• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

緑内障眼圧上昇におけるATX-LPA経路の生理的・病理的役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K09965
研究機関東京大学

研究代表者

本庄 恵  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60399350)

研究分担者 相原 一  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80222462)
木村 麗子 (山岸麗子)  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (80704642)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード緑内障 / 眼圧 / 生理活性脂質 / 線維柱帯 / 前房水
研究実績の概要

緑内障眼での眼圧上昇は主流出路流出抵抗増大によるとされ、隅角線維柱帯(TM)の線維化、細胞外マトリックス(ECM)の異常沈着、バリア機能亢進等に房水中の生理活性物質の関与が指摘されている。特にTGFβ2は開放隅角緑内障(POAG)での房水中高値が報告されているが、非常な眼圧高値を示す続発緑内障(SOAG)や落屑症候群(XFG)では低値であり、これらの病型で眼圧上昇に関わる因子は不明であった。そこで我々は、線維化に関与するリゾフォスファチジン酸(LPA)と産生酵素オートタキシン(ATX)に着目し、各緑内障病型を含む多数例の房水解析を行った。結果、緑内障眼でLPA、ATXが有意に上昇、特にSOAG、XFGで高値、眼圧と有意な相関を示すことを見出した。また、ヒト隅角組織および培養ヒト線維柱帯細胞(HTMC)の解析から、緑内障眼でTMにATXの発現上昇がみられ、ステロイド刺激によるHTMCでのATX発現上昇が線維化に関与し、ROCK阻害薬で抑制されることを明らかにした。

ポスナーシュロスマン症候群(PSS)は、サイトメガロウイルス(CMV)陽性症例で特に遷延性、発作性高眼圧により難治緑内障に移行しやすいが、PSS眼房水解析の結果、緑内障併発症例で有意にATX高値、眼圧上昇と相関を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

房水解析、および培養細胞を用いた実験系でATX-LPAの眼圧上昇への関与についての解析を順調に進めることができている。今後さらに検討を深める予定である。

今後の研究の推進方策

続発緑内障病態にATXが関与しており、そしてATX、TGFβのバランスが眼圧や病型で異なる可能性が示唆されたことから、新規症例群にて房水解析を引きつづき行う予定である。また、病態モデルにおいて、ATX-LPA経路の眼圧上昇への関与、TGFβとの関係の詳細をさらに解析する予定である。

次年度使用額が生じた理由

サンプル回収の都合から、multiplexおよびRNAseqを次年度に行うこととしたため

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Structural Changes and Astrocyte Response of the Lateral Geniculate Nucleus in a Ferret Model of Ocular Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Takashi、Honjo Megumi、Kawasaki Hiroshi、Asaoka Ryo、Yamagishi Reiko、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 1339~1339

    • DOI

      10.3390/ijms21041339

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Novel Intraocular-Pressure-Lowering Therapy Targeting ATX2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano Norimichi、Honjo Megumi、Kawaguchi Mitsuyasu、Nishimasu Hiroshi、Nureki Osamu、Kano Kuniyuki、Aoki Junken、Komatsu Toru、Okabe Takayoshi、Kojima Hirotatsu、Nagano Tetsuo、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 ページ: 1926~1935

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00567

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of the Sphingosine 1 Phosphate?Rho Pathway in Pterygium and in Ultraviolet-Irradiated Normal Conjunctiva2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Nozomi、Honjo Megumi、Fujishiro Takashi、Toyono Tetsuya、Ono Takashi、Mori Yosai、Miyata Kazunori、Obinata Hideru、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 4670~4670

    • DOI

      10.3390/ijms20194670

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Neuroprotective Effect of the Adiponectin Receptor Agonist AdipoRon on Glutamate-Induced Cell Death in Rat Primary Retinal Ganglion Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Takatoshi、Ueta Takashi、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Ocular Pharmacology and Therapeutics

      巻: 35 ページ: 535~541

    • DOI

      10.1089/jop.2018.0152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of sphingosine 1-phosphate receptors on retinal pigment epithelial cells barrier function and angiogenic effects2019

    • 著者名/発表者名
      Terao Ryo、Honjo Megumi、Totsuka Kiyohito、Miwa Yukihiro、Kurihara Toshihide、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Prostaglandins & Other Lipid Mediators

      巻: 145 ページ: 106365~106365

    • DOI

      10.1016/j.prostaglandins.2019.106365

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 隅角における房水流出動態の生理とそこに作用する薬物2019

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] オートタキシンとサイトメガロウイルス感染に関連した Posner-Schlossman syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐希望、本庄恵、他
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
  • [学会発表] NMDA 誘発網膜障害モデルに対する Ripasu-dil の網膜保護作用2019

    • 著者名/発表者名
      山岸麗子、本庄恵、他
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
  • [学会発表] Microshuntを用いた日本人緑内障に対する濾過手術MIGSの長期経過2019

    • 著者名/発表者名
      相原一、本庄恵、他
    • 学会等名
      第30回日本緑内障学会
  • [学会発表] スフィンゴシン1リン酸ーセラミドバランス修飾によるマウスNMDA依存性網膜神経障害保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      中村奈津子、本庄恵、他
    • 学会等名
      第30回日本緑内障学会
  • [学会発表] Posner-Schlossman症候群における眼圧上昇とATXの関与2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐希望、本庄恵、他
    • 学会等名
      第30回日本緑内障学会
  • [学会発表] Posner-Schlossman症候群におけるATXとTNFaの関与2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐希望、本庄恵、他
    • 学会等名
      第30回日本緑内障学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi