• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

食道扁平上皮癌に対する放射線照射+Nivolumab併用療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09128
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

河野 浩二  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)

研究分担者 三村 耕作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90568031)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードがん免疫療法 / 食道扁平上皮癌 / 免疫チェックポイント阻害剤
研究実績の概要

近年の癌免疫療法の著しい進歩、特にImmune checkpoint阻害剤(ICI)の成功は、癌治療における大きなbreak throughをもたらし、癌免疫療法は新しい時代を迎えた。我々は、ICIの奏効率を向上させる目的で、胃がん患者を対象とした3次治療として、放射線照射とNivolumab治療の併用効果を探索的に検証する第I/II相医師主導臨床試験「サーキット試験」を研究責任者として展開し、症例集積が終了し、現在結果解析中である。本申請研究は、同様のコンセプトを食道がんESCCに応用するもので、ESCCにおける放射線照射と免疫状態のTranslationalな情報が必須である。そこで、ESCCにおける放射線照射とICIの標的分子であるPD-L1の調節機序を、放射線照射とIFN-gamma誘導の観点、また、放射線照射とEpithelial Mesenchymal Transitionの観点から、細胞レベル、分子生物学的レベルで詳細に解析し、臨床検体を用いた質の高いTranslational Researchを展開することを骨子としている。
現在までのIn vitro検討により、我々の実験室が有するESCC細胞株(8株)を用いて、Gene expression arrayにより、EMT marker(CDH1, ZEB1, ZEB2, CDH2, VIM)の遺伝子発現をmRNAレベルで定量化した。上記の5遺伝子の発現強度をScore化し、各細胞株におけるEMT status score とPD-L1タンパク発現強度(Flow cytometry)との相関関係を検討したところ、EMTscoreとPDL1発現に正の相関関係が認められた。
さらに我々は、食道扁平上皮癌(ESCC)に対する放射線照射とICIの併用療法の観察研究(E-サーキット試験)を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究の骨子であるESCCにおけるEMTとPD-L1調節機構や、放射線照射との関連におけるTranslational研究が順調に経過し、その結果、食道扁平上皮癌(ESCC)に対する放射線照射とICIの併用療法の観察研究(E-サーキット試験)を立案し、症例集積を開始できたため。

今後の研究の推進方策

①研究の骨子であるESCCにおけるEMTとPD-L1調節機構や、放射線照射との関連におけるTranslational研究の結果を国際有力紙に論文発表する。

②食道扁平上皮癌(ESCC)に対する放射線照射とICIの併用療法の観察研究(E-サーキット試験)の症例集積を積極的に展開する。

次年度使用額が生じた理由

当研究室で準備されている薬剤、消耗品を使用したため、当初より使用額が減少したが、今年度ですべて使用する予定です。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Combined inhibition of PD-1/PD-L1, Lag-3, and Tim-3 axes augments antitumor immunity in gastric cancer?T cell coculture models2021

    • 著者名/発表者名
      Mimura Kosaku、Kua Ley-Fang、Xiao Jin-Fen、Asuncion Bernadette Reyna、Nakayama Yuko、Syn Nicholas、Fazreen Zul、Soong Richie、Kono Koji、Yong Wei-Peng
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 24 ページ: 611~623

    • DOI

      10.1007/s10120-020-01151-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Chemotherapy Induces IL34 Signaling and Promotes Chemoresistance via Tumor-Associated Macrophage Polarization in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shotaro、Mimura Kosaku、Saito Katsuharui、Kase Koji、Yamauchi Naoto、Matsumoto Takuro、Nakano Hiroshi、Kanke Yasuyuki、Okayama Hirokazu、Saito Motonobu、Neupane Prajwal、Saze Zenichiro、Watanabe Yohei、Hanayama Hiroyuki、Hayase Suguru、Kaneta Akinao、Momma Tomoyuki、Ohki Shinji、Ohira Hiromasa、Kono Koji
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 19 ページ: 1085~1095

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-20-0917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-L1 overexpression in EBV-positive gastric cancer is caused by unique genomic or epigenomic mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hiroshi、Saito Motonobu、Nakajima Shotaro、Saito Katsuharu、Nakayama Yuko、Kase Koji、Yamada Leo、Kanke Yasuyuki、Hanayama Hiroyuki、Onozawa Hisashi、Okayama Hirokazu、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Mimura Kosaku、Ohki Shinji、Goto Akiteru、Kono Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81667-w

  • [雑誌論文] Tn Antigen Expression Defines an Immune Cold Subset of Mismatch-Repair Deficient Colorectal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takuro、Okayama Hirokazu、Nakajima Shotaro、Saito Katsuharu、Nakano Hiroshi、Endo Eisei、Kase Koji、Ito Misato、Yamauchi Naoto、Yamada Leo、Kanke Yasuyuki、Onozawa Hisashi、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saito Motonobu、Saze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Mimura Kosaku、Kono Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 9081~9081

    • DOI

      10.3390/ijms21239081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current status of immune checkpoint inhibitors for gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Kono Koji、Nakajima Shotaro、Mimura Kosaku
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 23 ページ: 565~578

    • DOI

      10.1007/s10120-020-01090-4

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi