• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

光干渉断層血管造影を用いた房水流出主経路機能評価と緑内障治療効果予測

研究課題

研究課題/領域番号 19K09968
研究機関新潟大学

研究代表者

赤木 忠道  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (30580112)

研究分担者 池田 華子  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (20372162)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード前眼部光干渉血管造影 / 流出路再建術 / 緑内障手術 / 房水主流出路
研究実績の概要

房水流出主経路は線維柱帯からシュレム管、集合管を経て、強膜内静脈叢あるいは房水静脈を介して上強膜静脈へと至る。点眼治療や低侵襲な緑内障手術である流出路再建術の眼圧下降効果は個体差が大きく、治療効果をあらかじめ予測することは困難である。以前研究代表者は世界に先駆けて、光干渉断層血管造影(Optical coherence tomography angiography: OCTA)を用いた房水流出主経路に関わる血流の画像化を報告した。本研究ではこの方法を用いて、緑内障治療効果予測に活用できる非侵襲的検査法の確立を目的とする。
2020年度までに、点眼治療中の緑内障眼を対象としてOCTA血流画像の表層血管密度が緑内障点眼の影響を受けていること、深層血管密度が眼圧値と正の相関を示すことを明らかにした。さらに、房水流出主経路の房水流出を促進するリパスジル点眼薬による深層血管密度が点眼後に著明に上昇することを明らかにした。リパスジルによる眼圧下降効果に点眼前の深層血管密度が有意に関連していることも明らかにした。
2021年度は、流出路再建術を施行予定の緑内障患者37人37眼に対して術前OCTA深層画像と眼圧下降効果との関係を解析した。23眼が手術成功群、14眼が手術不成功群に分類された。術前OCTA画像の深層血管密度は成功群で有意に低かった(P=0.009)。手術成功率に有意に関連する因子の多変量解析の結果、術前の高眼圧(P<0.001)に加えて術前OCTA深層血管密度が高いこと(P=0.022)が手術不成功に有意に関連した。術前OCTA深層血管密度が低い症例で流出路再建術が奏功しやすいと考えられ、OCTAが緑内障手術の効果予測に応用できる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Longitudinal changes in complete avascular area assessed using anterior segmental optical coherence tomography angiography in filtering trabeculectomy bleb2021

    • 著者名/発表者名
      Kido A, Akagi T, Ikeda HO, Kameda T, Suda K, Miyake M, Hasegawa T, Numa S, Tsujikawa A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 23418

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02871-2.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Foveal Cone and Muller Cells Examined by Adaptive Optics Optical Coherence Tomography. Transl Vis Sci Technol2021

    • 著者名/発表者名
      Kadomoto S, Muraoka Y, Uji A, Ooto S, Kawai K, Ishikura M, Nishigori N, Akagi T, Tsujikawa A
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol

      巻: 10 ページ: 17

    • DOI

      10.1167/tvst.10.11.17.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of Trabecular Meshwork-Targeted Micro-Invasive Glaucoma Surgery Outcomes using Anterior Segment OCT Angiography2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Akagi T, Kameda T, Suda K, Miyake M, Ikeda HO, Numa S, Kadomoto S, Uji A, Tsujikawa A
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 17850

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97290-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between topical β-blocker use and asthma attacks in glaucoma patients with asthma: a cohort study using a claims database2021

    • 著者名/発表者名
      Kido A, Miyake M, Akagi T, Ikeda HO, Kameda T, Suda K, Hasegawa T, Hiragi S, Yoshida S, Tsujikawa A, Tamura H, Kawakami K
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 260 ページ: 271-280

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05357-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Post-Phacoemulsification Descemet's Membrane Detachment Assessed by Anterior Segment Optical Coherence Tomography: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Doi A, Akagi T, Tsujikawa A
    • 雑誌名

      Case Rep Ophthalmol

      巻: 12 ページ: 611-615

    • DOI

      10.1159/000517351.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macular Cone Abnormalities in Bechet's Disease Detected by Adaptive Optics Scanning Light Ophthalmoscope2021

    • 著者名/発表者名
      Kadomoto S, Uji A, Arichika S, Muraoka Y, Kido A, Nishijima K, Akagi T, Kawai K, Tsujikawa A
    • 雑誌名

      Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina

      巻: 52 ページ: 218-225

    • DOI

      10.3928/23258160-20210330-06.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Intraocular Pressure and Coffee Consumption in a Japanese Population without Glaucoma: The Nagahama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano E, Miyake M, Hosoda Y, Mori Y, Suda K, Kameda T, Ikeda-Ohashi H, Tabara Y, Yamashiro K, Tamura H, Akagi T, Matsuda F, Tsujikawa A; Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Ophthalmol Glaucoma

      巻: 4 ページ: 268-276

    • DOI

      10.1016/j.ogla.2020.09.019.

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム7. 緑内障性視神経症と近視性視神経症の識別は可能か? 近視と緑内障における血流変化2021

    • 著者名/発表者名
      赤木忠道
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「近視の構造と機能の架け橋」視神経乳頭深部の血流2021

    • 著者名/発表者名
      赤木忠道
    • 学会等名
      第10回日本視野画像学会
    • 招待講演
  • [学会発表] サブスペシャルティーサンデー「日常臨床を変革しうる新しい緑内障検査」眼底2021

    • 著者名/発表者名
      赤木忠道
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging characteristics of NTG2021

    • 著者名/発表者名
      Tadamichi Akagi
    • 学会等名
      9th World Glaucoma Congrress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Short-Term Effects of Different Types of Anti-Glaucoma Eyedrop on the Sclero-Conjunctival Vasculature Assessed Using Anterior Segment OCTA in Normal Eyes: A Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Tadamichi Akagi, Yoko Okamoto, Takanori Kameda, Kenji Suda, Masahiro Miyake, Hanako Ohashi Ikeda, Akitaka Tsujikawa
    • 学会等名
      The 2nd International ocular circulation society
    • 国際学会
  • [図書] OCT-angiographyで見る濾過胞 特集OCTで見る緑内障2021

    • 著者名/発表者名
      木戸愛、赤木忠道
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi