• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

耳下腺および膵アミラーゼの開口分泌に寄与する脂質ラフト上のMARCKSの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19K10051
研究機関朝日大学

研究代表者

佐藤 慶太郎  朝日大学, 歯学部, 准教授 (10549041)

研究分担者 大内 基司  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20409155)
設楽 彰子  朝日大学, 歯学部, 講師 (30508718)
大野 雄太  朝日大学, 歯学部, 助教 (30796644)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードアミラーゼ / 脂質ラフト / MARCKS / 耳下腺 / 膵外分泌腺 / 腺房細胞 / 開口放出
研究実績の概要

外分泌腺細胞の働きの一つに開口分泌がある。しかし、異なる外分泌腺との間で共通する仕組みに不明な点が残っている。実際、アミラーゼを分泌する耳下腺と膵臓において、共通性は分かっていない。
耳下腺と膵外分泌腺のアミラーゼ分泌においては、細胞内シグナルがcAMP系とCa2+系に異なるにも関わらずmyristoylated alanine-rich C kinase substrate (MARCKS) のリン酸化が両外分泌腺に共通して起こることが示唆されている。
2019年度は、MARCKSが局在する脂質ラフトは分泌刺激によりどのような挙動を示すのか、検討した。ラット耳下腺腺房細胞にアミラーゼ分泌刺激であるイソプロテレノールを作用させたところ、MARCKSの一部が脂質ラフトから離脱する様子を検出した。一方、脂質ラフトマーカーであるGM1a自体に大きな変動は観察されなかった。ラット膵外分泌腺腺房細胞にアミラーゼ分泌刺激であるコレシストキニンを作用させたところ、耳下腺と同様にMARCKSの一部が脂質ラフトから離脱する様子を検出した。一方、脂質ラフトマーカーであるGM1a自体はやはり大きな変動は観察されなかった。耳下腺におけるcAMP系、膵外分泌腺におけるCa2+系、両細胞内シグナルにおいて同傾向の結果が得られた。さらに膵外分泌腺においてcAMP系の細胞内シグナルからアミラーゼを分泌するグルカゴン様ペプチド-1刺激を行ったところ、同様の結果を得た。
以上より、MARCKSの脂質ラフトからの離脱は脂質ラフト自体の機能を変えることなく、同じ脂質ラフトに存在する何らかの機能分子を調節していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

耳下腺腺房細胞、膵外分泌腺腺房細胞の両アミラーゼ分泌で、セカンドメッセンジャーの異なる細胞内シグナル伝達において、脂質ラフトに局在するMARCKSの関与に共通性を見出すことができたため。

今後の研究の推進方策

2020年度は、MARCKSが局在する脂質ラフトの性状をSNARE (Soluble NSF Attachment protein [SNAP] Receptors; 可溶性NSF結合タンパク質受容体)の発現を軸に検討する。また、脂質ラフトを構成する脂肪酸との関連性も併せて検討する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Development of an organ bath technique for isolated rat pancreas preparations to assess the effect of 1,5-AG on insulin secretion2019

    • 著者名/発表者名
      MORITA Asuka、OUCHI Motoshi、SATOH Keitaro、TERADA Misao、KON Hiroe、WAKASHIN Hidefumi、HAYASHI Keitaro、ANZAI Naohiko、OBA Kenzo、SHIMIZU Akira、FUJITA Tomoe
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0059

    • 査読あり
  • [学会発表] 涙腺炎発症後の雄性NODマウスにおけるAQP5およびYAPの発現の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、柏俣 正典
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] 雄性NODマウスにおける涙腺炎発症と涙液分泌低下の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      大野 雄太、佐藤 慶太郎、柏俣 正典
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] オルガンバス実験系を用いたラット膵の内外分泌の同時評価2019

    • 著者名/発表者名
      森田 亜州華、大内 基司、佐藤 慶太郎、藤田 朋恵
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 糖類似体によるインスリン分泌能解析の初期検討2019

    • 著者名/発表者名
      大内 基司、森田 亜州華、佐藤 慶太郎、若新 英史、寺田 節、大庭 建三、安西 尚彦、藤田 朋恵
    • 学会等名
      第50回日本消化吸収学会総会
  • [学会発表] 膵分泌実験系としてのex vivoモデルの至適化2019

    • 著者名/発表者名
      森田 亜州華、大内 基司、佐藤 慶太郎、若新 英史、今 弘枝、安西 尚彦、清水 章、藤田 朋恵
    • 学会等名
      第50回日本消化吸収学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi