研究課題/領域番号 |
19K10301
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
池邉 哲郎 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (20202913)
|
研究分担者 |
鍛治屋 浩 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80177378)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 破骨細胞 / 細胞老化 / 顎骨壊死 / 顎骨老化 / ビスホスホネート |
研究成果の概要 |
高齢者の顎骨フレイルを制御するため顎骨壊死をモデルとして、破骨細胞の細胞老化を解析した。破骨細胞をゾレドロン酸で処理することによって細胞老化(p16Ink4aの発現)が生じたが、その分子機序としてRANKの共役分子ITAM(DAP12とFcRγ)によるカルシウム振動の周波数変化とファルネシル二リン酸合成酵素(FDPS)の抑制によるCl-トランスポーター ClC-7の抑制による骨吸収部における酸性化低下が関わっていた。特にFDPSの低下は高齢マウスで著しく細胞老化と相関することから、メバロン酸経路におけるFDPSの下流分子を投与することによって顎骨フレイルの予防法できる可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
口腔外科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
高齢者の顎骨は細胞老化によって骨代謝(骨ターンオーバー)が減弱していることが考えられ、薬物など外部因子の影響によって機能低下し、顎骨フレイルに陥りやすい。特に、骨芽細胞よりも破骨細胞の細胞老化、破骨細胞の前駆細胞である骨髄細胞の細胞老化が著しいことが考えられた。従って骨吸収抑制薬の影響も受けやすく顎骨壊死リスクが高いと言える。本研究結果では破骨細胞の細胞老化による顎骨フレイルに関与する分子としてCl-トランスポーターとファルネシル二リン酸合成酵素(FDPS)を見出したため、特にFDPS作用をリカバーするゲラニールゲラニオールが顎骨フレイルの予防に貢献できるかもしれないことを示した。
|