• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

頭頚部血管奇形における圧縮センシングの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K10352
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

栗林 亜実  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (00431932)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード血管奇形 / MRI / 圧縮センシング
研究実績の概要

頭頚部血管奇形に対して適切な治療を行うには、その病態の正確な診断と治療方法の選択が必要である。特に病変内部の血流速度の評価や支配血管の描出が重要となり、臨床ではMRI、CT、血管造影などによる術前検査が行われている。これまで当該施設で行った研究により、dynamic MRIによる頭頚部血管奇形の血流速度の評価が可能になった。しかし支配血管の詳細な描出及び特定などには血管造影などのさらなる侵襲的検査が必要であった。そこで今回圧縮センシングを用いたMR angiographyにより、従来の撮像法よりも短時間で高い空間分解能と高い時間軸分解能を持つ画像の取得を可能にし、①血管奇形の支配血管の詳細な描出および血流速度の評価、②圧縮センシングを用いることにより投与する造影剤の減量可能性の検討を行うことを目的とした。2019年度は1) 撮影条件の最適化、2) 圧縮センシング MR angiographyを頭頸部領域へ最適化するための工夫 3) 造影剤の減量可能性および注入速度の検討を行うという研究計画であった。このうち1)においては予定をしていたシーケンスを用いる代わりに3Dダイナミック撮像法であるVIBE(volumetric interpolated breath-hold examination)法を用い、MRIファントムを用いて中心部の充填率およびフリップアングルを検討し、撮像パラメー ターの最適化を行い、その撮像条件を頭頸部に最適化した。VIBE法の撮像を用いることによりエコーシェアリング型の信号収集をすることによって,高い時間分解能の3Dダイナミック撮像が可能になった。現在撮像した画像の頭頸部の血管描出能を向上させるために画像処理を検討中である。3) 造影剤の減量可能性および注入速度の検討について本年度は行っておらず、次年度に行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2019年度は1) 撮影条件の最適化、2) 圧縮センシング MR angiographyを頭頸部領域へ最適化するための工夫 3) 造影剤の減量可能性および注入速度の検討を行うという研究計画であった。このうち1),2)についてはおおむね順調に進展しているが、3) 造影剤の減量可能性および注入速度の検討について本年度は行っておらず、次年度に行う予定であるため

今後の研究の推進方策

造影剤の減量可能性および注入速度の検討を行った後、2019年度に最適化した圧縮センシング MR angiographyを用いて、頭頚部血管奇形患者の撮影および収集されたデータの評価を行う東京医科歯科大学の倫理審査委員会の承認のもとインフォームドコンセントの得られた患者を対象にする。得られた画像データをSiemens-Asahi Medical technologies Ltd.が提供するソフトを使用し、造影MRAから造影前の画像を差し引いたサブトラクション画像を作成し、治療が必要な支配血管の特定、 経時的描出および動脈造影形態の評価を行う。ある程度の症例数(目標 20 症例)の評価を基に validation study を行い、評価方法の妥当性を検討する。

次年度使用額が生じた理由

購入予定であったファントムを借りることができたため、購入費が減額したため
成果発表(海外学会)の予定が遅れたが、今年度発表する予定である
また研究のため本年度は統計解析ソフトおよび画像処理ソフトを購入予定である

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of artefact reduction from metallic dental materials in short tau inversion recovery imaging: efficacy of <i>syngo</i> WARP at 3.0 tesla.2019

    • 著者名/発表者名
      Tran LTX, Sakamoto J, Kuribayashi A, Watanabe H, Tomisato H, Kurabayashi T
    • 雑誌名

      Dento maxillo facial radiology

      巻: 48 ページ: -

    • DOI

      10.1259/dmfr.20190036

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi