• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

肝内胆管癌におけるIL-32-Gankyrin axisを介した癌進展機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09190
研究機関千葉大学

研究代表者

三島 敬  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (70802560)

研究分担者 野島 広之  帝京大学, 医学部, 助教 (10507320)
高野 重紹  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20436380)
久保木 知  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (50571410)
大塚 将之  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90334185)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードGankyrin / IL-32
研究実績の概要

1)肝内胆管癌におけるGankyrinの発現頻度について、当科の症例について再検討を行った。元来行っていた症例数は45症例であったので、これをさらに症例を増やして行っている。臨床病理学的因子の検討もさらに詳細に行っているが、Gankyrinの高発現群はCA19-9高値症例及び、リンパ節転移を呈した症例に多いことが判明した。
2)現在はIL-32抗体を用いた免疫染色を継続施行中で、これに関してはまだ結果が出おらず、Gankyrin発現との関連を進めているところである。今回の研究の主な目的であるIL-32とGankyrinの発現の間にどのような相関関係が認められるかについての核となる部分であるので、より詳細に検討を重ねているところである。
3)同時に、細胞株を用いた実験系の構築も開始している。後述するが、内因性のIL-32による働きおよび、外因性のIL-32の働き両者に対しての検討も必要な可能性が出てきたため、これらを評価するにあたり、まずはIL-32のKnockdownの準備を勧めている。それのみならず、外因性のIL-32評価として、リコンビナントのIL-32を用いるなどして、細胞株の周囲環境におけるIL-32の果たす役割などについての検討も開始する予定である。ただし、まだ周囲環境におけるIL-32の働きについては内因性のIL-32の役割を明らかにしてからと考えており、まずは内因性のIL-32の働きについての検討を優先して行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

IL-32の免疫染色の条件検討に時間を要しており、現在様々な条件での免疫染色を続けている。
特に問題となるのが、肝内胆管癌は間質が豊富な組織であり、間質に染色される場合の解釈をどのようにするかである。
非特異的に染色されていると判断されているのか、それとも間質に染色がある症例と、無い症例でなにか差異があるのかを現在臨床病理学的因子と重ねて検討している。

今後の研究の推進方策

免疫染色による検討をさらに継続してゆくが、条件の検討にさらに困難が生じる場合は、細胞実験へと移行する予定である。
しかし、間質に染色されることに何らかの意義があるとするならば、内因性のIL-32と、外因性のIL-32の役割の差異についても検討が必要であると考えており、その実験系を現在検討するとともに、これらの臨床病理学的因子の検討をさらに進めてゆく予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Long-term outcomes and significance of preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio as a prognostic indicator in patients with invasive pancreatic neoplasms after repeat pancreatectomy.2020

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Yoshitomi H, Kagawa S, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Suzuki D, Sakai N, Mishima T, Nakadai E, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 ページ: 111

    • DOI

      10.1186/s12885-020-6602-4.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Needle tract seeding recurrence of pancreatic cancer in the gastric wall with paragastric lymph node metastasis after endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration followed by pancreatectomy: a case report and literature review.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Takano S, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Suzuki D, Sakai N, Kagawa S, Mishima T, Nakadai E, Mikata R, Kato N, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol.

      巻: 20 ページ: 13

    • DOI

      0.1186/s12876-020-1159-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Expression of Yes-Associated Protein (YAP) Maintains Putative Cancer Stemness and Is Associated with Poor Prognosis in Intrahepatic Cholangiocarcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Mishima T, Takano S, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Takada M, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 189 ページ: 1863-1877

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.05.014.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is hepatic artery coil embolization useful in distal pancreatectomy with en bloc celiac axis resection for locally advanced pancreatic cancer?2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda A, Sakai N, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Takano S, Suzuki D, Kagawa S, Mishima T, Nakadai E, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      World J Surg Oncol. 124

      巻: 17 ページ: 124

    • DOI

      10.1186/s12957-019-1667-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful treatment of a locally advanced unresectable pancreatic cancer patient with interstitial pneumonitis by conversion surgery following gemcitabine plus nab-paclitaxel chemotherapy: A case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Takano S, Yoshitomi H, Kagawa S, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Suzuki D, Sakai N, Nojima H, Mishima T, Nakadai E, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol.

      巻: 10 ページ: 419-424

    • DOI

      10.3892/mco.2019.1807.

    • 査読あり
  • [学会発表] The clinical impact and analysis for neoadjuvant chemotherapy against borderline resectable pancreatic cancer: gemcitabine plus S-1 vs gemcitabine plus nab-paclitaxel.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetsugu Takano, Hideyuki Yoshitomi, Shingo Kagawa, Furukawa Katsunori, Tsukasa Takayashiki, Satoshi Kuboki, Daisuke Suzuki, Nozomu Sakai, Takashi Mishima, Eri Nakadai, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      AACR special conference Pancreatic Cancer: Advances in Science and Clinical Care
    • 国際学会
  • [学会発表] C4BPA identified as a novel biomarker is associated with favorable outcome of patients with pancreatic cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sasaki, Shigetsugu Takano, Hideyuki Yoshitomi, Kazuyuki Sogawa, Shingo Kagawa, Katsunori Furukawa, Tsukasa Takayashiki, Satoshi Kuboki, Daisuke Suzuki, Nozomu Sakai, Takashi Mishima, Eri Nakadai, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      AACR special conference Pancreatic Cancer: Advances in Science and Clinical Care
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of Lymphocyte-to-monocyte ratio (LMR) in patients with borderline resectable pancreatic head cancer after curative surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Miyahara, Shigetsugu Takano, Hideyuki Yoshitomi, Shingo Kagawa, Katsunori Furukawa, Tsukasa Takayashiki, Satoshi Kuboki, Daisuke Suzuki, Nozomu Sakai, Takashi Mishima, Eri Nakadai, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      AACR special conference Pancreatic Cancer: Advances in Science and Clinical Care
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi