• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

網脈絡膜疾患における炎症制御因子としてのガレクチン-1の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09944
研究機関北海道大学

研究代表者

神田 敦宏  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (80342707)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードガレクチンー1
研究実績の概要

尿病網膜症や加齢黄斑変性は、主要な中途失明原因の網脈絡膜疾患であり、生活習慣病や加齢による慢性炎症性疾患と位置づけられる。しかしながら、いまだ根本的な治療法の開発・疾患発症機序の解明には至っていない。申請者は抗VEGF阻害薬であるアフリベルセプト(VEGF受容体(VEGFR)-1と2のドメイン2および3から構成されている人工組換えタンパク質)上のVEGFR-2に存在するシアル酸含有N 型糖鎖を認識して、そこに糖鎖結合タンパク質ガレクチン-1が結合することを明らかにした。そして、このガレクチン-1は、VEGF非依存的に網膜血管内皮細胞におけるVEGFR-2に結合し、レセプターのリン酸化および細胞増殖を促進して、血管新生を惹起していることを明らかにした[Kanda A, et al. Sci Rep. 2015]。また、糖尿病網膜症においては、終末糖化産物AGEがマクロファージ上のToll様受容体4活性化し、IL(Interleukin)-1βの産生を促進し、そのIL-1βがミュラー細胞のIL-1受容体を刺激してガレクチン-1の合成が促進する機序を明らかにした[Kanda A, et al. Sci Rep. 2017]。ガレクチン-1は、腫瘍転移やアポトーシスなど様々な病理的機能を持っていることから、他の網脈絡膜疾患の病態形成にも関与している可能性は大きい。また、ガレクチン-1の網膜における生理的な機能に関しては多くが不明である。
そこで本研究では、これまでに得られたガレクチン-1の血管新生・線維化に関する研究成果をさらに発展させ、網脈絡膜疾患病態の炎症におけるガレクチン-1の病 態制御および生理的役割の知見を蓄える。そして、これを基盤とし網脈絡膜疾患に対する新たな分子標的としての治療戦略に確立して、臨床に おける疾患治療への貢献を目指す。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Downregulation of AlphaB-crystallin in Retinal Pigment Epithelial Cells Exposed to Diabetes- related Stimuli In Vivo and In Vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      u DI, Kase S, Liu YE, Kanda A, Murata M, Ishida S
    • 雑誌名

      In Vivo.

      巻: 36 ページ: 132-139

    • DOI

      10.21873/invivo.12684.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macrophage-like iPS-derived Suppressor Cells Reduce Th1-mediated Immune Response to a Retinal Antigen.2021

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Namba K, Wada H, Tsuji H, Maeda A, Murata T, Otsuka R, Iwata D, Kanda A, Noda K, Kitaichi N, Seino KI, Ishida S.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 46 ページ: 1908-1916

    • DOI

      10.1080/02713683.2021.1952605.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of clinical characteristics in patients with acute zonal occult outer retinopathy according to anti-retinal antibody status.2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Saito W, Kanaizumi S, Saito M, Noda K, Kanda A, Ishida S.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 259 ページ: 2967-2976

    • DOI

      10.1007/s00417-021-

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Vascular Endothelial Growth Factor-C in the Trabecular Meshwork of Patients with Neovascular Glaucoma and Primary Open-Angle Glaucoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Kase S, Kanda A, Shinmei Y, Noda K, Ishida S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 ページ: 2977

    • DOI

      10.3390/jcm10132977.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia Induces Galectin-1 Expression Via Autoinduction of Placental Growth Factor in Retinal Pigment Epithelium Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kanda A, Kase S, Ishida S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 62 ページ: 22

    • DOI

      10.1167/iovs.62.2.22.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The close link between hypoxia and autoinduction of placental growth factor in galectin-1 expression in retinal pigment epithelium cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kanda A, Kase S, Ishida S.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting(国際学会)
    • 国際学会
  • [学会発表] 網膜色素上皮細胞におけるガレクチン-1発現制御と胎盤成長因子の自己誘導.2021

    • 著者名/発表者名
      山本 拓、神田敦宏、加瀬 諭、石田 晋.
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi