• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

線維柱帯細胞とシュレム管内皮細胞の相互作用による房水流出機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09934
研究機関熊本大学

研究代表者

藤本 智和  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (50756426)

研究分担者 井上 俊洋  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (00317025)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード緑内障 / TGF-β2 / シュレム管内皮 / 線維柱帯
研究実績の概要

本研究では、房水流出路として眼圧の調節に携わるシュレム管内皮細胞の生理的機能を線維柱帯との相互作用の点から解析することを目的として検討を行ってきた。今年度は昨年度に引き続き、TGF-β2刺激による線維柱帯およびシュレム管内皮細胞の影響を中心に検討を実施した。HDAC阻害剤のSAHA添加によりTGF-β2の作用は線維柱帯およびシュレム管内皮細胞の両方で抑制され、房水流出抵抗の改善を示す。SAHAの眼圧下降効果はウサギを用いたTGF-β2眼圧上昇モデルにおいても確認できた。細胞内シグナルの解析によりSmad2/3のリン酸化およびSmadの核内移行に対してSAHAは影響を与えなかった。一方、非Smad経路であるERKおよびAktのリン酸化については、SAHA添加による有意なリン酸化抑制が確認された。PI3/Akt経路の抑制に働くPTENの発現がSAHA処置により増加していることを確認し、SAHAの作用の一部はこのPTENの発現誘導によるものであると考えられた。また、SAHA処置後のシュレム管内皮細胞においてBMP7のmRNA発現亢進が認められた。BMP7はTGF-βシグナルを抑制することが報告されており、SAHAのシュレム管内皮細胞における作用にBMP7の関与が示唆された。
TGF-β2刺激によりシュレム管内皮細胞は内皮間葉転換を起こす。ROCK阻害剤はTGF-β2刺激によるαSMA、ファイブロネクチン、N-カドヘリンおよびSnailの発現上昇を抑制し、内皮間葉転換を抑制することが確認された。細胞内シグナルの検討において、特にROCK阻害剤はp38のリン酸化を抑制していた。P38阻害剤処置により、ファイブロネクチンやSnailの発現抑制が認められ、TGF-β2刺激による内皮間葉転換にRho/ROCKシグナルの活性化によるp38のリン酸化の関与が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Suberoylanilide hydroxamic acid (SAHA) inhibits transforming growth factor-beta 2-induced increases in aqueous humor outflow resistance2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Tomokazu、Inoue-Mochita Miyuki、Iraha Satoshi、Tanihara Hidenobu、Inoue Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 ページ: 101070~101070

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101070

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of exosomes derived from trabecular meshwork cells on Schlemm’s canal endothelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Eri、Saruwatari Junji、Fujimoto Tomokazu、Tanoue Yuki、Fukuda Takaichi、Inoue Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 21942

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01450-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シュレム管内皮細胞におけるTGF-β2誘発EndMT様変化に対するROCK阻害剤の影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤本智和、井上みゆき、井上俊洋
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
  • [学会発表] 線維柱帯細胞におけるTGF-β2誘発EMT様変化に対するSAHAの影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤本智和、伊良波聡、井上みゆき、谷原秀信、井上俊洋
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi