• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

緑内障眼圧上昇におけるATX-LPA経路の生理的・病理的役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K09965
研究機関東京大学

研究代表者

本庄 恵  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60399350)

研究分担者 相原 一  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80222462)
木村 麗子 (山岸麗子)  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (80704642)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード緑内障 / 眼圧 / 生理活性脂質 / 線維柱帯 / 前房水
研究実績の概要

緑内障眼での眼圧上昇は主流出路流出抵抗増大によるとされ、隅角線維柱帯(TM)の線維化、細胞外マトリックス(ECM)の異常沈着、バリア機能亢進等に房水中の生理活性物質の関与が指摘されている。特にTGFβ2は開放隅角緑内障(POAG)での房水中高値が報告されているが、非常な眼圧高値を示す続発緑内障(SOAG)や落屑症候群(XFG)では低値であり、これらの病型で眼圧上昇に関わる因子は不明であった。
そこで我々は、前年度迄の経過として線維化に関与するリゾフォスファチジン酸(LPA)と産生酵素オートタキシン(ATX)に着目し、各緑内障病型を含む多数例の房水解析を行った。結果、緑内障眼でLPA、ATXが有意に上昇、特にSOAG、XFGで高値、眼圧と有意な相関を示すことを見出した。また、ヒト隅角組織および培養ヒト線維柱帯細胞(HTMC)の解析から、緑内障眼でTMにATXの発現上昇がみられ、ステロイド刺激によるHTMCでのATX発現上昇が線維化に関与し、ROCK阻害薬で抑制されることを明らかにした。
そこからさらに各緑内障病型におけるTGFβ2とATXのバランスを比較検討し、ATX-TGFβ2バランスが緑内障病型診断に有用であることを明らかにした。
また昨年、ポスナーシュロスマン症候群(PSS)におけるサイトメガロウイルス(CMV)陽性症例で緑内障併発症例で有意にATX高値、眼圧上昇と相関を認めたことを報告したが、本年度はこれに加えて、PSSにおける角膜内皮にTNF-NFκが関与していること、ROCK阻害薬で抑制されることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

房水解析、および培養細胞を用いた実験系でATX-LPAの眼圧上昇への関与についての解析を順調に進めることができている。今後さらに病型ごとの詳細についての検討を深める予定である。

今後の研究の推進方策

続発緑内障病態にATXが関与しており、そしてATX、TGFβのバランスが眼圧や病型で異なる可能性を報告することができた。現在作成中の遺伝子改変マウスをもちいて、病態モデルを作成し、ATX-LPA経路の眼圧上昇への関与、TGFβとの関係の詳細をさらに解析する予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文採択がずれこんでおり、研究成果発表にかかる費用は次年度に支出予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effects of topical TGF-β1, TGF-β2, ATX, and LPA on IOP elevation and regulation of the conventional aqueous humor outflow2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Yamagishi R, Honjo M, Igarashi N, Shimizu S, Aihara M.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 27 ページ: 61-77

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical stretch induces Ca2+ influx and extracellular release of PGE2 through Piezo1 activation in trabecular meshwork cells2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Takatoshi、Shimizu Shota、Yamagishi Reiko、Tokuoka Suzumi M.、Kita Yoshihiro、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83713-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aqueous autotaxin and TGF-βs are promising diagnostic biomarkers for distinguishing open-angle glaucoma subtypes2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Nozomi、Honjo Megumi、Asaoka Ryo、Kurano Makoto、Yatomi Yutaka、Igarashi Koji、Miyata Kazunori、Kaburaki Toshikatsu、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81048-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of postoperative corticosteroids on surgical outcome and aqueous autotaxin following combined cataract and microhook ab interno trabeculotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Honjo Megumi、Yamagishi Reiko、Igarashi Nozomi、Ku Chui Yong、Kurano Makoto、Yatomi Yutaka、Igarashi Koji、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80736-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of fornix-based trabeculectomy outcomes in Japanese glaucoma patients based on concrete long-term preoperative data2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Asahi、Sakata Rei、Ueda Koji、Nakajima Kosuke、Fujishiro Takashi、Honjo Megumi、Shirato Shiroaki、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 ページ: 306~312

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00797-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Twelve-month surgical outcome and prognostic factors of stand-alone ab interno trabeculotomy in Japanese patients with open-angle glaucoma2021

    • 著者名/発表者名
      Omoto Takashi、Sugiura Aya、Fujishiro Takashi、Asano-Shimizu Kimiko、Sugimoto Koichiro、Sakata Rei、Murata Hiroshi、Asaoka Ryo、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of 12-month surgical outcomes of ab interno trabeculotomy with phacoemulsification between spatula-shaped and dual-blade microhooks2021

    • 著者名/発表者名
      Omoto Takashi、Fujishiro Takashi、Asano-Shimizu Kimiko、Sugimoto Koichiro、Sakata Rei、Murata Hiroshi、Asaoka Ryo、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00806-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of mammalian target of rapamycin inhibitors on fibrosis after trabeculectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Nozomi、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 203 ページ: 108421~108421

    • DOI

      10.1016/j.exer.2020.108421

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 線維柱帯細胞による房水流出抵抗の制御(総説)2021

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 75 ページ: 143-149

  • [雑誌論文] Effects of ROCK Inhibitors on Apoptosis of Corneal Endothelial Cells in CMV-Positive Posner?Schlossman Syndrome Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Nozomi、Honjo Megumi、Kaburaki Toshikatsu、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 61 ページ: 5~5

    • DOI

      10.1167/iovs.61.10.5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraocular pressure-lowering effects of ripasudil in uveitic glaucoma, exfoliation glaucoma, and steroid-induced glaucoma patients: ROCK-S, a multicentre historical cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Futakuchi Akiko、ROCK-S study group collaborators、Morimoto Takeshi、Ikeda Yoko、Tanihara Hidenobu、Inoue Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66928-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the short-term effectiveness and safety profile of ab interno combined trabeculotomy using 2 types of trabecular hooks2020

    • 著者名/発表者名
      Omoto Takashi、Fujishiro Takashi、Asano-Shimizu Kimiko、Sugimoto Koichiro、Sakata Rei、Murata Hiroshi、Asaoka Ryo、Honjo Megumi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 64 ページ: 407~413

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00750-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of autotaxin in the pathophysiology of elevated intraocular pressure in Posner-Schlossman syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Nozomi、Honjo Megumi、Yamagishi Reiko、Kurano Makoto、Yatomi Yutaka、Igarashi Koji、Kaburaki Toshikatsu、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63284-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRESERFLOマイクロシャントを用いた日本人原発開放隅角緑内障に対する低侵襲緑内障濾過手術の1年経過2020

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 124 ページ: 705-712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しいMIGS濾過手術デバイスPRESERFLO MicroShunt2020

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 33 ページ: 563-567

  • [雑誌論文] 緑内障点眼薬の使い方を整理する2020

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵, 相原 一
    • 雑誌名

      OCULISTA

      巻: 87 ページ: 71-77

  • [学会発表] 点眼薬による緑内障治療 緑内障点眼薬の眼圧下降機序2020

    • 著者名/発表者名
      本庄恵
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発開放隅角緑内障と落屑緑内障に対する眼内法線維柱帯切開単独手術の1年治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      緒方 南友美, 藤代 貴志, 大本 貴士, 杉本 宏一郎, 坂田 礼, 村田 博史, 本庄 恵, 相原 一
    • 学会等名
      日本緑内障学会
  • [学会発表] OmidenepagとLatanoprost併用による外側網膜血液関門への影響2020

    • 著者名/発表者名
      中村 奈津子, 本庄 恵, 山岸 麗子, 相原 一
    • 学会等名
      日本緑内障学会
  • [学会発表] ATXおよびLPAのシュレム管内皮バリア機能への関与とそれに対するROCK阻害剤の作用2020

    • 著者名/発表者名
      山岸 麗子, 本庄 恵, 相原 一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
  • [学会発表] 房水バイオマーカーによる緑内障眼圧上昇機序の解明と新規治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      本庄恵
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] MicroShuntを用いた日本人緑内障に対する濾過手術MIGSの長期経過2020

    • 著者名/発表者名
      本庄 恵, 相原 一, 坂田 礼, 藤代 貴志, 白土 城照
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
  • [学会発表] 緑内障における前房水中のTGFβとautotaxinの関連2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 希望, 本庄 恵, 山岸 麗子, 蔵野 信, 矢冨 裕, 五十嵐 浩二, 相原 一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
  • [学会発表] 日本人緑内障患者に対するオミデネパグ・イソプロピルの新規投与 眼圧変化と副作用2020

    • 著者名/発表者名
      坂田 礼, 藤代 貴志, 本庄 恵, 上田 晃史, 白土 城照, 相原 一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
  • [学会発表] EP2受容体作動薬オミデネパグイソプロピルへの切り替えによる短期的有効性安全性評価2020

    • 著者名/発表者名
      上田 晃史(東京大学), 坂田 礼, 藤代 貴志, 本庄 恵, 白土 城照, 相原 一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
  • [学会発表] 日本人緑内障患者に対するEX-PRESS術後の角膜内皮細胞密度の長期的経過について2020

    • 著者名/発表者名
      青山 祐里香, 坂田 礼, 藤代 貴志, 本庄 恵, 白土 城照, 相原 一
    • 学会等名
      日本眼科学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi