• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

癌抑制遺伝子FLCNの代謝および膜輸送制御に着目した腎腫瘍化機構の解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K09694
研究機関横浜市立大学

研究代表者

蓮見 壽史  横浜市立大学, 医学部, 助教 (40749876)

研究分担者 矢尾 正祐  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (00260787)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードシングルセル発現解析 / FLCN / 遺伝性腎癌
研究実績の概要

Birt-Hogg-Dube(BHD)症候群の原因遺伝子として同定されたfolliculin (FLCN)欠失による腎の腫瘍化機構を調べるために細胞や動物モデルを用いた分子生物学的手法を用いた解析と、シングルセル発現解析などの臨床検体を用いたオミクス解析を行いました。分子生物学的手法については、Free style293細胞を用いて、FLCN結合タンパク質を網羅的に解析し、候補結合タンパク質については、免疫沈降や、ノックアウトマウスを用いた生理的意義の解析を進めております。臨床検体を用いたオミクス解析については、BHD症候群に発生した腎癌2検体(嫌色素性腎細胞癌とHybrid oncocytic chromophobe tumor(HOCT))、淡明細胞型腎癌6検体、HLRCC腎癌2検体、正常腎臓2検体の合計12検体から採取した合計108,342個のシングルセル発現解析を行いました。またBHD腎癌16検体と正常腎組織5検体についてはバルク組織からのRNAシーケンスを行い、シングルセル発現解析から得られた結果の検証を行いました。BHD腎癌は集合管の介在細胞と似た発現パターンを示し、集合管の介在細胞の分化に重要なFOXI1やその下流遺伝子の高発現を認めました。FOXI1は集合管介在細胞の分化に重要な遺伝子で、BHD腎癌はFOXI1の高発現により集合管介在細胞に似た発現パターンを獲得していると考えられました。また、BHD腎癌はL1CAMを発現する細胞と、FOXI1を発現する細胞に分かれ、転写レベルでの腫瘍内不均一性を有することが明らかとなりました。さらに嫌色素性腎細胞癌とHybrid oncocytic chromophobe tumor(HOCT)で発現の違う遺伝子(DEGs)として、SLC4A4, HERC1, PLAAT4, MIFなどを同定し、前述のバルクRNAシーケンスデータを用いてこれら結果を検証致しました。今後、これらの発見を基に腎癌治療介入の精密化を行っていきます。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] アメリカ国立衛生研究所(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アメリカ国立衛生研究所
  • [雑誌論文] Targeting chemoresistance in Xp11.2 translocation renal cell carcinoma using a novel polyamide?chlorambucil conjugate2022

    • 著者名/発表者名
      Funasaki Shintaro、Mehanna Sally、Ma Wenjuan、Nishizawa Hidekazu、Kamikubo Yasuhiko、Sugiyama Hiroshi、Ikeda Shuji、Motoshima Takanobu、Hasumi Hisashi、Linehan W. Marston、Schmidt Laura S.、Ricketts Chris、Suda Toshio、Oike Yuichi、Kamba Tomomi、Baba Masaya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: n/a ページ: n/a

    • DOI

      10.1111/cas.15364

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-cell transcriptomes of hereditary kidney cancers underscore genetically defined tumor characteristics and microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Jikuya, Hisashi Hasumi, et al.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: n/a ページ: n/a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi