研究課題/領域番号 |
19K10101
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
朔 敬 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 客員教授 (40145264)
|
研究分担者 |
北河 憲雄 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (40628517)
阿部 達也 新潟大学, 医歯学系, 助教 (70634856)
吉本 尚平 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (70780188)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 口腔がん / 細胞死 / 細胞競合 / 扁平上皮癌 / 扁平苔癬 / 異角化 / 出血 / 酸化ストレス |
研究実績の概要 |
(1)細胞競合の生じる癌浸潤界面で高発現することの判明している分子のLAD-1について、細胞骨格アクチンあるいは浸潤時に形成される糸状・葉状仮足形成との関連の上でその機能を解析した。LAD-1は遊走先端に生じる仮足に形成されるアクチン線維束基部に配置して仮足形成に関与することが明らかとなったが、細胞の側方運動と上下運動に相反的に関与する現象を捉えた。その分子機序を探るために機能的実験を実施してきたが、現在なお解析進行中である。 (2)口腔扁平上皮癌の側方浸潤界面には癌側に硝子体が形成されることを見いだした。同様な形態の構造体が口腔扁平苔癬に生じるシバット小体がケラチン17発現上皮細胞の異角化経路の細胞死であることを明らかにしたが、シバット小体類似の非アポトーシス細胞死経路の存在を予測し、シバット小体と類似幻影細胞に関する総説論文を作成して専門誌に投稿した。 (3)口腔扁平上皮癌ならびに口腔上皮内癌の細胞診基準として先に提唱した五指標方式が高分化型症例のみならず広く口腔癌に応用可能であることを示した成果を国際専門誌上に出版した。 (4)口腔乳頭腫の病理組織学的解析により、乳頭腫発育に伴って循環障害によりケラチン17を強発現する変性細胞の出現することを見出し、これもシバット小体生成機序に類似した異角化現象であることを見出した。その成果を原著論文として取りまとめて、投稿準備を完了した。 (5)口腔乳頭腫の発生が、口腔粘膜の粘液腺開口部導管上皮を母地とする可能性を臨床病理学的かつ免疫組織化学的な根拠を明らかにした。その成果を原著論文としてまとめ、国際専門誌に投稿した。 (6)分子シャペロン複合体R2TPの機能解析のため口腔扁平上皮癌におけるその発現を免疫組織化学的検索し、R2TPによる同癌細胞増殖・遊走制御能が判明し、即ち癌浸潤への関与が示唆されたので、報文校閲し、国際専門誌に発表した。
|