研究課題/領域番号 |
19K09336
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
道志 勝 帝京大学, 薬学部, 講師 (30392385)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 甲状腺ホルモン / マウス脳虚血モデル / 海馬神経細胞死 |
研究実績の概要 |
初年度は、マウス脳虚血モデルにおいて、トリヨードチロニン(T3)を投与すると脳虚血再潅流後の神経細胞死が悪化することが判明した。そこで、本年度は、そのときの海馬における炎症性サイトカイン(TNF-α)のmRNA発現について解析した。海馬TNF-αmRNAの発現量は、Sham群に比べて脳虚血再潅流群で増大したが、T3投与によって用量依存的にTNF-αmRNAの発現量が低下することがわかった。さらに、海馬における炎症反応を評価するために、ウエスタンブロット法によりGFAP(アストロサイトのマーカー)およびIba1(ミクログリアのマーカー)のタンパク質発現量を解析した。Sham群ではGFAPの発現は検出されたが、Iba1の発現は検出されなかった。GFAP、Iba1いずれの発現もSham群に比べて脳虚血再潅流群で増加しており、T3投与により用量依存的に増加していた。以上の結果から、T3は脳虚血再潅流後の海馬における炎症反応を亢進させ、神経細胞死の発生を増悪していることが示唆された。ただし、TNF-αに関しては防御的に働いている可能性もあり、脳虚血再潅流後の神経細胞死の発生に対するその役割はさらに検討が必要である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画どおり、海馬におけるTNF-αの遺伝子発現を解析することができたが、予想に反した結果であったため、炎症反応についてより詳細に確認した。その結果、脳虚血再潅流障害に対するT3投与の影響を明確にできたため。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、本評価系により、甲状腺ホルモン合成阻害薬の影響を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ほぼ予定通り使用した。わずかに余剰金が生じたが、次年度の使用計画の範囲で消耗品の購入にあてる。
|