研究課題/領域番号 |
19K10216
|
研究機関 | 東京歯科大学 |
研究代表者 |
竜 正大 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (20549985)
|
研究分担者 |
石原 和幸 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00212910)
上田 貴之 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20366173)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | マイクロバイオーム / 義歯 / 床用材料 / 高齢者 / 唾液 |
研究実績の概要 |
2019年度は、健常高齢者に装着された義歯に付着した口腔マイクロバイオームを明らかにし、その違いに影響する因子を検討することを目的としてである。 方法として、東京歯科大学水道橋病院に来院した65歳以上の自立高齢者で、上顎に総義歯を装着している者30名に対し、上顎総義歯から試料を採取し、16s rRNAシークエンサーを用いて義歯表面のマイクロバイオームを解析を行うこととした。唾液中のマイクロバイオームとの違いを対象者内で検討するとともに、義歯床用材料、対象者の環境(要介護状態など)、義歯清掃状態による違いについて被験者間の比較検討を行っていく予定であった。 現在までに解析に必要な予備実験を終了させて実験条件を確定させた。また、研究実施計画に則り、15名の被験者について検討を行い、その結果について学会発表を1件行った。概要としては、義歯床用材料上に形成されたマイクロバイオームは、唾液中のマイクロバイオームとは異なる傾向を示すものであった。これは、義歯表面上には付着微生物によるバイオフィルムが形成され、唾液中に浮遊するマイクロバイオームとはその構成が異なることが考察された。 現状における被験者数は予定していた30名には達していないため、2020年度も当初予定していた研究協力施設における要介護高齢者についての検討に加えて、自立高齢者の残りの被験者についての検討も引き続き行っていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
実験条件の設定に必要な予備実験にやや時間がかかったため、被験者の確保と解析が遅れている。 2020年度の当初予定内容と並行して残る被験者の検討も行う必要がある。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度も当初予定していた研究協力施設における要介護高齢者についての検討に加えて、同時進行で自立高齢者の残りの被験者についての検討も引き続き行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予備実験に時間がかかり、予定していた被験者数よりも少ない人数の検討になったため。また、新型コロナウイルス感染拡大のため、参加予定であった学術大会が中止になり、旅費の使用予定が延期となったため。 2020年度は、当初の予定に加えて2019年度に予定していた被験者数を加えて検討を行う予定であり、当初の予定額とあわせて予算を執行していく予定である。
|