研究課題/領域番号 |
19K10005
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
窪田 吉孝 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (10375735)
|
研究分担者 |
黒田 正幸 千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (00253005)
三川 信之 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (40595196)
田中 知明 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 脂肪細胞 / 脂肪移植 |
研究実績の概要 |
脂肪移植は、組織増量のみならず、移植部位の組織状態を良くする効果などの多面的な作用を発揮する。これは、脂肪細胞がエネルギーを貯蔵する以外に、多種多様な物質を分泌し、局所的あるいは全身的に作用する機能を持っているためである。しかし、脂肪移植には課題があり、脂肪組織に存在する細胞群それぞれの機能的な特徴がまだ十分に解明されていないことが挙げられる。そこで、我々はエピジェネティクス状態に注目した。エピジェネティクスとは、DNA配列を変えずに細胞機能を変化させる機序の一つである。
まず、脂肪組織のエピジェネティクス状態について、メチル化解析やヒストン修飾解析を行った。その結果、脂肪組織の精製法によってエピジェネティクス状態に差異があることが明らかになった。これは、脂肪組織の精製法によって脂肪細胞の状態が異なるため、エピジェネティクス状態にも違いが生じると考えられる。また、エピジェネティクス状態に関する機械学習解析を行い、脂肪組織の培養法による違いが維持されていることが確認された。これにより、脂肪組織の培養によっても脂肪細胞の状態が異なり、その状態がエピジェネティクス状態にも反映されることが示唆される。
さらに、年齢による脂肪組織の違いが見られることも判明した。若年者は線維組織の構築が強固であり、このことが脂肪組織の機能の違いを生み出している可能性がある。今後、年齢による脂肪機能解析を行う予定である。これらの成果は、脂肪移植の効果向上のために、脂肪組織のエピジェネティクス状態を制御する手法の確立に役立つ。また、これらの成果は、脂肪細胞の培養や精製法によって生じるエピジェネティクス状態の違いが、細胞や組織の機能に影響を与えることを示唆し、医療技術の発展にも貢献することが期待される。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
脂肪組織の採取と処理が想定通りに進むようになったため。
|
今後の研究の推進方策 |
年齢による脂肪組織の構築の違い、脂肪細胞の機能の違いが脂肪移植に影響を及ぼす可能性がある。年齢別の組織構成し、脂質構成、水分量などの情報を解析する。また、細胞の機能の発現を解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
解析方法を工夫した結果、想定より費用が抑えられたため。脂肪組織構築の解析に用いる予定である。
|