• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

骨粗鬆症性疼痛に対する鎮痛薬の骨リモデリングへの影響とその分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09370
研究機関岐阜大学

研究代表者

飯田 宏樹  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30159561)

研究分担者 小澤 修  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90225417)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード骨粗鬆性腰痛 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / リモデリング / RANKL / osteoprotegerin / 骨代謝調節因子 / 細胞内情報伝達
研究実績の概要

骨粗鬆症に伴う疼痛の発症機序として骨粗鬆症自体による疼痛が存在することがわかってきており、骨粗鬆症による骨粗鬆性腰痛の概念が提唱されている。骨粗鬆症自体による疼痛には、破骨細胞の活性化による酸性環境が疼痛に関与している。
骨芽細胞は osteoprotegerin(OPG)を分泌し、receptor activator of NF-κB ligand(RANKL)-RANKの結合を阻害することで破骨細胞の活性化を抑制している。OPGは,破骨細胞の分化を阻害し骨吸収を抑制する。このバランスが崩れると、疼痛発生の原因となる。
骨代謝が痛みに関与する病態に対して、代表的な鎮痛薬が使用される際に、骨代謝に与える影響の観点から安全で有効な使用法を探求することを目的とし、鎮痛薬による前処置の後、OPG産生を増強する骨代謝調節因子で刺激し、鎮痛薬の骨芽細胞に対する作用を検討する。
骨芽細胞様MC3TC-E1細胞、ヒト骨芽細胞および初代培養系骨芽細胞を用いて、細胞を鎮痛薬で刺激し、OPGの産生・分泌を測定することで鎮痛薬と骨代謝の関係性を検討する。また、分子機序の詳細を明らかにするために、各骨代謝調節因子が誘導するp38 MAP kinaseのリン酸化、SAPK/JNKのリン酸化、p44/p42 MAP kinaseのリン酸化、さらにMEK1/2や Raf-1のリン酸化等細胞内情報伝達分子に与える影響を検討する。骨芽細胞における細胞増殖因子(TGF-β等)・サイトカイン(インターロイキン6等)の合成・分泌や細胞周期調節因子などがどのように変化するかについて、タンパク質レベルで検討し、細胞内情報伝達機構との関連において各種鎮痛薬の作用を解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

PGF2αは骨芽細胞のOPG遊離を促進することがわかっているが、この機構においてトラマドールがどのような働きをするか検討した。骨芽細胞様MC3T3-E1細胞をトラマドールで前処置したのちにPGF2αで細胞を刺激し、OPG遊離を測定した。トラマドールは用量依存性にPGF2αによるOPG遊離刺激を増強した。この実験ではトラマドールは細胞内のmRNAの発現も上昇させた。モルヒネでOPGの遊離を検討したところ、モルヒネはOPGの遊離を増強させた。また、ナロキソンはこれらの作用を抑制した。PGF2αは骨芽細胞内でSAPK/JNK, p38 MAP kinase, P44/p42 MAP kinase, Rho-kinaseの活性化を介してOPGの合成を促進することがわかっている。トラマドールとモルヒネはPGF2αによるSAPK/JNK、p38 MAP kinaseの活性化を増強したが、Rho kinase, p44/p42 MAP kinaseの活性化には何ら影響しなかった。以上より、トラマドールはオピオイド受容体を介してSAPK/JNK, p38 MAP kinaseを活性化し、PGF2αによるOPG合成を促進していることが分かった。
また、BMP-4は骨芽細胞においてS6 kinase, SMAD1/5/8の活性化を介してOPG遊離を増強することがわかっている。この機構においてデュロキセチンがどのような働きをするか検討した。デュロキセチンで前処置した後にBMP-4でMC3T3-E1細胞を刺激するとOPG遊離が抑制されることがわかった。また、デュロキセチンはBMP-4によるSMAD1/5/8の活性化を抑制し、S6 kinaseの活性化には影響を与えなかった。以上よりデュロキセチンはBMP-4によるOPG遊離をSMAD1/5/8を介して抑制していることが分かった。

今後の研究の推進方策

PGF2α、PGE2は骨芽細胞においてp38 MAP kinase, SAPK/JNK, p44/p42 MAP kinaseの活性化を介してOPG遊離を増強することがわかっている。アセトアミノフェンの影響を検討する予定である。また、PGE1はp38 MAP kinaseの活性化を介して骨芽細胞のOPG遊離を促進することがわかっている。デュロキセチンがこの機構においてどのような働きをするか検討する予定である。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Olive polyphenol reduces the collagen-elicited release of phosphorylated HSP27 from human platelets.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizutani D, Onuma T, Tanabe K, Kojima A, Uematsu K, Nakashima D, Doi T, Enomoto Y, Matsushima-Nishiwaki R, Tokuda H, Ogura S, Iida H, Kozawa O, Iwama T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 34 ページ: 5-28

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1697196.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A practical guide for anesthetic management during intraoperative motor evoked potential monitoring.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi M, Iida H, Tanaka S, Fukuoka N, Hayashi H, Izumi S, Yoshitani K, Kakinohana M.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 84 ページ: 536-543

    • DOI

      10.1007/s00540-019-02698-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県の地域医療における痛みの実態調査.2020

    • 著者名/発表者名
      操奈美, 白木育美, 村上啓雄, 飯田宏樹
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 231-237

  • [雑誌論文] Enhancement by HSP90 inhibitor of PGD2-stimulated HSP27 induction in osteoblasts: Suppression of SAPK/JNK and p38 MAP kinase.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim W, Tokuda H, Kawabata T, Fujita K, Sakai G, Nakashima D, Tachi J, Kuroyanagi G, Matsushima-Nishiwaki R, Tanabe K, Otsuka T, Iida H, Kozawa O.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Mediat.

      巻: 143 ページ: 106327

    • DOI

      10.1016/j.prostaglandins.2019.03.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrovascular reactivity to hypercapnia during sevoflurane or desflurane anesthesia in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Kito K, Fukuoka N, Nagase K, Tanabe K, Iida H.
    • 雑誌名

      Korean J Anesthesiol.

      巻: 72 ページ: 260-264

    • DOI

      10.4097/kja.d.18.00244.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking cessation effects human platelet activation induce by collagen.2019

    • 著者名/発表者名
      Kito Y, Iida M, Tanabe K, Onuma T, Tsujimoto M, Nagase K, Tokuda H, Iwama T, Kozawa O.
    • 雑誌名

      Exp Therap Med

      巻: 18 ページ: 3809-3816

    • DOI

      10.3892/etm.2019.8025.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高周波熱凝固法, パルス高周波法-肩関節痛, 頸腕症候群に対するパルス高周波法:Up to date.2019

    • 著者名/発表者名
      吉村文貴, 飯田宏樹.
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 40 ページ: S167-S174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 少量のデュロキセチンとトラマドールの併用によるセロトニン過剰状態.2019

    • 著者名/発表者名
      中村好美, 吉村文貴, 田辺久美子, 山口忍, 杉山陽子, 飯田宏樹.
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 26 ページ: 15-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周術期における喫煙の影響~周術期禁煙の意義~.2019

    • 著者名/発表者名
      杉山陽子, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 41 ページ: 1099-1103

  • [学会発表] Efficacy of ultrasound-guided radiofrequency ablation for genicular nerve in knee osteoarthritis-related chronic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Yamaguchi S, Nagase K, Tanabe K, Iida H.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Smoking cessation enhances platelet aggregation via the release of HSP27 from human platelets stimulated by collagen.2019

    • 著者名/発表者名
      Onuma T, Kito Y, Iida M, Tanabe K, Kozawa O, Iida H.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of ultrasound-guided radiofrequency ablation for genicular nerve in patients with chronic knee pain after total knee arthroplasty.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Yamaguchi S, Tanabe K, Iida H.
    • 学会等名
      38th Annual ESRA congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of ultrasound-pulsed-radiofrequency for lower subscapular nerve in patients with persistent chronic shoulder pain after pulsed-radiofrequency for suprascapular.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Yoshimura N, Tanabe K, Iida H.
    • 学会等名
      38th Annual ESRA congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] Compatible effect of cilostazol and aspirin on the impairment of endothelium dependent cerebral vasodilation caused by acute hyperglycemia in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Kito K, Tanabe K, Sakata K, Iida H.
    • 学会等名
      American Soceity of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting.
    • 国際学会
  • [学会発表] HSP90 inhibitors strengthen extracellular ATP-stimulated synthesis of interleukin-6 in osteoblasts: amplification of p38 MAP kinase.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima D, Kin W, Tachi J, Tanabe K, Kozawa O, Iida H.
    • 学会等名
      American Soceity of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting.
    • 国際学会
  • [学会発表] HSP90 inhibitor enhances PGD2-stimulated HSP27 induction in osteoblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim W, Nakashima D, Tachi J, Tanabe K, Kozawa O, Iida H.
    • 学会等名
      American Soceity of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting.
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status and prospects of pain treatment in Japan -Including current hot topics-.2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H.
    • 学会等名
      The 7th World Integrative Medicine Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工膝関節置換術後の遷延性術後痛に対して膝関節末梢神経への高周波療法が有効であった3症例.2019

    • 著者名/発表者名
      吉村文貴, 山口忍, 金優, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      AOSORS-PM2019 日本区域麻酔学会第6回学術集会
  • [学会発表] 下肢静脈瘤治療後に増悪した下肢痛に対し、伏在神経ブロックが診断と治療に有用であった1症例.2019

    • 著者名/発表者名
      岩井亮太, 越川桂, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      AOSORS-PM2019 日本区域麻酔学会第6回学術集会
  • [学会発表] 胸腔鏡手術後の遷延痛と診断されていた胸膜中皮腫の一例.2019

    • 著者名/発表者名
      山口忍, 吉村文貴, 金優, 玉木久美子, 杉山陽子, 操奈美, 長瀬清, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      東海・北陸ペインクリニック学会第30回東海地方会
  • [学会発表] 当院における脊髄刺激療法の治療経験.2019

    • 著者名/発表者名
      金優, 吉村文貴, 山口忍, 玉木久美子, 中村好美, 杉山陽子, 操奈美, 長瀬清, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      第81回岐阜臨床神経集談会
  • [学会発表] 急性高血糖に伴う血管内皮依存症血管拡張障害に対するアスピリンとシロスタゾールの保護効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭和裕, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
  • [学会発表] 骨芽細胞においてHSP90はPGD2によるHSP27の誘導を推進させる.2019

    • 著者名/発表者名
      金優, 中島大樹, 館順子, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
  • [学会発表] 骨芽細胞におけるHSP90抑制によるATP惹起性IL-6産生の増強.2019

    • 著者名/発表者名
      中島大樹, 金優, 館順子, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
  • [学会発表] 慢性痛に対するヂュロキセチンの副作用(悪心・嘔吐)とその対策について.2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤泰昌, 横田愛, 吉村文貴, 山口忍, 飯田宏樹
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
  • [学会発表] 骨芽細胞においてHSP70はPGE1によるIL-6産生を抑制的に制御する.2019

    • 著者名/発表者名
      田辺久美子, 杉山陽子, 山口忍, 吉村文貴, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する薬物療法の第1選択はデュロキセチンである.2019

    • 著者名/発表者名
      吉村文貴, 山口忍, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の薬物療法はデュロキセチンが適している.2019

    • 著者名/発表者名
      山口忍, 吉村文貴, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における併存疾患および併用役の調査2019

    • 著者名/発表者名
      吉村文貴, 山口忍, 金優, 中村好美, 玉木久美子, 杉山陽子, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
  • [学会発表] 胸椎術後の腰下肢痛に対して脊髄刺激療法が有効であった1症例.2019

    • 著者名/発表者名
      岩井亮太, 越川桂, 畑中奈津実, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第53回大会
  • [学会発表] 呼吸困難を伴った好酸球性多発血管炎性肉芽腫症患者の大腿骨人工骨頭置換術の麻酔管理.2019

    • 著者名/発表者名
      福田光希, 浅野尊比古, 道野朋洋, 河村三千香, 赤松繁, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会東海・北陸支部第17回学術集会
  • [学会発表] 神経ブロック時のステロイド局所投与が血糖値に与える影響.2019

    • 著者名/発表者名
      末次怜子, 田辺久美子, 吉村文貴, 山口忍, 杉山陽子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会東海・北陸支部第17回学術集会
  • [学会発表] ツキノワグマによる顔面外相患者にビデオ喉頭鏡を用いて意識下挿管を行った1症例2019

    • 著者名/発表者名
      上野美佳, 鬼頭和裕, 林慶州, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本麻酔科学会東海・北陸支部第17回学術集会
  • [学会発表] 全身麻酔を受けた成人非心臓手術患者における病棟帰室後体温の疫学調査.2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬清, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
  • [学会発表] 手術室における全身麻酔後の予期せぬ再挿管の原因と予後の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      桒原吉範, 大沼隆史, 田辺久美子, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
  • [学会発表] 乳房切除+ティッシュエクスパンダー挿入術後、鎮痛薬の違いが術後痛と肩関節可動域に与える影響.2019

    • 著者名/発表者名
      和泉有希乃, 田辺久美子, 吉村文貴, 山口忍, 中村好美, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
  • [学会発表] 腹臥位での胸腔鏡下食道亜全摘中に大血管の損傷で心停止となり開胸心マッサージで救命できた1症例.2019

    • 著者名/発表者名
      西村温子, 鬼頭和裕, 熊澤昌彦, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本蘇生学会第38回大会
  • [学会発表] 下顎神経高周波熱凝固術が疼痛コントロールに有効であった舌癌の1例.2019

    • 著者名/発表者名
      杉山陽子, 山口忍, 飯田宏樹.
    • 学会等名
      日本緩和医療学会第2回東海・北陸支部学術集会
  • [図書] Definition: Nerve blockade and interventional therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      springer
  • [図書] Purpose:Nerve blockade and interventional therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      springer
    • ISBN
      springer
  • [図書] Method for evaluating pain:Nerve blockade and interventional therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      springer
  • [図書] Apparatus:Nerve blockade and interventional therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Takenaka M.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      springer
  • [図書] X-ray fluoroscopy-guided method:Nerve blockade and interventional therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      springer

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi