研究課題/領域番号 |
19K09047
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
永見 雅代 (梅林雅代) 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80792209)
|
研究分担者 |
大西 秀哉 九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
三好 圭 九州大学, 大学病院, 助教 (70755272)
森崎 隆 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90291517)
永井 俊太郎 九州大学, 大学病院, 助教 (90755240)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | PTPN3 / 制御性T細胞 / 新規免疫治療 / 免疫治療効果増強 / 腫瘍免疫 / 免疫チェックポイント |
研究実績の概要 |
チロシン脱リン酸化酵素:protein tyrosine phosphatase non-receptor type3 (PTPN3)分子がTreg細胞諸機能に及ぼす影響を解析し、PTPN3抑制治療がTreg細胞機能も抑制できる新たな癌免疫治療となり得るか検証することが本研究の目的である。 本年度はPTPN3分子の治療標的としての特異性、安全性を確認することを目的として、末梢血より分離した免疫細胞:リンパ球(CD8+T細胞、CD4+T細胞、Treg細胞)におけるPTPN3発現強度をRT-PCR法で解析した。その結果、抗CD3抗体+IL-2でリンパ球を活性化すると、CD8、CD4ではPTPN3発現は亢進するが、活性化前のレベルでもリンパ球(CD8+T細胞、CD4+T細胞、Treg細胞)にはPTPN3が低いながら発現していることが確認できた。次に、PTPN3発現Treg細胞の臨床的意義の解析のために、小細胞肺癌および胆嚢癌の手術切除標本を用いて、FOXP3およびPTPN3の免疫染色を行った。PTPN3が癌細胞においても発現しているため、PTPN3陽性Treg細胞と区別するための免疫染色の条件設定が難しく、まだ計数には至っていない。今後、癌細胞とPTPN3陽性Treg細胞を染め分けられる条件設定を追及すると共に、染色プレパラートの数を増やし、癌局所に浸潤するPTPN3発現Treg細胞(PTPN3+FOXP3+またはPTPN3+VEGFR2+)の数やCD8+Tリンパ球との比などを計測し、PTPN3発現Treg細胞が予後や病理学的因子を含めいかなる臨床的意義を有するのかを統計解析する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
PTPN3が癌細胞においても発現しているため、PTPN3陽性Treg細胞と区別するための免疫染色の条件設定が難しく、まだ計数には至っていない。今後、染色数を増やし、また染色条件を変えて、癌細胞とPTPN3陽性Treg細胞とを染め分けられる条件設定を追及したい。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、癌細胞とPTPN3陽性Treg細胞を染め分けられる条件設定を追及すると共に、染色プレパラートの数を増やし、癌局所に浸潤するPTPN3発現Treg細胞(PTPN3+FOXP3+またはPTPN3+VEGFR2+)の数やCD8+Tリンパ球との比などを計測し、PTPN3発現Treg細胞が予後や病理学的因子を含めいかなる臨床的意義を有するのかを統計解析する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
免疫染色の条件設定が困難で、まだ多数のプレパラートを染色するに至っていない。そのため、使用する抗体や試薬の購入が抑えられた。今後、染色数を増やし、また染色条件を変えて、癌細胞とPTPN3陽性Treg細胞とを染め分けられる条件設定を行い、PTPN3発現Treg細胞がいかなる臨床的意義を有するか解析を行うために繰越金を使用したい。
|