• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

高病原性口腔細菌による好酸球性食道炎の発症・悪化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K10463
研究機関島根大学

研究代表者

新林 友美  島根大学, 医学部, 技術専門職員 (50529675)

研究分担者 臼田 春樹  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (30707667)
石原 俊治  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (80263531)
和田 孝一郎  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (90263467)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード好酸球性食道炎 / Streptococcus mutans / Treponema forsythia / 口腔内細菌叢
研究実績の概要

好酸球性食道炎 (EoE) の患者と健常者の人数を増やしてS.mutansの保菌とEoEの有無とのodds比を検討したところ、EoEである被験者ではS.mutansの保菌が3.09倍有意に高いことが示された. しかしながら、全身疾患の発症増悪に関与することが知られているコラーゲン結合タンパク(cnm)を有するS.mutans亜種のodds比には、健常者とEoE患者の間で差はなかった。また、歯周病原因性菌については、EoE患者においてT.forsythiaの保持率が高く、odds比で5.14と非常に高い相関が認められた. これらの高病原性の口腔内細菌の保菌率の変化と同時に、EoE患者では口腔内細菌叢を構成する菌の多様性の減少が認められ、特にs.mutansの比率が高いほど他のstreptocuccus属の菌種の比率が低いという負の相関が認められ、EoE患者ではこの傾向がより顕著に認められた。また、EoE患者における病状を示すパラメータとして食道病理組織一視野当たりの中の好酸球数、末梢血中の好酸球数、血清IgE値と各種細菌の保菌や比率との相関性を検討したところ、Neisseria mucosaの比率が少ない患者では食道病理組織一視野当たりの中の好酸球数多くなるという負の相関性が認められた。これらの検討結果から、EoE患者では高病原性細菌を含めて複数の口腔内細菌の増殖性が健常者とは異なっており、その一部が病状を評価しうるマーカーなりうる可能性が示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A prospective interventional trial on the effect of periodontal treatment on Fusobacterium nucleatum abundance in patients with colorectal tumours2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Tsutomu、Kioi Mitomu、Baba Junichi、Usuda Haruki、Kessoku Takaomi、Iwaki Michihiro、Takatsu Tomohiro、Misawa Noboru、Ashikari Keiichi、Matsuura Tetsuya、Fuyuki Akiko、Ohkubo Hidenori、Matsumoto Mitsuharu、Wada Koichiro、Nakajima Atsushi、Higurashi Takuma
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 23719

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03083-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔内細菌の保菌と好酸球性食道炎の関連性についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      臼田 春樹、新林 友美、岡本 貴行、和田 孝一郎
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
  • [学会発表] 口腔内細菌の保菌と好酸球性食道炎の関連性についての基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      臼田春樹、新林友美、岡本貴行、和田孝一郎
    • 学会等名
      第5回黒潮カンファレンス
  • [学会発表] 好酸球性食道炎患者における高病原性口腔内細菌の保菌および口腔内細菌叢についての基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      臼田 春樹、新林 友美、岡本 貴行、和田 孝一郎
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会西南部会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi