• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

T細胞不活化経路をターゲットとした腫瘍免疫療法と抗腫瘍薬を併用した新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09203
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

北東 大督  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70526821)

研究分担者 野見 武男  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (50570991)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード大腸癌肝転移
研究実績の概要

本年度は臨床データのデータベース化、および免疫染色による実験を行った。当院における大腸癌肝転移のデータを集積し、その解析から今後の基礎実験の結果の評価をしうる準備を完了した。
また、作成したデータベースの解析により、英文論文「Characteristics of Five-year Survivors After Liver Resection for Colorectal Liver Metastases in Modern Chemotherapy」を責任著者として作成し、Anticancer Reserch誌にPublishした。
また、大腸癌肝転移とHVEM発現の関係を腫瘍内浸潤リンパ球の関係から解析し、その成果を「Significance of Herpesvirus Entry Mediator Expression in Human Colorectal Liver Metastasis」に責任著者としてまとめ、Annals of Surgical Oncology誌にPublishした。
次年度以降は、細胞レベル、および動物レベルでの実験の開始を目標とする。まずは実験モデルを確立することを第一の目標とする。さらにin vitroでの実験を進め、結果を解析する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの成果を英文論文としてPublishすることができた

今後の研究の推進方策

次年度以降は、細胞レベル、および動物レベルでの実験の開始を目標とする。まずは実験モデルを確立することを第一の目標とする。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of Five-year Survivors After Liver Resection for Colorectal Liver Metastases in Modern Chemotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAMOTO TAKAYUKI、HOKUTO DAISUKE、NOMI TAKEO、YOSHIKAWA TAKAHIRO、KAMITANI NAOKI、MATSUO YASUKO、OBARA SHINSAKU、KUGE HIROYUKI、KOYAMA FUMIKAZU、SHO MASAYUKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 ページ: 1107~1116

    • DOI

      10.21873/anticanres.14050

  • [雑誌論文] Significance of Herpesvirus Entry Mediator Expression in Human Colorectal Liver Metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Hokuto D, Inoue T, Nomi T, Yoshikawa T, Matsuo Y, Koyama F, Sho M
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 26 ページ: :3982-3989

    • DOI

      10.1245/s10434-019-07625-z

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi