• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

イムノコンプレキソーム解析法を用いた去勢抵抗性前立腺癌特異的病態関連因子の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K09713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

酒井 英樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40235122)

研究分担者 宮田 康好  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (60380888)
大山 要  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (50437860)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード前立腺癌 / 去勢抵抗性前立腺癌 / large tumor suppressor 2 / SSEA-4
研究成果の概要

Large tumor suppressor 2(LATS2)はアンドロゲン依存性に前立腺癌の抑制因子として機能し、前立腺癌ホルモン療法の治療効果および予後の有力な予測因子と考えられた。
Stage-specific embryonic antigen (SSEA)-4は去勢抵抗性前立腺癌で過剰発現し,その発現の変化にアンドロゲン受容体発現およびアンドロゲン除去の関与が明らかとなった。SSEA-4は前立腺癌とくに去勢抵抗性前立腺癌に対する治療ターゲットとなり得る可能性が示唆された.

自由記述の分野

泌尿器科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

前立腺癌細胞の増殖や進展にアンドロゲン受容体(AR)を介したシグナル伝達経路が重要な役割を果たしている.一方、去勢抵抗性前立腺癌ではARを介さない増殖・進展機序が重要であり、AR経路と非AR経路の包括的な解明が求められる。
今回の研究結果から、ホルモン感受性前立腺癌から去勢抵抗性前立腺癌へと進行する過程で、LATS2がアンドロゲン依存性抑制因子として機能し、SSEA-4がARに依存しないシグナル伝達経路に関与することが明らかとなった。この成果は、致死的な病態である去勢抵抗性前立腺癌への進行予防および新たな治療戦略を構築する上で重要な情報になると期待される。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi