• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

経口免疫寛容による金属アレルギーの新規治療戦略に関する基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K10371
研究機関東京大学

研究代表者

熊谷 賢一  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10518129)

研究分担者 濱田 良樹  鶴見大学, 歯学部, 教授 (70247336)
鈴木 隆二  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 臨床免疫研究室, 室長 (70373470)
重松 宏昭  鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (80737198)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード金属アレルギー / T細胞受容体 / 経口免疫寛容
研究実績の概要

近年の歯科用金属の汎用性および多様性によって歯科用金属が関与する金属アレルギーの発症が増加傾向にあるが, 口腔内での金属アレルギーの発症に関わるT細胞を主体とした遅延型免疫応答の詳細については不明であり, その病態解明は急務な課題とされている. 本研究では世界に先駆けて口腔内での金属アレルギー動物モデルを確立し, 口腔内の金属アレルギーに関わるT細胞を中心とした免疫動態を明らかにしていくことを目的とした. また, 経口免疫寛容を誘導することで口腔粘膜における金属-細菌叢-生体防御系の関連性の観点から免疫応答制御機構を解明し, 金属アレルギーに関する新規診断・治療体系の礎となることを目的として研究を進めた.具体的な研究手法として, 感作前までに金属溶液を注入もしくは飲水させることで, 免疫寛容状態での金属アレルギーモデルマウス作製を実施する.作製した口腔内金属アレルギーモデルマウスにおける口腔粘膜組織中のT細胞の性状解析を実施する.具体的には次世代シークエンサーを用いて,各TCRVファミリーの相対存在率・CDR3領域のシークエンス解析ならびに存在頻度を算出(網羅的TCRレパトア解析)し, TCR遺伝子発現ライブラリの構築を図ることで金属特異的T細胞や自然リンパ球の存在頻度を特定する.
口腔内の金属アレルギーとして、チタンに加えてパラジウムおよびクロム溶液による口腔内金属アレルギーマウスモデルを作製した.パラジウムおよびクロム溶液において口腔内に遅延型アレルギーが観察されており, 口腔内金属アレルギーマウスモデルが新たに構築された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

口腔内の金属アレルギーとして、チタンに加えてパラジウムおよびクロム溶液による口腔内金属アレルギーマウスモデルを作製した.パラジウムおよびクロム溶液において口腔内に遅延型アレルギーが観察されており, 口腔内金属アレルギーマウスモデルが新たに構築されたため.

今後の研究の推進方策

感作前までに金属溶液を注入もしくは飲水させることで, 免疫寛容状態での金属アレルギーモデルマウス作製を実施する.作製した口腔内金属アレルギーモデルマウスにおける口腔粘膜組織中のT細胞の性状解析を実施する.具体的には次世代シークエンサーを用いて,各TCRVファミリーの相対存在率・CDR3領域のシークエンス解析ならびに存在頻度を算出(網羅的TCRレパトア解析)し, TCR遺伝子発現ライブラリの構築を図ることで金属特異的T細胞や自然リンパ球の存在頻度を特定する.

次年度使用額が生じた理由

作製した金属アレルギーモデルマウスの使用匹数が予定よりも少なくなったため, 解析代に余剰金が生じた.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 自然リンパ球を介したチタンアレルギー免疫応答の解明2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷賢一, 松原陵太, 仲宗根康成, 那須啓佑, 吉澤孝昌, 江口貴紀, 森隆弘, 鈴木隆二, 濱田良樹
    • 学会等名
      第66回公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [学会発表] パラジウムアレルギー交差反応マウスモデルにおけるT 細胞免疫応答の解明について2021

    • 著者名/発表者名
      重松宏昭, 熊谷賢一,江口貴紀,松原陵太,仲宗根康成,那須啓佑,吉澤孝昌,馬杉亮彦,鈴木隆二,濱田良樹
    • 学会等名
      第66回公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [図書] 金属アレルギー発症モデルマウスによる病態解明と新規診断・治療法への可能性2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷 賢一, 松原 陵太, 濱田 良樹, 鈴木 隆二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      アレルギーの臨床

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi