研究課題
コーヒーには一般に1000以上もの成分が含有しているとの報告がある。疫学的にコーヒーが前立腺癌の発症と進展を抑制することが多数報告されているが、どの成分が癌細胞に抑制的に働くのかという点は全く明らかにされていなかった。以前我々はその成分中のカウェオールとカフェストールというジテルペンが前立腺癌細胞に対し強力な増殖・遊走抑制効果を持つことを発見した。すでに、カウェオールとカフェストールは濃度依存的にヒト前立腺癌細胞株PC-3、DU145、LNCaP、LNCaP-SFの増殖および遊走を抑制し、さらにこれらのジテルペンは相乗効果を有することを確認した。さらに、正常細胞に対する影響(毒性)について明らかにするためにヒト正常腎細胞株HK-2を用いて増殖試験を行い、カウェオールとカフェストールは癌細胞に対しで十分効果のある30μMまでの併用では、HK-2に対する増殖抑制効果は認められず、単剤100μMにおいてのみ有意に増殖抑制が認められることを明らかにした。非常に興味深いことに、これらジテルペンは我々が独自に樹立した、DU145のパクリタキセル耐性株DU145-TxR(本株はドセタキセルに耐性を持つことを確認済み)に対しても抗腫瘍効果(遊走能、増殖能いずれに対しても)を持つことが明らかになった。さらにDU145-TxRのカバジタキセル耐性株DU145-TxR-CxRについても抗腫瘍効果(遊走能、増殖能いずれに対しても)を持つことが明らかとなった。これらの結果は、まだ去勢抵抗性となっていない初期の前立腺癌の状態から、去勢抵抗性獲得後、さらには去勢抵抗性獲得後かつタキサン系抗癌剤耐性獲得後に至る、全ての前立腺癌の進行過程においてカウェオールとカフェストールが抗腫瘍効果をもつ可能性を示唆している。
すべて 2021
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)
Biomedicines
巻: 9 ページ: 414
10.3390/biomedicines9040414
In Vivo
巻: 35 ページ: 1703-1709
10.21873/invivo.12430.