研究課題/領域番号 |
19K09265
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55030:心臓血管外科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
成田 裕司 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (60378221)
|
研究分担者 |
碓氷 章彦 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30283443)
緒方 藍歌 名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師 (70718311)
内田 亘 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (90770868)
六鹿 雅登 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80447820)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 大動脈瘤 / クラリスロマイシン / モンテルカスト / 慢性閉塞性肺疾患 / COPD |
研究成果の概要 |
これまでにクラリスロマイシン(CAM)とモンテルカスト(Mont)の抗炎症作用を介した大動脈瘤発症進展抑制効果を報告してきた。CAMとMontは慢性閉塞性肺疾患(COPD)に対し使われる治療薬である。また、COPDは大動脈瘤の罹患率、破裂や死亡のリスクファクターである。本研究では、COPD併発大動脈瘤モデルマウスに対するCAMとMontの両剤投与による大動脈瘤進展への影響を検証した。その結果、COPDは大動脈瘤を進展させること、COPDを罹患していてもCOPD治療薬の投与により大動脈瘤進展を抑制できることが明らかとなった。COPD併発大動脈瘤に対する予後の改善効果が期待できる可能性がある。
|
自由記述の分野 |
心臓血管外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)は大動脈瘤の罹患率、破裂や死亡のリスクファクターだが、クラリスロマイシンとモンテルカストを服用した際の大動脈瘤がどのような挙動を示すかは不明であった。また、大動脈瘤との関係性を検討した報告は皆無であったため、これら治療薬投与の有用性が示唆された場合、大動脈瘤・大動脈解離に対する新たな薬剤介入療法が創出できる可能性がある。本研究では、COPD併発大動脈瘤に対する両剤服用時における大動脈瘤関連リスク(径拡大や瘤破裂など)が低下することを明らかにしたことから、本研究成果は学術的および医学的意義のある研究であると考える。
|