• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

臨床腫瘍組織直接移植モデルを利用した細胞外小胞による増殖・転移機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K09838
研究機関大阪医科大学

研究代表者

田中 智人  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90411363)

研究分担者 林 正美  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (00551748)
大道 正英  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10283764)
田中 良道  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10625502)
恒遠 啓示  大阪医科大学, 医学部, 講師 (70388255)
佐々木 浩  大阪医科大学, 医学部, 講師 (80432491)
古形 祐平  大阪医科大学, 医学部, 助教 (80829953)
寺井 義人  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90278531)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードPDX / Te-EVs / エクソソーム / 卵巣癌 / 卵巣癌 / 子宮頸癌
研究実績の概要

1.Patient derived xenograft (PDX) modelの樹立
婦人科癌のPDX生着率は子宮頸癌で50% (8/16)、子宮体癌で51.8% (28/54)、卵巣癌で44.1% (15/34)であった。悪性度の低いものはnudeマウスには生着しにくくscidマウスにのみ生着したが、悪性度の高いものはnudeマウスにも生着した。次に、原発巣とPDXの腫瘍特性を子宮頸癌で比較した。HE染色では同様の組織像を示し、免疫染色でも子宮頸癌に特有のP16は強陽性を継体していた。次世代シーケンサーによるDNA変異解析では、原発巣とPDXの遺伝子変異は類似しており、腫瘍特性を継体しているものと思われる。一方でPTENやRASなど、PDXのみでsynonymousを認めるものがあった。
2.Tissue-exudative extracellular vesicles (Te-EVs)の解析
正常組織と腫瘍組織から放出されたTe-EVsを比較するため、卵巣明細胞癌を対象に解析を進めた。卵巣明細胞癌4例の正常卵巣および卵巣癌からTe-EVsを採取しNanoparticle tracking analysisおよび電子顕微鏡でEVsの抽出を確認した。これらのTe-EVs内に含まれるmiRNAについてマイクロアレイ解析を行い、4症例全てにおいて正常卵巣組織と比較し明細胞癌組織で高発現を認めたmiRNAを49種類(miR-200 familyおよびmiR183-96-182 clusterを含む)を同定した。同定した49種類のmiRNAのうちmiR-30a-5pについて、患者血清を用いreal-time PCR比較したところ手術前と比較し手術後で低下を認めた。今後49種のmiRNAを患者およびPDXマウス血清を用いて絞り込み、癌特異的なmiRNAを同定する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

PDXモデルに関しては、樹立に成功し、高い生着率を示している。また、生着後も腫瘍の特性を継体していることを確認した。Te-EVsに関しても、採取に成功し、miRNA解析を施行できている。

今後の研究の推進方策

1.PDX model
子宮内膜癌および卵巣癌での腫瘍性質継体の確認、および、継体を繰り返した場合の腫瘍の変化を検討する。また、腫瘍の保存が行えれば、迅速に研究が行えるため、PDX保存とその再生方法を検討していく。
2.Te-EVs
卵巣明細胞癌のTe-EVs内に同定した49種のmiRNAを、術前術後の患者血清およびPDXマウス血清から回収したTe-EVsを用いて絞り込む。同様の検討を子宮頸癌、子宮内膜癌でも行い、癌特異的なmiRNAを検索する。検索したmiRNAの機能解析を行うとともに、Te-EVs内のmiRNA以外の蛋白質や脂質代謝産物についても解析をすすめる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Diagnostic Accuracy of an Intraoperative Frozen Section Analysis and Imprint Cytology of Sentinel Node Biopsy Specimens from Patients with Uterine Cervical and Endometrial Cancer: aRetrospective Observational Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Miyamoto S, Terada S, Kogata Y, Fujiwara S, Tanaka Y, Taniguchi K, Komura K, Yamamoto K, Yamada T, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Pathol Oncol Res.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12253-020-00822-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic evaluation and antitumor potency of liposomal nanoparticle encapsulated cisplatin targeted to CD24-positive cells in ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Ashihara K, Terai Y, Tanaka T, Tanaka Y, Fujiwara S, Maeda K, Tunetoh S, Sasaki H, Hayashi M, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 19 ページ: 1872-1880

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11279.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Protective Effect of Testosterone on the Ovarian Reserve During Cyclophosphamide Treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Yoo M, Tanaka T, Konishi H, Tanabe A, Taniguchi K, Komura K, Hayashi M, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Onco Targets Ther.

      巻: 13 ページ: 2987-2995

    • DOI

      10.2147/OTT.S242703.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum exosomal microRNA-34a as a potential biomarker in epithelial ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Sasaki H, Ueda S, Miyamoto S, Terada S, Konishi H, Kogata Y, Ashihara K, Fujiwara S, Tanaka Y, Tanaka T, Hayashi M, Ito Y, Kondo Y, Ochiya T, Ohmichi M
    • 雑誌名

      J Ovarian Res.

      巻: 13 ページ: 47

    • DOI

      10.1186/s13048-020-00648-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraperitoneal cytology after laparoscopic radical hysterectomy with vaginal closure without the use of a manipulator for cervical cancer: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Miyamoto S, Terada S, Kogata Y, Sasaki H, Tsunetoh S, Yamada T, Ohmichi M
    • 雑誌名

      Cancer Manag Res.

      巻: 11 ページ: 7015-7020

    • DOI

      10.2147/CMAR.S210277.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 卵巣癌におけるPDOX(Patient Derived Orthotopic Xenograft)モデル2020

    • 著者名/発表者名
      宮本瞬輔 田中智人 大道正英
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] 卵巣明細胞癌に対する切除組織培養分泌エクソソームを用いた特異的腫瘍マーカーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      丸岡寛 田中智人 大道正英
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] A Patient-Derived Orthotopic Xenograft model of Cervical Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S., Tanaka T., Ohmichi M.
    • 学会等名
      Global Academic Program 2020
    • 国際学会
  • [備考] バイオバンク検体を用いたがんの再発・予後に関する血中、尿中新規バイオマーカーの探索と新規治療法の開発

    • URL

      https://www.osaka-med.ac.jp/deps/gyn/img/images/cmn/information/cresearch_15.pdf#view=Fit

  • [備考] 臨床腫瘍組織の直接移植モデルに関する研究

    • URL

      https://www.osaka-med.ac.jp/deps/gyn/img/images/cmn/information/cresearch_15.pdf#view=Fit

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi