研究課題/領域番号 |
19K09488
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
立石 健祐 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00512055)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 脳腫瘍 / 神経膠腫 / IDH変異 / DNA修復異常 / NAD+ / テモゾロミド / アルキル化剤 |
研究成果の概要 |
神経膠腫(グリオーマ)のアルキル化剤治療後に生じるDNA高変異状態と悪性転化の機序解明を図ること、またDNA高変異状態を呈したグリオーマに対する治療標的の探求を図ることを研究目的に掲げ、細胞・動物実験を行った。本研究にてDNA高変異状態を呈する内因性、外因性IDH神経膠腫の作成に成功した。これらのモデルを用いてDNA高変異状態が腫瘍進展に及ぼす影響を検討した。また治療標的分子の探索を行った。研究成果は国際学術誌に発表した。
|
自由記述の分野 |
脳神経外科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
IDH変異神経膠腫は30-40代の働き盛りの世代に好発して発症する疾患である。治療はアルキル化剤テモゾロミドを用いることが多いが、治療に伴うDNA修復異常が問題となっている。本研究ではDNA修復異常がもたらす影響を調べたところ治療によって生じるDNA高変異は腫瘍の増悪に及ぼす影響は強くないことをモデルを通じて明らかにした。このことは治療によるDNAレベルの異常は必ずしも患者さんの治療計画に影響を及ぼさないことが明らかになった。
|