• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

嚥下運動の"見える化”による嚥下障害の病態評価と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K09848
研究機関高知大学

研究代表者

兵頭 政光  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (00181123)

研究分担者 畠山 豊  高知大学, 教育研究部医療学系連携医学部門, 教授 (00376956)
弘瀬 かほり  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (20527709)
長尾 明日香  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (30646021)
道脇 幸博  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (40157540)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード嚥下運動 / 可視化 / コンピュータシミュレーション / 立体形状モデル / CT画像
研究実績の概要

嚥下障害の病態評価のためには、嚥下時の嚥下器官の運動および嚥下した食塊の動きを把握することが必要である。われわれは、医用画像技術と解剖学的知見から生体数理モデルを製作し、コンピュータシミュレーションにより嚥下時の嚥下器官および食塊の運動を可視化する研究に取り組んだ。
本研究では嚥下運動を可視化するためのコンピュータシミュレーション(Swallow vision)を用いた。 Swallow visionは、①CT画像と嚥下造影検査のデータによる嚥下器官の3Dモデル作成、②食塊のモデリング、③粒子法を用いた嚥下器官モデルと食塊モデルの連性解析、の3つのステップからなる。その結果より、①嚥下中の嚥下器官の動きと水のような液体(ニュートン流体)の流れの可視化、②嚥下中の高分子液体や実際の食物(非ニュートン流体)の粘度の時間的な推移、③誤嚥した食塊の軌跡の追跡、④嚥下時の喉頭挙上量と誤嚥リスクの関係、⑤咽頭収縮筋の筋活動解析、などのデータを得ることができた。従来行われてきた嚥下内視鏡検査や嚥下造影検査、嚥下圧検査などの嚥下機能検査では把握することが難しかったこれらのデータから、嚥下障害の詳細なメカニズムを定量的かつ客観的に、捉えることが可能となった。嚥下障害診療への応用が期待できる。
一方で、本シミュレーションの課題は、声帯モデルの制作期間に時間を要することであり、そのために画像解析技術の向上や、計算手法の自動化などについて検討を進めている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] チームで取り組みシームレスな嚥下障害診療; 診療ガイドラインの役割.2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 38 ページ: 549-553

    • DOI

      10.24479/ohns.0000000136

  • [雑誌論文] Botulinum Toxin Therapy for Spasmodic Dysphonia in Japan: The History and an Update.2022

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Hirose K, Nagao A, Nakahira M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.3390/toxins14070451.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical Interventions as a Treatment Option for Severe Dysphagia with Intractable Aspiration: Concept, Indications, and Efficacy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Nagao A, Tanaka K
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.18103/mra.v10i9.3113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嚥下内視鏡検査2022

    • 著者名/発表者名
      長尾明日香,兵頭政光
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 ページ: 256-261

    • DOI

      10.11477/mf.1411203017

  • [雑誌論文] Changes during medical treatments before adenotonsillectomy in children with obstructive sleep apnea.2022

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama T, Komori M, Hiyama M, Kobayashi T, Hyodo M
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 49 ページ: 625-633

    • DOI

      10.1016/j.anl.2021.11.001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOCS1 gene therapy for head and neck cancers: an experimental study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama T, Serada S, Fujimoto M, Ohkawara T, Komori M, Hyodo M, Naka T
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 ページ: 3361-3372

    • DOI

      10.21873/anticanres.15823.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 硝酸イソソルビドと芍薬甘草湯が奏功した食道運動機能障害による嚥下困難例.2022

    • 著者名/発表者名
      梶山泰平、兵頭政光
    • 雑誌名

      日本気管食道科学会会報

      巻: 73 ページ: 279-285

    • DOI

      10.2468/jbes.73.279

    • 査読あり
  • [学会発表] 痙攣性発声障害の長期予後を考える~未来に向けての治療戦略~(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第9回日本ボツリヌス治療学会学術大会
  • [学会発表] 痙攣性発声障害のボツリヌス治療2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第9回日本ボツリヌス治療学会学術大会
  • [学会発表] 嚥下障害診療におけるVE評価の実際と臨床での活用2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
  • [学会発表] 喉頭・咽頭機能とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第26回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 嚥下障害の重症度と離床可否の判断2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      日本離床学会インターネット生中継セミナー
  • [学会発表] Updates of a series of research projects for spasmodic dysphonia in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Hyodo M, Hirose K, Nagao A, Nakahira M
    • 学会等名
      The 48 Hours of Otolaryngology Webinar 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 声帯麻痺による嗄声を主訴として診断に至った頭頸部外疾患の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小佐井創, 前田 優, 兵頭政光
    • 学会等名
      第73回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 当科における痙攣性発声障害の臨床的検討と診断基準の妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      前田 優, 長尾明日香, 中平真矢, 土居奈央, 兵頭政光
    • 学会等名
      第67回日本音声言語医学会総会・学術講演会
  • [図書] 耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のリハビリテーション医学・医療テキスト2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      一般社団法人日本リハビリテーション医学教育推進機構
    • ISBN
      4991177618
  • [図書] プラクティス耳鼻咽喉科の臨床3; 耳鼻咽喉科 薬物治療ベッドサイドガイド2022

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4521749556
  • [産業財産権] 摂食嚥下モニター装置および摂食嚥下評価方法2022

    • 発明者名
      兵頭政光、宮崎亮一、垣内田翔子
    • 権利者名
      兵頭政光、宮崎亮一、垣内田翔子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-183399

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi