• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

プロテインキナーゼN3による破骨細胞機能制御機構の解明とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K10050
研究機関松本歯科大学

研究代表者

上原 俊介  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (90434480)

研究分担者 小林 泰浩  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20264252)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード破骨細胞 / 骨吸収 / Pkn3 / 骨粗鬆症
研究実績の概要

我々は、破骨細胞の骨吸収機能を促進するWnt非古典経路について解析し、そのシグナル経路の下流で、重要な役割を果たすセリン/スレオニンキナーゼである、プロテインキナーゼN3(PKN3)を見出した。このキナーゼを阻害することで、破骨細胞の数を減らすことなく機能を抑制することが可能となる。
2019年度の研究で、PKN3阻害活性が報告されているいくつかの化合物について検討し、SB202190が破骨細胞への分化を抑制しない濃度で、骨吸収活性を抑制することを見出した。
2020年度においては、SB202190の作用をin vitroでより詳細に検討するため、濃度依存性について調べた。SB202190は、破骨細胞の骨吸収機能に必須のアクチンリングの形成を濃度依存的に抑制し、そのIC50は、0.085 microMであった。SB202190は、高濃度では、破骨細胞分化も抑制するが、そのIC50は、1.41 microMであり、機能抑制に必要な濃度より10倍以上高かった。
また、in vivoにおいて、閉経後骨粗鬆症のモデルである卵巣切除を施したマウスに、SB202190を投与すると、骨量減少を抑制することが明らかとなった。この時、骨形成に対して、抑制効果は示さなかった。このことは、PKN3欠損マウスで骨形成に影響が見られないことと一致する。RT-PCR法により、骨芽細胞におけるPkn3の発現レベルは非常に低いことが明らかとなった。これらの結果は、PKN3阻害が骨形成に悪影響を及ぼすことなく骨吸収を抑える、骨粗鬆症治療薬になりうる可能性を示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

PKN3と相互作用するタンパク質の網羅的解析が進んでいないが、本年度中に進められると考えている。

今後の研究の推進方策

破骨細胞においてPKN3と相互作用するタンパク質を網羅的に解析するため、タグ付きPKN3の発現条件の検討を進める。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の流行のため、参加予定であった学会への参加を取りやめたり、また、参加した学会もオンライン開催になったため、旅費として計上していた金額を使用せずに済んだため。タグ付きPKN3の新しいコンストラクトの作成を行うためのキットの購入と作成したアデノウイルスベクターの精製キットの購入に充当する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Osteoclast differentiation by RANKL and OPG signaling pathways.2021

    • 著者名/発表者名
      Udagawa N, Koide M, Nakamura M, Nakamichi Y, Yamashita T, Uehara S, Kobayashi Y, Furuya Y, Yasuda H, Fukuda C, Tsuda E.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 39 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01162-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Vitamin D Receptor in Osteoblast-Lineage Cells Is Essential for the Proresorptive Activity of 1α,25(OH)2D3 In Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Mori, Kanji Horibe, Masanori Koide, Shunsuke Uehara, Yoko Yamamoto, Shigeaki Kato, Hisataka Yasuda, Naoyuki Takahashi, Nobuyuki Udagawa, Yuko Nakamichi
    • 雑誌名

      Endocrinology .

      巻: 161 ページ: -

    • DOI

      10.1210/endocr/bqaa178.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sclerostin expression in trabecular bone is downregulated by osteoclasts2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Koide, Teruhito Yamashita, Kohei Murakami, Shunsuke Uehara, Keigo Nakamura, Midori Nakamura, Mai Matsushita, Toshiaki Ara, Hisataka Yasuda, Josef M Penninger, Naoyuki Takahashi, Nobuyuki Udagawa, Yasuhiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Sci Rep .

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70817-1.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] プロテインキナーゼN3 (Pkn3) 阻害剤は、卵巣切除に伴う骨量減少を骨吸収抑制により軽減する2020

    • 著者名/発表者名
      上原俊介,山下照仁,村上康平,小出雅則,宇田川信之,小林泰浩
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi