滑膜肉腫で特異的なMonocarboxylate transporter (MCT)を特定し、治療に応じて血中発現が変動することを見出した。このMCTの発現は他の癌腫・肉腫でも転移ならびに臨床予後との関連が報告されている。滑膜肉腫の病勢を高感度にモニターすることが可能となり、リキッドバイオプシーの標的として有望である。 粘液線維肉腫の患者血清・培養上清から特定の分泌型miRNAを特定した。肉腫由来exosomeに内包され、肉腫細胞自身に作用するのではなく、周囲正常細胞に作用することで易浸潤環境を作っていると考えられた。粘液線維肉腫に対する新規バイオマーカーとなりうる。
|