• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

Er:YAGレーザー堆積法を用いたTooth Wearの修復と進行抑制技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10142
研究機関近畿大学

研究代表者

本津 茂樹  近畿大学, 生物理工学部, 名誉教授 (40157102)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードTooth Wear / エナメル質修復 / Er:YAGレーザー / ハイドロキシアパタイト
研究実績の概要

本研究は、う蝕、歯周病に次ぐ第3の疾患と言われ、未だ治療法が確立されていない酸蝕、咬耗、摩耗という非細菌性の歯質の欠損であるTooth Wearに対して、新しく開発したEr:YAG パルスレーザー堆積(Er:YAG-PLD)法が有用かどうかを調べることを目的としている。
2021年度は当初の計画より遅れていた①Er:YAG-PLD法によりエナメル質上に堆積したHAp膜をフッ素化した、フッ素化HAp膜の耐酸性の評価を行うとともに、②フッ素化HAp膜の長期安定性の評価を行った。実験にはEr:YAGレーザー(Erwin AdvErl;モリタ製作所)を用い、また今年度は堆積用のEr:YAG-PLDの先端ユニットをこれまでの経験から新しく設計し直し、改良型先端ユニットの作製を行った。レーザーエネルギー;300 mJ、繰り返し速度;5-10ppsで歯質上に膜を堆積した。
①フッ素化HAp膜の耐酸性の評価;Er:YAG-PLD法で堆積したHAp上にフッ素濃度9000ppmフルオールゼリーを塗布してF-HAp膜とした。このF-HAp膜とHAp膜をpH5.5の0.5 Mリン酸ナトリウム緩衝液に浸漬し、溶出したCaイオン濃度をICP-MSにより測定することで耐酸性を評価した。その結果、F-HAp膜はHAp膜に比べ、約2.5倍の耐酸性を持つことがわかった。②F-HAp膜の長期安定性試験;F-HAp膜を人工唾液中に浸漬し、堆積後91日まで膜の往復滑走歯ブラシ摩耗試験を行うと共に、マイクロビッカース硬度計により表面硬さの評価を行った。ブラッシング試験での膜の剥離は見られず、その表面状況にも大きな変化は見られなかった。また、ビッカース硬さは91日で約50HVに達し、歯科用レジンを上回った。以上、これまでの3年間の成果よりEr:YAG-PLD法は歯質の修復・保存に対する新規歯科治療として有用であるといえる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of Hydroxyapatite Film Obtained by Er:YAG Pulsed Laser Deposition on Sandblasted Titanium: An In Vitro Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ma Lin、Li Min、Komasa Satoshi、Yan Sifan、Yang Yuanyuan、Nishizaki Mariko、Chen Liji、Zeng Yuhao、Wang Xin、Yamamoto Ei、Hontsu Shigeki、Hashimoto Yoshiya、Okazaki Joji
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 15 ページ: 2306~2306

    • DOI

      10.3390/ma15062306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydroxyapatite Film Coating by Er:YAG Pulsed Laser Deposition Method for the Repair of Enamel Defects2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Liji、Hontsu Shigeki、Komasa Satoshi、Yamamoto Ei、Hashimoto Yoshiya、Matsumoto Naoyuki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 ページ: 7475~7475

    • DOI

      10.3390/ma14237475

    • 査読あり
  • [学会発表] パルスレーザーデポジション法により作製したハイドロキシアパタイト膜によるエナメル質の修復・保存2022

    • 著者名/発表者名
      本津茂樹
    • 学会等名
      日本歯科理工学会 近畿・中四国地方会 令和3年度冬期セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Er:YAGレーザデポジション法によるインプラント表面へのバイオインテグレーション能付与2022

    • 著者名/発表者名
      本津茂樹, 橋本典也, 村上直也, 九鬼ゆり, 上住隆仁, 瀬尾仁志, 祁業鈞, 馬場俊輔
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会 第41回近畿・北陸支部学術大会
  • [学会発表] エナメル質欠損修復のためのEr:YAG パルスレーザーデポジションによるハイドロキシアパタイト成膜2021

    • 著者名/発表者名
      陳麗吉, 本津茂樹, 小正聡, 山本衛, 橋本典也, 松本尚之
    • 学会等名
      第78 回日本歯科理工学会学術講演会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi