• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

スクレロスチン制御に関わる核蛋白質による骨形成及び骨細胞の機能調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09553
研究機関佐賀大学

研究代表者

馬渡 正明  佐賀大学, 医学部, 教授 (80202357)

研究分担者 久木田 明子  佐賀大学, 医学部, 准教授 (30153266)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード転写制御因子 / 骨形成 / 骨芽細胞 / 骨細胞 / 細胞骨格
研究実績の概要

骨細胞は骨芽細胞が成熟し骨の中に埋め込まれた細胞で、骨全体にネットワークを形成し、骨代謝にも関わっている。転写制御機能を持つ核蛋白質Nupr1は骨芽細胞の一部や骨細胞に高く発現しており、Nupr1の遺伝子欠損(KO)マウスでは骨芽細胞の増殖さらに骨形成が亢進していた。これには、Nupr1KOマウスの骨芽細胞や骨細胞におけるスクレロスチンの発現の低下、Wntシグナルの亢進が関与することが示唆された。一方、Nupr1遺伝子欠損マウスの骨細胞では細胞突起の形成が減少していた。そこで、本年度は野生型(WT)及びNupr1KOマウスの骨から骨細胞を単離し、DNAマイクロアレイ解析による網羅的遺伝子発現の比較解析を行った。WTと比較するとNupr1KOマウスの骨細胞ではSurvivalに関連するBcl-XLやオートファージ関連タンパク質Foxo3の発現が亢進していた。また、Dstnなどの骨細胞が発現する遺伝子の発現が低下しており、さらに、アクチンやミオシンおよびその結合タンパク質の発現が減少していた。Go Ontology解析を行ったところ、細胞骨格、微小管形成、細胞突起形成の関与する遺伝子群の変動が多く見られた。そこで、さらに変動遺伝子を抽出したところ、Nupr1KOマウスで低下するいくつかの候補遺伝子が明らかとなった。一方、OVXによる骨粗鬆症モデルマウスを作成し、WTとKOマウスの骨量の減少を比較した。WTと同様にKOマウスではOVXにより骨量が低下していたが、骨量の減少率には大きな違いが見られなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

野生型とNupr1遺伝子欠損マウスの骨細胞が発現する遺伝子のDNAマイクロアレイ解析及びその結果の解析を行ったところ、骨細胞においてNupr1が制御する標的遺伝子の候補遺伝子群が明らかとなった。現在、これらの遺伝子についてWTとKOマウスにおける発現や骨芽細胞の培養系での発現と機能の解析を進めている。一方、骨粗鬆症の病態モデルを用いて、野性型とNupr1KOマウスの骨の病態を比較し、その結果を得ることができた。

今後の研究の推進方策

DNAマイクロアレイ解析で明らかにされた候補遺伝子と骨形成との関連について、明らかにしていく。細胞培養系とshRNAレンチウイルス感染による発現抑制を用いた、候補遺伝子の機能の解析を行う。さらに、これらの候補遺伝子の骨細胞の形態や細胞骨格や細胞間のネットワークにおける作用を解析する。

次年度使用額が生じた理由

DNAマイクロアレイ解析の一部を別の予算で補うことができたことと学会がWeb開催であったため、次年度使用額が生じた。しかしながら、DNAマイクロアレイ解析で明らかとなった候補遺伝子の解析のための細胞培養には高価なサイトカインを必要とすることが分かった。次年度使用額は細胞培養に添加するサイトカインの費用や、試薬キット、抗体などに使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] PMEPA1 and NEDD4 control proton production of osteoclasts by regulating vesicular trafficking2021

    • 著者名/発表者名
      75.Hirata H, Xu X, Nishioka K, Matsuhisa F, Kitajima S, Kukita T, Murayama M, Urano Y, Miyamoto H, Mawatari M, Kukita A
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 35 ページ: e21281

    • DOI

      10.1096/fj.202001795R

    • 査読あり
  • [学会発表] Pmepa1は小胞輸送に関わり骨吸収中の破骨細胞で酸の分泌を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田寛人、村山雅俊、白木誠、久木田敏夫、馬渡正明、久木田明子
    • 学会等名
      第38回 日本骨代謝学会
  • [学会発表] Pmepa1は骨吸収中の破骨細胞で小胞輸送に関わり酸の分泌を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      平田寛人,村山雅俊,白木誠,久木田敏夫,久木田明子,馬渡正明
    • 学会等名
      第35回 日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] Prostate transmembrane protein androgen induced-1 and Nedd4 Regulate Bone Resorption by Promoting Proton Production in Osteoclasts2020

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Hirata, Xianghe Xu, Masatoshi Murayama, Makoto Shiraki, Toshio Kukita, Mawatari Masaaki, Akiko Kukita
    • 学会等名
      The ASBMR 2021 Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi