• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

好中球融合による筋線維の炎症性形質転換 ー慢性筋痛の新規発症メカニズムの解明ー

研究課題

研究課題/領域番号 19K10229
研究機関東北福祉大学

研究代表者

土谷 昌広  東北福祉大学, 健康科学部, 教授 (60372322)

研究分担者 神崎 展  東北大学, 医工学研究科, 准教授 (10272262)
萩原 嘉廣  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90436139)
四釜 洋介  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 口腔疾患研究部, 室長 (10588908)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード慢性筋痛 / 好中球 / 顎関節症 / サイトカイン
研究実績の概要

顎関節症に伴う慢性筋痛の多くは筋・筋膜性疼痛疾患(MPS)と同様の症状を含み,異常な線維性構造(索状硬結)の存在と遷延化した炎症性サイトカイン産生を特徴とする.しかしながら,その発症メカニズムは不明であり,治療法も確立されていない.運動後の筋の超回復では細胞融合/取り込みが活発化し,障害(壊死)細胞をも取り込むことが報告されている.本研究ではその現象に着目し,運動後に浸潤する好中球の取込み(細胞融合のエラー)が炎症性筋線維の形質転換に繋がることを明らかとすることを目的として行う.
これまで①運動時の筋結合織内への好中球遊走とIL-1産生、および②炎症性サイトカインIL-1の筋衛星細胞(筋の幹細胞)の増殖/分化の誘導能について示してきた.本年度、①についてはマウス(Balb/cマウス,オス,5週齢)を用い,咀嚼様運動に伴う筋疲労を誘導し,筋膜内における好中球の動態について検討を行い、2光子顕微鏡によるライブイメージングを行った.また、好中球エラスターゼの発現と筋膜エラスチンネットワーク動態を指標とした形態学的検討を行った.その後,シベルスタット投与(ELANE阻害剤)により,筋膜構造の機能適応が抑制されることを明らかとした。②については筋衛星細胞の培養モデルにより、増殖/分化に対する電気刺激収縮の作用について検討を行った。また,筋衛星細胞と血管内皮細胞との共培養による分化促進が示された.以上の結果から,軽度な筋組織外傷といえる運動疲労時において,好中球には筋機能を維持する機能があり,それらの作用は好中球エラスターゼを介している可能性が示された.エラスターゼは主要な組織リモデリングにおける働きが知られる一方で、筋増強過程における生理的な意義については不明な点が多かったが、我々の結果は筋機能維持における好中球エラスターゼの機能的役割を示す所見であることが明らかである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

抗Gr-1抗体投与による好中球枯渇マウスの結果が本年度に順調に示され、Journal of Physiologyに論文が掲載される運びとなった。令和2年度はそれらの結果の分子レベルでの解析を進める予定である.本年度に示された,好中球欠損マウスにおける糖代謝障害と易疲労性を示す筋活動量の減少は本研究の仮説を裏付ける上で非常に重要な所見である.当初の研究計画では論文投稿は次年度であったが,順調に結果が得られたことにより令和元年度中に,日本疼痛学会・総会にて口頭にて研究発表を行った.このことからも,研究計画と比較しても非常に良好な進行具合を示すものと考えられる.また、前採択課題の結果と組み合わせ、好中球による筋膜構造改変に関する論文を投稿中である。

今後の研究の推進方策

Journal of Physiologyに掲載された論文を更に進める形で、咀嚼様運動モデルを用いて、令和元年度に得られた結果を口腔機能に当てはめ、分子レベルでの解析を進める予定である.本年度に示された,好中球欠損マウスにおける糖代謝障害と易疲労性を示す筋活動量の減少は本研究の仮説を裏付ける上で非常に重要な所見であり,複数の運動モデルで確認、裏付ける作業は研究結果の再現性という意味でも非常に重要なカギを握る.当初の研究計画では論文投稿をする予定であったが,順調に結果が得られ、論文がアクセプトまでされたことにより令和2年度中には,発展した結果を得ることと次の研究課題の予備実験を行う予定
である.日本疼痛学会や歯科基礎医学会などで研究発表を行い、今後の方向性を得ることが重要と考えられる.

次年度使用額が生じた理由

実験試薬の選択に時間が掛かり、その支払いが次年度に繰り越しとなったため。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Association between lower back pain and lower extremity pain among young volleyball players: A cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Momma Haruki、Tsuchiya Masahiro、Kanazawa Kenji、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Onoki Takahiro、Itoi Eiji、Nagatomi Ryoichi
    • 雑誌名

      Physical Therapy in Sport

      巻: 43 ページ: 65~69

    • DOI

      10.1016/j.ptsp.2020.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upper Extremity Pain Is Associated with Lower Back Pain among Young Basketball Players: A Cross-Sectional Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yoshihiro、Yabe Yutaka、Sekiguchi Takuya、Momma Haruki、Tsuchiya Masahiro、Kanazawa Kenji、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Onoki Takahiro、Itoi Eiji、Nagatomi Ryoichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 250 ページ: 79~85

    • DOI

      10.1620/tjem.250.79

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Restriction in the hip internal rotation of the stride leg is associated with elbow and shoulder pain in elite young baseball players2020

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Takuya、Hagiwara Yoshihiro、Yabe Yutaka、Tsuchiya Masahiro、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichiro、Yano Toshihisa、Sogi Yasuhito、Suzuki Kazuaki、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Shoulder and Elbow Surgery

      巻: 29 ページ: 139~145

    • DOI

      10.1016/j.jse.2019.07.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of cleft lip and palate on mother-to-infant bonding: a cross-sectional study in the Japan Environment and Children’s Study (JECS)2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Shinobu、Japan Environment & Children’s Study Group、Tsuchiya Masahiro、Momma Haruki、Koseki Takeyoshi、Igarashi Kaoru、Nagatomi Ryoichi、Arima Takahiro、Yaegashi Nobuo
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 19 ページ: 505

    • DOI

      10.1186/s12887-019-1877-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parents’ Own Experience of Verbal Abuse Is Associated with their Acceptance of Abuse towards Children from Youth Sports Coaches2019

    • 著者名/発表者名
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Momma Haruki、Tsuchiya Masahiro、Kanazawa Kenji、Koide Masashi、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Onoki Takahiro、Itoi Eiji、Nagatomi Ryoichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 249 ページ: 249~254

    • DOI

      10.1620/tjem.249.249

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exercise‐evoked intramuscular neutrophil‐endothelial interactions support muscle performance and GLUT4 translocation: a mouse gnawing model study2019

    • 著者名/発表者名
      Chaweewannakorn Chayanit、Nyasha Mazvita R.、Chen Weijian、Sekiai Shigenori、Tsuchiya Masahiro、Hagiwara Yoshihiro、Bouzakri Karim、Sasaki Keiichi、Kanzaki Makoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 598 ページ: 101~122

    • DOI

      10.1113/JP278564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Musculoskeletal pain and new-onset poor physical function in elderly survivors of a natural disaster: a longitudinal study after the great East Japan earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Sugawara Yumi、Tsuchiya Masahiro、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Onoki Takahiro、Tsuji Ichiro、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 19 ページ: 274

    • DOI

      10.1186/s12877-019-1283-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between continued residence in temporary prefabricated housing and musculoskeletal pain in survivors of the Great East Japan Earthquake: a longitudinal study2019

    • 著者名/発表者名
      Sogi Yasuhito、Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Sugawara Yumi、Tsuchiya Masahiro、Koide Masashi、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Yano Toshihisa、Tsuji Ichiro、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 ページ: e030761~e030761

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-030761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro exercise model using contractile human and mouse hybrid myotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Weijian、Nyasha Mazvita R.、Koide Masashi、Tsuchiya Masahiro、Suzuki Naoki、Hagiwara Yoshihiro、Aoki Masashi、Kanzaki Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 11914

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48316-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Verbal Abuse from Coaches Is Associated with Loss of Motivation for the Present Sport in Young Athletes: A Cross-Sectional Study in Miyagi Prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Momma Haruki、Tsuchiya Masahiro、Kuroki Kaoru、Kanazawa Kenji、Koide Masashi、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Itoi Eiji、Nagatomi Ryoichi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 248 ページ: 107~113

    • DOI

      10.1620/tjem.248.107

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of inflammasome activation via elevation of uric acid level in nociception in a mouse model of muscle pain2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shinichirou、Hagiwara Yoshihiro、Tsuchiya Masahiro、Shinoda Masamichi、Koide Masashi、Hatakeyama Hiroyasu、Chaweewannakorn Chayanit、Suzuki Kazuaki、Yano Toshihisa、Sogi Yasuhito、Itaya Nobuyuki、Sekiguchi Takuya、Yabe Yutaka、Sasaki Keiichi、Kanzaki Makoto、Itoi Eiji
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 15 ページ: 0

    • DOI

      10.1177/1744806919858797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High prevalence of toothache among Great East Japan Earthquake survivors living in temporary housing2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Masahiro、Aida Jun、Watanabe Takashi、Shinoda Masamichi、Sugawara Yumi、Tomata Yasutake、Yabe Yutaka、Sekiguchi Takuya、Watanabe Makoto、Osaka Ken、Sasaki Keiichi、Hagiwara Yoshihiro、Tsuji Ichiro
    • 雑誌名

      Community Dentistry and Oral Epidemiology

      巻: 47 ページ: 119~126

    • DOI

      10.1111/cdoe.12433

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 食事を生涯楽しむための 健口(けんこう)生活2019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広
    • 学会等名
      歯と健康のつどい
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災後の歯痛罹患と住居形態に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広,相田潤,渡邉崇,篠田雅路,菅原由美,遠又靖丈,矢部裕,関口拓矢,渡邉誠,小坂健,佐々木啓一,萩原嘉廣,辻一郎
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
  • [学会発表] お口と健康 20192019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広
    • 学会等名
      東北福祉大学公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 在宅療養歯科支援診療所 及びかかりつけ強化型歯科診療所 届出に関する心得2019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広
    • 学会等名
      仙台歯科医師会 施設基準届出に係る講習会
  • [学会発表] 東日本大震災後のプレハブ仮設居住者における歯痛罹患に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広,渡部芳彦,渡邉 誠,佐々木啓一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第128回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ関連外傷歯既往の関連因子に関するの検討:宮城県スポーツ少年団団員の横断調査2019

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広,土谷忍
    • 学会等名
      日本口腔科学会第73会学術集会
  • [図書] 福祉・保健・医療のための栄養ケア入門2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 早苗、寺本 房子、石山 麗子
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767933863

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi