• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

好中球における新規Rabタンパク質の機能と歯周病での役割

研究課題

研究課題/領域番号 19K10112
研究機関長崎大学

研究代表者

雪竹 英治  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 技術職員 (30380984)

研究分担者 筑波 隆幸  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30264055)
門脇 知子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (70336080)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードRab44 / 好中球
研究実績の概要

好中球は細菌を貪食し、サイトカインを分泌して生体防御の第一線で機能している。我々は独自の研究から、破骨細胞の分化過程で増大する新規遺伝子Rab44を発見し、さらにRab44が好中球にも発現していることを見出した。一般的にRabタンパク質は細胞内の小胞輸送を制御していると考えられているが、Rab44は他のRabタンパク質とは大きく異なり、いくつかのドメイン構造を有する大きな分子である。本研究は、好中球におけるRab44の機能を解明することを目的としている。以下に述べる解析を行った。
1)Rab44の好中球における貪食機能:歯周病原性細菌であるPorphyromonas gingivalisを好中球に感染させ、Rab44ノックダウンや過剰発現系を用いて貪食・殺菌能に関する影響を解析した。
2)Rab44制御による分泌のバイオイメージング:破骨細胞と好中球の共通メカニズムはリソソーム酵素を外に分泌することである。Rab44ノックダウンや過剰発現系を用いて、タイムラプス蛍光顕微鏡あるいは全反射蛍光顕微鏡を用いて分泌機構を解析している。
3)Rab44結合タンパク質の同定:Rabタンパクの機能を知るためには、どのような分子をエフェクターとしてリクルートするかを知る必要がある。そこで免疫沈降法と質量分析法を用いて解析する。抗Rab44 抗体を用いた内在性のRab44 因子に対する解析と共に、GFPやFlagタグを融合させたリコンビナントRab44タンパク質を発現させて抗タグ抗体による共沈実験も併せて行っている。
4)Rab44 遺伝子欠損マウスの作製:Rab44遺伝子欠損マウス作製は既に理化学研究所生体ゲノム工学研究チームとの共同研究により着手している。現在、正常に発育し表現型を解析している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)Rab44の好中球における貪食機能では貪食・殺菌能に関する影響を解析し完了している。
2)Rab44制御による分泌のバイオイメージングではRab44ノックダウンや過剰発現系を用いて、タイムラプス蛍光顕微鏡あるいは全反射蛍光顕微鏡を用いて分泌機構を解析している。これは現在も解析中である。
3)Rab44結合タンパク質の同定:Rabタンパクの機能を知るためには、どのような分子をエフェクターとしてリクルートするかを知る必要がある。そこで免疫沈降法と質量分析法を用いて解析する。抗Rab44 抗体を用いた内在性のRab44 因子に対する解析と共に、GFPやFlagタグを融合させたリコンビナントRab44タンパク質を発現させて抗タグ抗体による共沈実験も併せて行っている。マスト細胞においてRab44はVAMP8と結合していることを明らかにした。
4)Rab44 遺伝子欠損マウスの作製:Rab44遺伝子欠損マウス作製は既に理化学研究所生体ゲノム工学研究チームとの共同研究により着手している。現在、正常に発育し表現型を解析している。

今後の研究の推進方策

・Rab44制御による分泌のバイオイメージングではRab44ノックダウンや過剰発現系を用いて、タイムラプス蛍光顕微鏡あるいは全反射蛍光顕微鏡を用いて分泌機構を解析している。この解析を完了する予定である。
・Rab44 遺伝子欠損マウスでは血液検査および組織学的解析を行っているが大きな差異は見当らず、生化学的検査を行う予定である。また同マウスでは病態を構築するため、現在基礎実験を行っている。条件が決まり次第検討を開始する。

次年度使用額が生じた理由

本年度は感染症の影響で学会参加はすべて中止になり、予算を次年度へ繰り越した。
次年度は血液検査や組織学検査に必要な試薬を購入する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Rab44 isoforms similarly promote lysosomal exocytosis, but exhibit differential localization in mast cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Tomoko、Yamaguchi Yu、Ogawa Kohei、Tokuhisa Mitsuko、Okamoto Kuniaki、Tsukuba Takayuki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 11 ページ: 1165~1185

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13133

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid-phase ASEM imaging of cellular and structural details in cartilage and bone formed during endochondral ossification: Keap1-deficient osteomalacia2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai E, Sato M, Memtily N, Tsukuba T, Sato C.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 ページ: 5722

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84202-z.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Inhibitory Role of Rab11b in Osteoclastogenesis through Triggering Lysosome-Induced Degradation of c-Fms and RANK Surface Receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Tran MT, Okusha Y, Feng Y, Morimatsu M, Wei P, Sogawa C, Eguchi T, Kadowaki T, Sakai E, Okamura H, Naruse,Tsukuba T, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 21 ページ: 9352

    • DOI

      10.3390/ijms21249352.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] (-)-Epigallocatechin-3-gallate inhibits RANKL-induced osteoclastogenesis via downregulation of NFATc1 and suppression of HO-1-HMGB1-RAGE pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T, Kubo T, Kamada T, Okamoto K, Tsukuba T, Uto T, Shoyama Y.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 41 ページ: 269-277

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.269.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of the EF-hand and coiled-coil domains of human Rab44 in localisation and organelle formation2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Kadowaki T, Tokuhisa M, Yamaguchi Y, Umeda M, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 19149

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75897-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rab11A Functions as a Negative Regulator of Osteoclastogenesis through Dictating Lysosome-Induced Proteolysis of c-fms and RANK Surface Receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Okusha Y, Tran MT, Itagaki M, Sogawa C, Eguchi T, Okui T, Kadowaki T, Sakai E, Tsukuba T, Okamoto K.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 ページ: 2384

    • DOI

      10.3390/cells9112384.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression and localisation of Rab44 in immune-related cells change during cell differentiation and stimulation2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuhisa M, Kadowaki T, Ogawa K, Yamaguchi Y, Kido MA, Gao W, Umeda M, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 ページ: 10728

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67638-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dimethyl fumarate prevents osteoclastogenesis by decreasing NFATc1 expression, inhibiting of erk and p38 MAPK phosphorylation, and suppressing of HMGB1 release2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T, Kawamoto M, Okizono R, Sakai E, Okamoto K, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 530 ページ: 455-461.

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.088.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The large GTPase Rab44 regulates granule exocytosis in mast cells and IgE-mediated anaphylaxis2020

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T, Yamaguchi Y, Kido MA, Abe T, Ogawa K, Tokuhisa M, Gao W, Okamoto K, Kiyonari H, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      Cell Mol Immunol.

      巻: 17 ページ: 1287-1289

    • DOI

      10.1038/s41423-020-0413-z.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PorA, a conserved C-terminal domain-containing protein, impacts the PorXY-SigP signaling of the type IX secretion system2020

    • 著者名/発表者名
      Yukitake H, Shoji M, Sato K, Handa Y, Naito M, Imada K, Nakayama K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 ページ: 21109

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77987-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リソソームとアレルギー疾患制御2020

    • 著者名/発表者名
      門脇知子、山口 優、筑波隆幸
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi