• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

癌合併クローン病に対するmicroRNAによる非侵襲的診断マーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K09215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関三重大学

研究代表者

荒木 俊光  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (70343217)

研究分担者 問山 裕二  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00422824)
大北 喜基  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (20378342)
内田 恵一  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30293781)
井上 幹大  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30422835)
楠 正人  三重大学, 医学系研究科, 寄附講座大学教員 (50192026)
近藤 哲  三重大学, 医学部附属病院, 医員 (60763737)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードクローン病 / 消化管癌 / microRNA / バイオマーカー
研究成果の概要

別添の資料に詳細を記載させて頂いたが、クローン病癌化4症例で原発巣組織(PC)、ならびに腫瘍近傍炎症粘膜(CM)より採取したRNA later sampleから抽出したtotal RNAを用いて次世代シーケンスによる網羅的解析を外注にて施行し、得られた生データを解析し癌合併クローン病症例の癌組織で異常発現するmiRNAを同定した。候補miRNAとしては、癌合併クローン病症例の癌組織で異常発現亢進するものとして合計10のmiRNAが同定された。

自由記述の分野

炎症性腸疾患

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回候補miRNAとして同定されたもののうち、特にhsa-miR-144-3p、hsa-miR-193a-3p、hsa-miR-223-3pは消化管癌の癌進展に関与するmiRNAとして複数の論文報告があり、今後も研究を継続する価値あるものであると考えている。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi