研究課題/領域番号 |
19K10024
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56070:形成外科学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 (2021-2022) 東京医科歯科大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
馬渕 洋 順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任准教授 (50424172)
|
研究分担者 |
赤澤 智宏 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (80291160)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 間葉系幹細胞 / Single-cell RNA sequence / 細胞多様性 / 細胞間クロストーク |
研究成果の概要 |
間葉系幹細胞は、生体の恒常性に関与するため周りの細胞とクロストークしていると考えられる。しかしながら、間葉系幹細胞集団の不均一性は幹細胞特有のシグナルの同定、組織内の細胞間相互作用解析を困難にしている。本研究では、雑多な集団として扱われてきた間葉系幹細胞を遺伝子発現により分類した。その結果、間葉系幹細胞クローンを用いた遺伝子発現解析より、FZD5が間葉系幹細胞で高発現していること示した。また、間葉系幹細胞と造血幹細胞の共培養実験系を用いて、間葉系幹細胞分泌因子が造血幹細胞の骨髄細胞への分化を促進することを証明した。
|
自由記述の分野 |
幹細胞生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまでに、レポーターマウス及びリネージトレーシングマウス用いた間葉系幹細胞の可視化や骨髄細胞に対する解析は国内外で進められている。しかしながら、間葉系幹細胞集団の不均一性により、特有のシグナルを同定することが困難であり、培養による性質変化はさらに解析を複雑化する。本研究では、「幹細胞・前駆細胞を含む間葉系細胞亜集団の特性はどのようなものか?」について明らかにし、それぞれ集団を細胞表面抗原と単一細胞による遺伝子発現解析により詳細に定義し、再生治療への関与・細胞間のクロストークを解析する。
|