• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

大腿中央部の筋肉・脂肪形態と運動機能や転倒、骨粗鬆症その他疾患との関連

研究課題

研究課題/領域番号 19K09638
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

松井 康素  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, ロコモフレイルセンター, センター長 (50501623)

研究分担者 大塚 礼  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 部長 (00532243)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード大腿部 / CT画像 / 筋断面積 / CT値 / 加齢変化 / 運動機能
研究実績の概要

サルコペニアは、健康寿命延伸のため重要で、近年では筋量に加え質の評価も着目されている(EWGSOP2 2018)。本研究では、加齢による筋肉減少が最も著著な大腿のCT断面像にて筋断面積(CSA)や(脂肪化を反映する)CT値などの評価を用い、加齢変化や運動機能等との関連を明らかにする目的で検討してきた。
国立長寿医療研究センター内データベースを活用した。今年度は(A)外来での虚弱高齢者対象の研究では、大腿四頭筋と認知機能との関連、大腿部全体画像で脂肪断面積にも着目し、筋肉と脂肪の比や皮下・筋間脂肪の意義を、サルコペニア分類との関連から検討した。結果は、女性患者335名で、CSAは、正常と認知症の間で、4つの筋全てに有意差、MCI(軽度認知症)と認知症の間では中間広筋で、正常とMCI間では、内側広筋で有意に近い差を認めた。CT値は、正常と認知症の間で、直筋で有意と中間広筋で有意に近い差を認めた。また、321人での脂肪を含めた大腿全体の検討で、男女ともにサルコペニアで筋肉面積の有意な減少を認め、女性ではサルコペニアで皮下脂肪の低下を、機能低下群にて筋間脂肪の増加を認めた。CT値は男性はサルコペニア、重度サルコペニアで低下、女性は機能低下、重度サルコペニアで低下した。
また、(B)一般住民520名対象の疫学研究では、筋量の補正方法として、身長やBMIで除す等、何れがより適切であるか、CSAとCT値を組み合わせることの影響などを検討した。その結果、男女ともにCSAを代表とする四頭筋CT計測値は運動機能と良好な関連を認め、CSAとCTVを同時評価することや、BMIでの補正は多くの運動機能との相関性を高めることが判明し、またSMI(骨格筋指数)を基準としたサルコペニア診断においては、男性ではCSAやCSA*CTVや身長での補正は高精度で有用であるが、女性では中等度の精度であることが判明した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Assessment of muscle quality and quantity for the diagnosis of sarcopenia using mid-thigh computed tomography : a cohort study.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oba; Yasumoto Matsui; Hidenori Arai; Tsuyoshi Watanabe; Hiroki Iida; Takafumi Mizuno; Satoshi Yamashita; Shinya Ishizuka; Yasuo Suzuki; Hideki Hiraiwa; Shiro Imagama.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: Apr 13;21(1) ページ: 239

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02187-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in the mass and quality of the quadriceps with age and sex and their relationships with knee extension strength.2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Mizuno, Yasumoto Matsui, Makiko Tomida, Yasuo Suzuki, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Hiroshi Shimokata, Shiro Imagama, Rei Otsuka, Hidenori Arai.
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle.

      巻: Aug;12(4) ページ: 900-912

    • DOI

      10.1002/jcsm.12715.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of sarcopenia by “possible sarcopenia” premiered by the Asian Working Group for Sarcopenia 2019 definition.2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueshima, Keisuke Maeda, Akio Shimizu, Tatsuro Inoue, Kenta Murotani, Naoharu Mori, Shosuke Satake, Yasumoto Matsui, Hidenori Arai.
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics.

      巻: Nov-Dec 2021;97 ページ: 104484

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104484.

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域住民における大腿四頭筋の加齢性変化と筋力との関係-横断研究-2021

    • 著者名/発表者名
      水野隆文、松井康素、鈴木康雄、富田真紀子、西田裕紀子、丹下智香子、平岩秀樹、下方浩史、大塚礼、今釜史郎、荒井秀典
    • 学会等名
      第94回日本整形外科学会
  • [学会発表] 大腿中央部CT画像での大腿四頭筋評価を用いたサルコペニア分類間の比較―ロコモフレイル外来より2021

    • 著者名/発表者名
      松井康素、渡邉剛、竹村真里枝、平野裕滋、佐竹昭介、原田敦、前田圭介、近藤和泉、荒井秀典.
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
  • [学会発表] Comparison of sarcopenia classifications with quadriceps assessments using femoral CT images.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Matsui, Tsuyoshi Watanabe, Marie Takemura, Yuji Hirano, Shosuke Satake, Atsushi Harada, Keisuke Maeda, Izumi Kondo, Hidenori Arai.
    • 学会等名
      ICFSR2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Is Quadriceps Assessment Associated with a loss of Muscle mass and Declines in Muscle Strength and Motor Function?2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Mizuno, Yasumoto Matsui, Makiko Tomida, Yasuo Suzuki, Chikako Tange, Yukiko Nishita, Hiroshi Shimokata, Shiro Imagama, Rei Otsuka, Hidenori Arai.
    • 学会等名
      ICFSR2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 大腿中央部CT画像による大腿四頭筋評価の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      松井康素,水野隆文,大羽宏樹,大塚礼
    • 学会等名
      第6回NCGGサマーリサーチセミナー

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi