• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

変形性膝関節症の病態解明-長期疫学および新しい運動学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19K09610
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

大森 豪  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70283009)

研究分担者 古賀 寛  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (20838601)
田邊 裕治  新潟大学, 自然科学系, 教授 (60143020)
小林 公一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70296317)
坂本 信  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80215657)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード変形性膝関節症 / 病態 / 自然経過 / 発症進行因子 / 疫学研究
研究実績の概要

・変形性膝関節症の病態と発症進行因子を解明する目的でこれまで実施してきた新潟県十日町市松代地区における長期疫学調査(松代膝検診)の第9回検診を2019年7月3~4日に行った。総計約600人の検診受診者があり、問診、歩行解析、理学所見、立位X線、下肢筋力、体脂肪、脊柱変形などの評価を行い変形性膝関節症に関する膨大かつ貴重なデータを得ることができた。
・第9回検診終了後、2020年度は本検診で得られたデータを、1979年以降縦断的に8回行ってきた検診から構築したデータベースに加え横断及び縦断解析が可能なデータベースを構築し変形性膝関節症の自然経過及び発症、進行に関与する因子を主として機械的因子に注目して解析を続けている。
・その結果、現在までに早期変形性膝関節症の病態についていくつかの興味ある知見が得られている。具体的には骨棘形成の特徴や関節裂隙の早期変化、脛骨関節面傾斜の変化、大腿骨遠位および脛骨近位の骨形状変化、歩行速度と下肢筋力、下肢アライメントとの関連性、歩行時の膝関節運動変化などである。
・また、これらの結果をもとに変形性膝関節症の発症進行のリスクを予想できるシステム開発を開始している。本予測システムは疫学調査の結果および生体工学研究の結果を結合させ、さらにAI学習を加味することによりX線画像から変形性膝関節症の発症進行を予測可能とするシステムで臨床応用が可能となれば大きな貢献が期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

・検診結果の解析によるデータベース構築と解析はほぼ予定通り進んでいるが、新型コロナ感染症の影響により、国内外の学会での研究発表が大きく制限されている。その結果、論文作成などが当初の計画よりやや遅れている。

今後の研究の推進方策

・新型コロナ感染症の鎮静化を待って国内外の学会に発表を行うとともに論文作成を予定する。また、変形性膝関節症の発症進行の予測システム構築を進める。

次年度使用額が生じた理由

・2020年度は新型コロナ感染症のため国内外の学会発表が大きく制限されたこと、および変形性膝関節症発症進行予想システム開発計画が遅延したため予算執行に違いが生じた。
・次年度は適正に執行予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 変形性膝関節症初期変化のX線前後評価画像についての定量的縦断検討2020

    • 著者名/発表者名
      森隆裕、古賀良生、望月友晴、古賀寛、小林公一、大森豪、田邊裕治
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 41 ページ: 121-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of weight-bearing snd non- weight- bearing 3 dimensional lower extremity alignment in knee osteoarthritis.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Sato T, Ariumi A, Omori G, Koga Y, Endo N
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 25 ページ: 874-879

    • DOI

      10.1016/j.jos.2019.11.012.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 変形性膝関節症の発症と大腿骨遠位骨皮質幅の関係-松代膝検診縦断研究の結果から-2020

    • 著者名/発表者名
      富山泰行、望月友晴、古賀寛、大森豪、古賀良生、谷藤理、西野勝敏、川島寛之
    • 学会等名
      第47回日本臨床バイオメカニクス学会
  • [学会発表] スラストに影響を与える要因ー脛骨内側関節面傾斜はスラスト現象に寄与する-2020

    • 著者名/発表者名
      嶋俊郎、望月友晴、大森豪、古賀良生、古賀寛、谷藤理、川島寛之
    • 学会等名
      第47回日本臨床バイオメカニクス学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi