• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

非小細胞肺がんに対するNeo-antigenを標的とした新たな複合免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09310
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

鈴木 弘行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30322340)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードがん免疫 / 細胞治療 / Neo-antigen
研究実績の概要

肺癌に対して免疫チェックポイント阻害薬(ICI)が広く使用されるようになったが、課題も多い。なかでもICIの効果が限定的であることは知られるようになり、併用療法による効果の増強が注目されている。薬物療法や放射線療法との併用療法が開発され一定の効果を挙げているものの副作用の問題もあり、さらなる改善の余地がある。我々は腫瘍抗原特異的T細胞療法との併用に着目し検討を進めており、本研究では本治療法の理論的根拠の確立と、臨床応用を目指した検討を行っている。これまでの解析でCD39陽性細胞はCD4、CD8ともに腫瘍局所に多く存在していることが明らかとなった。また、腫瘍局所の免疫組織学的解析によって、一定の症例の腫瘍内に通常のリンパ節装置で確認されるHigh Endothelial Venule(HEV)を内包するTertiary Lymphoid Structure(TLS)の存在が明らかとなった。HEVのリガンドである、CD62Lが陰性化した(=抗原刺激を受け活性化した)T細胞の存在が腫瘍内に確認され、さらにはCD39陽性/CD62L陰性T細胞(腫瘍特異的リンパ球と考えられる)は末梢血中と比較して腫瘍局所に多く存在することを明らかにしている。さらに、TLSの存在が肺癌術後の予後に関連することを明らかにした。また、腫瘍局所のTLSの存在が末梢血のリンパ球分画に影響を与えるか否かの解析も開始しており、マスサイトメトリー解析により末梢血中のCD9陽性細胞およびHLA-DR陽性細胞の減少が腫瘍局所のTLSの存在と強く関連することを明らかにしている。今年度に行った解析により本細胞を用いた細胞治療の理論的根拠がより明確になったものと考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

先述したようにCD39陽性/CD62L陰性T細胞が腫瘍局所に多く存在していることを明らかにした。この結果をふまえ腫瘍の微小環境をより詳細に解析したところ、腫瘍の局所にTertiary Lymphoid Structure(TLS)と呼ばれるリンパ節様構造の存在を明らかにした。TLSは肺癌のみならず他癌腫でもその存在が報告されているが、その機能については十分解明されてはいない。我々はTLS内に存在するHigh Endothelial Venule (HEV)を確認しているが、HEVに親和性を示すリガンドとしてCD62Lが知られており、CD62L陽性T細胞(=ナイーブT細胞)がリクルートされる経路であることが示された。またCD62Lは成熟化によって陰性化するため、CD62L陰性T細胞は抗原刺激を受けた成熟化T細胞であり、我々が提唱してきたCD39陽性/CD62L陰性T細胞は腫瘍特異的なT細胞であることを強く裏付けるものである。この結果から当初計画したCD39陽性T細胞を用いた細胞治療の理論的根拠が強固なものとなった。なお、今年度は上記研究と平行し、前年からの新たな取組みとして行ってきたin vitroでのICIの効果を予測するシステムをさらに充実させ臨床データとの突き合わせを行っている。本システムは症例個々に腫瘍細胞と宿主免疫細胞を共培養しICIを付加したうえで、抗腫瘍活性を確認するものである。今年度は当該施設の動物実験室の改修工事や震災による被害が重なって十分な解析を行うことが出来なかったため、これらのin vitro解析に重点を置いた。さらには腫瘍の微小環境の解析をさらに進め、TLSの存在に関連する末梢血のキャラクターの解析を行っており、特徴的な細胞集団の変化が関連することを初めて明らかにしている。

今後の研究の推進方策

先述したとおり、我々は最近個々の非小細胞肺癌患者の手術検体から腫瘍細胞とTILを採取し、ICIと共培養するシステムを確立した。このTIL共培養システム(TIL-ICI Co-culture System: TICS)を用いることで、各種バイオマーカーの有用性について、より実臨床に近い視点で解析が可能となった。さらに、本研究で取り組む、CD39陽性T細胞を用いた細胞治療の有用性の確認を容易にするものと考えている。また今年度に新たに開始した腫瘍の微小環境の解析とCyTOF解析によって得られた結果を踏まえ、CD9/HLA-DR陽性細胞の挙動と機能についても解析を行うこととしたい。これらの細胞群についてもTICSの解析に供することで新たな細胞群を標的とした細胞治療の可能性を探ることとする。加えて今年度はTLSの誘導についても何らかの知見を得たいと考えている。現時点ではリンフォトキシンなどのサイトカインと抗VEGF阻害による手法を念頭においているが、これらの方法によってTLSと細胞療法を併用した全く新たな治療法の開発に向けた新たな試みを開始したいと考えている。上述した新たな細胞集団の機能解析やTLSの解析は新規治療法の開発のみならず腫瘍免疫における新たな知見を提供することに繋がるものと考えている。

次年度使用額が生じた理由

効率のよい執行に努めたことにより、わずかに残金が生じた。
残金は、次年度の研究の充実のために有効に活用する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diffuse Cystic Metastases in the Lung after Nivolumab Treatment in a Patient with Non-Small Cell Lung Cancer: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Ozaki Yuki、Inoue Takuya、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 14 ページ: 34~38

    • DOI

      10.1159/000513426

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salvage surgery for non-small cell lung cancer after tyrosine kinase inhibitor treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki Yoichi、Shimizu Kimihiro、Suzuki Hiroyuki、Suzuki Kenji、Tsuboi Masahiro、Mitsudomi Tetsuya、Takao Motoshi、Murakawa Tomohiro、Ito Hiroyuki、Yoshimura Kenichi、Okada Morihito、Chida Masayuki
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 153 ページ: 108~116

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2020.12.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor β-catenin expression is associated with immune evasion in non-small cell lung cancer with high tumor mutation burden2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Ozaki Yuki、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Inoue Takuya、Yamaura Takumi、Fukuhara Mitsuro、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Shio Yutaka、Nanamiya Hideaki、Imai Jun-Ichi、Isogai Takao、Watanabe Shinya、Suzuki Hiroyuki、et.al.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 ページ: 203~203

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12464

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delta-like 1 homolog (DLK1) as a possible therapeutic target and its application to radioimmunotherapy using 125I-labelled anti-DLK1 antibody in lung cancer models (HOT1801 and FIGHT004)2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Hironori、Zhao Songji、Muto Satoshi、Yokouchi Hiroshi、Nishihara Hiroshi、Harada Toshiyuki、Dosaka-Akita Hirotoshi、Nakamura Koji、Inano Akihiro、Isobe Hiroshi、Suzuki Hiroyuki、et al.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 153 ページ: 134~142

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2021.01.014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic alterations in epidermal growth factor receptor-tyrosine kinase inhibitor-naive non-small cell lung carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaura Takumi、Muto Satoshi、Mine Hayato、Takagi Hironori、Watanabe Masayuki、Ozaki Yuki、Inoue Takuya、Fukuhara Mitsuro、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Osugi Jun、Hoshino Mika、Higuchi Mitsunori、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 19 ページ: 4169~4176

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11524

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase 2 study of adjuvant carboplatin plus S-1 followed by maintenance S-1 therapy for patients with completely resected stage II/IIIA non-small cell lung cancer-Japanese Northern East Area Thoracic Surgery Study Group JNETS1302 study2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takeo、Suzuki Hiroyuki、Abe Jiro、Sakurada Akira、Endo Chiaki、Sato Nobuyuki、Hasumi Tohru、Deguchi Hiroyuki、Oura Hiroyuki、Takahashi Satomi、Saito Hajime、Uramoto Hidetaka、Sagawa Motoyasu、Okada Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 12 ページ: 3591~3601

    • DOI

      10.21037/jtd-20-715

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nivolumab treatment of elderly Japanese patients with non-small cell lung cancer: subanalysis of a real-world retrospective observational study (CA209-9CR)2020

    • 著者名/発表者名
      Okishio Kyoichi、Morita Ryo、Shimizu Junichi、Saito Haruhiro、Sakai Hiroshi、Kim YoungHak、Hataji Osamu、Yomota Makiko、Nishio Makoto、Aoe Keisuke、Kanai Osamu、Kumagai Toru、Kibata Kayoko、Tsukamoto Hiroaki、Oizumi Satoshi、Fujimoto Daichi、Tanaka Hiroshi、Mizuno Keiko、Suzuki Hiroyuki、Ohe Yuichiro、et al
    • 雑誌名

      ESMO Open

      巻: 5 ページ: e000656~e000656

    • DOI

      10.1136/esmoopen-2019-000656

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of somatic TP53 mutation in surgically resected small-cell lung cancer by targeted exome sequencing: association with longer relapse-free survival2020

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi Hiroshi、Nishihara Hiroshi、Harada Toshiyuki、Yamazaki Shigeo、Kikuchi Hajime、Oizumi Satoshi、Uramoto Hidetaka、Tanaka Fumihiro、Harada Masao、Akie Kenji、Sugaya Fumiko、Fujita Yuka、Takamura Kei、Kojima Tetsuya、Higuchi Mitsunori、Honjo Osamu、Suzuki Hiroyuki、Dosaka-Akita Hirotoshi、Isobe Hiroshi、et al.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 ページ: e04439~e04439

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e04439

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Combined Large Cell Neuroendocrine Carcinoma Harboring an EGFR Mutation with EGFR-TKIs plus Bevacizumab: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Ozaki Yuki、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Hasegawa Takeo、Shio Yutaka、Hashimoto Yuko、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 13 ページ: 1387~1392

    • DOI

      10.1159/000511112

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of morphological characteristics assessed by CT scan in patients with non‐small cell lung cancer treated with nivolumab2020

    • 著者名/発表者名
      Minemura Hiroyuki、Moriya Hiroshi、Imai Hisao、Sugiyama Tomohide、Yamada Yutaka、Higuchi Mitsunori、Kaira Kyoichi、Ozaki Yuki、Kanazawa Kenya、Yokouchi Hiroshi、Kasai Takashi、Kaburagi Takayuki、Suzuki Hiroyuki、Minato Koichi、Shibata Yoko
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 11 ページ: 3521~3527

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13695

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 進行期肺癌治癒への道-がんゲノム医療と免疫プレシジョン医療の接点 Ⅲ.免疫チェックポイント阻害薬の進化:複合免疫療法 周術期治療としての免疫チェックポイント阻害薬の効果2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘行
    • 雑誌名

      呼吸器ジャーナル

      巻: 68 ページ: 440~445

    • DOI

      10.11477/mf.1437200383

  • [雑誌論文] 【特集】がん免疫療法のバイオマーカー探索 肺癌における腫瘍浸潤リンパ球の末梢血によるモニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 哲史、山口 光、峯 勇人、髙木 玄教、尾崎 有紀、渡部 晶之、井上 卓哉、山浦 匠、福原 光朗、岡部 直行、松村 勇輝、長谷川 剛生、大杉 純、星野 実加、樋口 光徳、塩 豊、鈴木 弘行
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 47 ページ: 1287~1291

  • [学会発表] Study of Relationship Between Proportion of CTLA-4 Positive Tregs in Tumor Infiltrating Lymphocytes and PD-L1 TPS2021

    • 著者名/発表者名
      Muto Satoshi、Inomata Syo、Yamaguchi Hikaru、Mine Hayato、Takagi Hironori、Ozaki Yuki、Okabe Naoyuki、Matsumura Yuki、Shio Yutaka、Suzuki Hiroyuki
    • 学会等名
      IASLC 2020 World Conference on Lung Cancer
    • 国際学会
  • [学会発表] アジア太平洋地域の非小細胞肺癌患者におけるPD-Ll発現率及び臨床転帰に関する後向非介入試験:日本人集団2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘行, 海老 規之, Alyssa B. Klein, Sang-We Kim, Zhang Li, Alix Berton, Norah Shire, Tapashi Dalvi, Abdelouahid Tajar.
    • 学会等名
      第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • [学会発表] 肺癌診療の現状と課題 ~臨床医がAIに求めるもの~2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘行
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 末梢血から探る,肺癌局所の免疫環境2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 哲史、山口 光、峯 勇人、髙木 玄教、尾崎 有紀、岡部 直行、松村 勇輝、塩 豊、鈴木 弘行
    • 学会等名
      第61回日本肺癌学会学術集会
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体)による免疫療法と腸内細菌叢の関係2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 禄貴、西山 恭子、石岡 賢、尾崎 有紀、山口 光、峯 勇人、髙木 玄教、武藤 哲史、岡部 直行、松村 勇輝、塩 豊、錫谷 達夫、鈴木 弘行
    • 学会等名
      第33回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [学会発表] 肺癌に対する複合免疫療法に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 哲史、山口 光、峯 勇人、髙木 玄教、尾崎 有紀、岡部 直行、松村 勇輝、塩 豊、鈴木 弘行
    • 学会等名
      第33回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [学会発表] がん免疫療法の進歩と最新の話題2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘行
    • 学会等名
      Fukushima Onco-Cardiology Seminar
    • 招待講演
  • [図書] よくわかるがん免疫療法ガイドブック2020

    • 著者名/発表者名
      日本バイオセラピィ学会「よくわかるがん免疫療法ガイドブック-患者さんとご家族のために-」作成ワーキンググループ、厚生労働科学研究費補助金(がん対策推進総合研究事業)「科学的根拠に基づいたがん免疫療法の評価とPublicity」班
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      978-4-307-10204-9

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi