• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

敗血症におけるエンドトキシン吸着療法の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09410
研究機関岐阜大学

研究代表者

土井 智章  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (00444307)

研究分担者 福田 哲也  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (00839201)
岡田 英志  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (30402176)
竹村 元三  朝日大学, 歯学部, 教授 (40283311) [辞退]
宮崎 渚  朝日大学, 歯学部, 准教授 (50550141)
富田 弘之  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50509510)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードエンドトキシン吸着 / 血管内皮障害
研究実績の概要

細菌がつくる毒素エンドトキシンが体内に入ると、多核白血球やマクロファージを介して種々の炎症性メディエーターが産生され、発熱・血圧低下などの敗血症性ショックをきたす。このようなショック状態が長引くと、種々の臓器がダメージを受け生命の維持が困難となる。近年、エンドトキシンのリピドAが結合してエンドトキシンを中和し毒素を弱める作用のあるポリミキシンBの作用を利用して、ポリスチレン系不溶性不織布にポリミキシンBを科学的に固定してカラムを用いたエンドトキシン吸着療法がおこなわれている。これにより血中からエンドトキシンを取り除くと、治療途中から劇的に血圧が改善したり、急性肺障害が改善したりすることなどが報告されている。しかし、様々なメディエーターが関与するこれら病態に対してエンドトキシンのみの吸着で効果が得られるとは考えにくく、そのメカニズムはいまだに不明となっている。本研究では、申請者の施設にてエンドトキシン吸着療法を受けた患者に対して、使用後のカラムを回収して電子顕微鏡を用いて超微形態学的に検討を行う。方法は、エンドトキシン吸着療法終了後にカラムを回収して、一部はホルマリンで固定し光学顕微鏡用のサンプルを作成した。また一部はグルタールアルデヒドで固定し、電子顕微鏡用のサンプルを作成した。PMXPMXの前後で血中の白血球、Hb、Ht、CRPは減少していた。光学顕微鏡による観察ではカラムのフィルターに赤血球に加えた数多くの好中球の吸着が認められた。電子顕微鏡による観察でも同様の所見が確認できた。また、血小板の付着による血栓も数多く認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

臨床のサンプル収集に比べて基礎研究が遅れている。

今後の研究の推進方策

PMX前後の血清を用いて血中の炎症性サイトカインの測定を行い、さらに血管内皮傷害マーカーについても検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ感染症パンデミックに伴い、一時的に基礎研究を休止せざるを得なかったため。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Severe heat stroke complicated by multiple cerebral infarctions: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kamidani Ryo、Okada Hideshi、Kitagawa Yuichiro、Kusuzawa Keigo、Ichihashi Masahiro、Kakino Yoshinori、Oiwa Hideaki、Yasuda Ryu、Fukuta Tetsuya、Yoshiyama Naomasa、Miyake Takahito、Okamoto Haruka、Suzuki Kodai、Yamada Noriaki、Doi Tomoaki、Yoshida Takahiro、Ushikoshi Hiroaki、Kumada Keisuke、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13256-020-02596-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrastructural alteration of pulmonary tissue under conditions of high oxygen concentration2020

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Yano, Ayumi Kuroda, Hideshi Okada, Hiroyuki Tomita..... Tomoaki Doi, Takahiro Yoshida, Akio Suzuki, Shozo Yoshida, Shinji Ogura
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical and Experimental Pathology

      巻: 13 ページ: 3004-3012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synergistic effect of collagen and CXCL12 in the low doses on human platelet activation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Daiki、Onuma Takashi、Tanabe Kumiko、Kito Yuko、Uematsu Kodai、Mizutani Daisuke、Enomoto Yukiko、Tsujimoto Masanori、Doi Tomoaki、Matsushima-Nishiwaki Rie、Tokuda Haruhiko、Ogura Shinji、Iwama Toru、Kozawa Osamu、Iida Hiroki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 ページ: e0241139

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241139

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive granulocyte and monocyte adsorption apheresis for generalized pustular psoriasis2020

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Yoko、Fujii Kento、Kawamura Miho、Inoue Madoka、Mizutani Yuki H.、Matsuyama Kanako、Doi Tomoaki、Nagaya Soichiro、Seishima Mariko
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 ページ: 1326~1329

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombinant thrombomodulin protects against LPS‐induced acute respiratory distress syndrome via preservation of pulmonary endothelial glycocalyx2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kodai、Okada Hideshi、Takemura Genzou........Doi Tomoaki、Yoshida Takahiro、Kumada Keisuke、Ushikoshi Hiroaki、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 177 ページ: 4021~4033

    • DOI

      10.1111/bph.15153

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cigarette Smoking Cessation Temporarily Enhances the Release of Phosphorylated-HSP27 from Human Platelets2020

    • 著者名/発表者名
      Onuma Takashi、Iida Mami、Kito Yuko、Tanabe Kumiko、Kojima Akiko、Nagase Kiyoshi、Uematsu Kodai、Enomoto Yukiko、Doi Tomoaki、Tokuda Haruhiko、Ogura Shinji、Iwama Toru、Kozawa Osamu、Iida Hiroki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 ページ: 1841~1847

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.4000-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil Elastase Inhibition Ameliorates Endotoxin-induced Myocardial Injury Accompanying Degradation of Cardiac Capillary Glycocalyx2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuta Tetsuya、Okada Hideshi、Takemura Genzou、Suzuki Koda........Doi Tomoaki、Yoshida Takahiro、Ushikoshi Hiroaki、Yoshida Shozo、Maekawa Yoichi、Ogura Shinji
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 54 ページ: 386~393

    • DOI

      10.1097/SHK.0000000000001482

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 災害時における熱傷の治療方略~全集中の現状から方策を考える~2021

    • 著者名/発表者名
      土井智章、柴將人、福田哲也、楠澤佳悟、名知祥、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第26回日本災害医学会総会・学術集会
  • [学会発表] デブリードマンの判断に苦慮した高温蒸気に伴った広範囲化学熱傷の1例2020

    • 著者名/発表者名
      楠澤 佳悟、上谷遼、市橋雅大、安田立、北川雄一郎、福田哲也、柴將人、熊田恵介、土井智章、小倉真治
    • 学会等名
      第46回日本熱傷学会総会学術集会
  • [学会発表] 急性血液浄化療法を必要とした熱傷症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土井智章、吉田省造、岡田英志、長屋聡一郎、北川雄一郎、小倉真治、山田徹
    • 学会等名
      第65回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 肺胞出血、急性腎不全を合併した重症ANCA関連血管炎に血漿交換が著効し救命し得た一例2020

    • 著者名/発表者名
      大城夢乃、土井智章、長屋聡一郎、岡田英志、吉田省造
    • 学会等名
      第65回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 多数熱傷患者発生時の対応と問題点~日常診療の集約化と分散化について再考する~2020

    • 著者名/発表者名
      土井智章、柴將人、福田哲也、楠澤佳悟、上谷遼、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスのグリコカリックス障害と敗血症性血管炎下における炎症細胞の遊走遅延2020

    • 著者名/発表者名
      三瓶想、岡田英志、鈴木浩大、岡本遥、土井智章、三宅喬人、福田哲也、北川雄一郎、吉田省造、久志本成樹、小倉真治
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 外傷患者に対するクリオプレシピテートの使用状況2020

    • 著者名/発表者名
      市橋雅大、三宅喬人、水野洋佑、神田倫秀、福田哲也、土井智章、吉田隆浩、岡田英志、吉田省造、牛越博昭、小倉真治
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 陰圧閉鎖療法後に脱落が疑われるも生着が確認された熱傷潰瘍部への網状分層植皮の1例2020

    • 著者名/発表者名
      柴將人、上谷遼、楠澤佳悟、福田哲也、土井智章、熊田恵介、小倉真治
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [学会発表] 当院における脾損傷後仮性動脈瘤症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      福田哲也、市橋雅大、三宅喬人、館正仁、神田倫秀、土井智章、吉田隆浩、小倉真治
    • 学会等名
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
  • [学会発表] 鈍的腎外傷後に急性腎障害を発症し治療に難渋した一例2020

    • 著者名/発表者名
      尾島広野、三宅喬人、神田倫秀、市橋雅大、福田哲也、館正仁、名知祥、吉田隆浩、土井智章、熊田恵介、吉田省造、小倉真治
    • 学会等名
      第34回日本外傷学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi