研究課題/領域番号 |
19K09174
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
黒田 慎太郎 広島大学, 病院(医), 助教 (30457246)
|
研究分担者 |
田代 裕尊 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90359894)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 脂肪肝 / トロンボモジュリン / 虚血再灌流障害 |
研究実績の概要 |
脂肪肝は正常肝に比べ虚血再潅流障害(IR)を受けやすく、IR後に肝内再発を来しやすい。われわれはこれまで、マウス脂肪肝のIRモデルにおいて、可溶性トロンボモジュリン製剤(rTM)が肝障害を軽減しIR後の肝内再発を抑制できるかを検討している。 In vivo実験では、病理学的検討を加えた。Wild IRモデルと比較し、rTM投与群では壊死面積の減少、CD11b、Ly-6陽性面積の減少を認めた。脂肪肝モデルでは、IR6時間後サクリファイスモデルでは有意差はなかったが、IR24時間後サクリファイスモデルでrTM投与群に死面積の減少、CD11b、Ly-6陽性細胞の減少を認めた。 癌生着実験では、TMノックアウトマウスを使用し脂肪肝マウスを作成、術前に癌細胞を投与するモデル(がん+IR群)を検討中である。 In vitro実験では、腫瘍の浸潤能は低酸素状況下、HMGB1投与下で増幅され、rTM、rTM-D1投与で抑制されることを証明した。また、腫瘍の接着能も低酸素状況下で増幅、rTM、rTM-D1投与で抑制され、LXR投与でTM発現を増幅しても抑制されることを証明した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
虚血再灌流障害実験に関しては論文投稿まで至った。癌生着実験はTMノックアウトマウスを使用した実験を進められた。
|
今後の研究の推進方策 |
癌生着実験を継続し、論文作成を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度はコロナウイルス感染症の拡がりに対応するため、実験体制の確立に時間を要した。以前と比較し、小規模ではあるが、継続的に実験を行っていくことができつつある。使用計画としては、主に実験用動物の使用に用いる予定である。
|