• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

舌表層の微小循環障害による舌苔堆積メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K10433
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

谷口 奈央  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (60372885)

研究分担者 埴岡 隆  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (00144501)
中野 善夫  日本大学, 歯学部, 教授 (80253459)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード舌苔 / 口臭 / 微小循環機能 / 口腔細菌叢 / カンジダ / 喫煙
研究実績の概要

舌苔は口臭の主要な発生源である。舌苔は微生物、唾液タンパク質、食物残渣、口腔粘膜剥離上皮細胞、白血球などで構成され、嫌気的環境となる舌苔の深部では、嫌気性菌が増加し、口臭の原因となる揮発性硫化物やアンモニアを産生する。一方、舌は血管が多く、舌表面の血液は口腔内細菌に酸素や栄養を供給すると考えられ、舌苔を構成する細菌種やその堆積に影響すると考えられる。本研究では、舌表面と微小循環機能が舌苔の細菌構成および堆積に与える影響を調べ、さらに微小循環障害の原因を明らかにする。まず、舌の微小循環機能を測定する方法として、レーザードップラー血流計とレーザー組織血液酸素モニターを利用し、舌表面計測用プローブを作製し、一定の圧力で計測できるようにし、健康な成人男性約100名の舌表面と口唇の血流量と血中酸素濃度を調査した。次に、微小循環の変化を捉えるため、加熱式タバコの使用前後およびシャム喫煙前後の血流量及び酸素飽和度の変動を調べた。また、口腔内細菌の16S rRNA遺伝子配列に基づく高速シーケンス解析により舌苔の細菌叢と口臭との関係を調べ、論文にまとめた。口臭患者の舌苔検査では、舌苔堆積に関連が深いと考えられるカンジダの検出を行い、同時に舌の写真撮影を実施した。さらに、咬合力と口唇閉鎖力を計測することにより、舌苔堆積と口臭への影響を検討した。多角的に検討した結果、加熱式タバコの使用前後における血流量変化や、口臭に関係する舌の細菌叢と喫煙習慣の関係、口臭における咬合力と口唇閉鎖力の交互作用など、新しい知見を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

微小循環機能を測定するための血流計と血液酸素モニターは口腔粘膜の計測を想定して作製されたものではなかったため、口腔計測用プローブの作製、再現性や計測時の圧力や光の影響など、条件設定に時間を要した。測定条件設定後には、約100名の健康な男性集団を対象とした健康フェアにおいて、舌表面と口唇の血流量と血中酸素濃度を計測し、喫煙習慣との関連性を調査した。また、カンジダ検出や舌の菌叢解析、口腔機能検査を同時に進め、多角的に検討した結果、加熱式タバコの使用前後における血流量変化や、口臭に関係する舌の細菌叢など、新しい知見が得られた。しかしながら、本研究の最終目的である舌苔の蓄積メカニズムの解明の段階までは至っていない。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、口臭外来患者数が減少しており、また感染対策の観点からも、患者を対象としてこれから微小循環機能に関する十分なデータを蓄積することが、研究期間内には難しい可能性がある。患者を対象としたデータ収集の推進に関してはこれらの状況をみながら検討する。一方、これまでに健康な成人男性100名を対象に取得した舌表面の血流量と血中酸素濃度のデータがあるので、まず、これらと年齢や口腔内状態、生活習慣などの要因との関係を調べる。また、カンジダ検出と舌苔付着量との関係や舌苔の菌叢解析による喫煙の影響などの調査結果や口臭と口腔機能検査の結果とをあわせ、舌苔の蓄積に関与する要因を総合的に評価することを試みる。

次年度使用額が生じた理由

研究室が保有する血流計の老朽化のため購入を予定していたが、修理をして研究に使用できる状態となり、購入しなかったため、その分の予算が残った。また、ほとんどの学会が現地開催できなかったため、出張費用がかからなかった。一方で、機械の修理や新たに追加したカンジダ検出など、研究計画時に予定していなかった費用も発生した。今年度は、データ採取の際に使用する消耗品、統計分析ソフトのアップデート、研究打ち合わせ、論文投稿、などに研究費を使用する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Job Satisfaction and Perceived Importance of Oral Medicine Amongst Dentists2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Marie、Suzuki Nao、Shimazu Atsushi、Yatabe Naoko、Takaesu Yu、Watanabe Takeshi、Hanioka Takashi
    • 雑誌名

      International Dental Journal

      巻: 72 ページ: 154~160

    • DOI

      10.1016/j.identj.2021.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory Mechanisms of S-PRG Eluate and S-PRG Filler against Volatilization of Hydrogen Sulfide.2022

    • 著者名/発表者名
      Omagari Sami, Taniguchi Nao, Yokogawa Yoshiyuki, Yoneda Masahiro, Yamamoto Shigeru, Hanioka Takashi, Hirofuji Takao
    • 雑誌名

      Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology

      巻: 1 ページ: 30-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of cigarette smoking on the salivary and tongue microbiome2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nao、Nakano Yoshio、Yoneda Masahiro、Hirofuji Takao、Hanioka Takashi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research

      巻: 8 ページ: 449~456

    • DOI

      10.1002/cre2.489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加熱式タバコの禁煙意思に、口腔の健康に着目した介入は効果的か?2021

    • 著者名/発表者名
      矢田部尚子、中島由香、島津 篤、谷口奈央、内藤麻利江、高江洲 雄、埴岡 隆
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 71 ページ: 223-230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理的口臭症の3例-症例報告および考察-2021

    • 著者名/発表者名
      大曲紗生、米田雅裕、谷口奈央、古賀千尋、山本 繁、畠山純子、瀬野恵衣、中村恵子、森田浩光、廣藤卓雄
    • 雑誌名

      日本口臭学会雑誌

      巻: 12 ページ: 29-36

    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者の歯・口腔のセルフケアにおける乳酸菌摂取の有用性についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      貴島聡子、谷口奈央、田邊一成、埴岡 隆、廣藤卓雄、米田雅裕
    • 学会等名
      九州口腔衛生学会
  • [学会発表] 乳酸菌タブレットの継続摂取が口腔インプラント周囲組織の健康管理に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤竜太郎、谷口祐介、加倉加恵、谷口奈央、城戸寛史
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会九州支部学術大会
  • [学会発表] 加熱式タバコを含む脱タバコ歯科治療普及のためのeトレーニングの構成の検討2022

    • 著者名/発表者名
      埴岡 隆、谷口奈央、矢田部尚子
    • 学会等名
      九州口腔衛生学会
  • [学会発表] 乳酸菌タブレットの継続摂取による口腔インプラント周囲組織の健康管理2021

    • 著者名/発表者名
      谷口祐介、谷口奈央、加倉加恵、伊藤竜太郎、米田雅裕、埴岡 隆、城戸寛史
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会総会
  • [学会発表] 地域在宅高齢者の口腔の健康維持における乳酸菌継続摂取の効果2021

    • 著者名/発表者名
      貴島聡子、谷口奈央、埴岡 隆、廣藤卓雄、米田雅裕
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会総会
  • [学会発表] 福岡歯科大学健診センターによる学校歯科健診における高校生アンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      畠山純子、谷口奈央、松﨑英津子、吉永泰周、濱中一平、牧野路子、堤 貴司、谷口祐介、大曲紗生、山本 繁、米田雅裕、樗木晶子
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会総会
  • [学会発表] 禁煙意思の獲得要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      矢田部尚子、中島由香、島津 篤、谷口奈央、内藤麻利江、埴岡 隆
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会総会
  • [学会発表] 呼気と口気に着目した加熱式タバコ等禁煙への職域での動機づけ要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      矢田部尚子、島津 篤、谷口奈央、内藤麻利江、埴岡 隆
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 硫化水素検知管による口臭の簡易判定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、山本 繁、大曲紗生、高江洲 雄、内藤麻利江、矢田部直子、島津 篤、埴岡 隆、米田雅裕
    • 学会等名
      日本口臭学会学術大会
  • [学会発表] 再生療法を含む歯周治療で病的口臭 (器質的・身体的) が減少した症例2021

    • 著者名/発表者名
      山本 繁、大曲紗生、谷口奈央、畠山純子、瀬野恵衣、山田和彦、森田浩光、古賀千尋、廣藤卓雄、米田雅裕
    • 学会等名
      日本口臭学会学術大会
  • [学会発表] 加熱式タバコ禁煙に口腔に着目した介入は効果的か?2021

    • 著者名/発表者名
      矢田部尚子、中島由香、島津 篤、谷口奈央、渡辺 猛、内藤麻利江、高江洲雄、埴岡 隆
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会・総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi