• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

摂食機能評価に基づいた栄養食事指導の有効性と体組成改善への影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K10464
研究機関鹿児島大学

研究代表者

西 恭宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (10189251)

研究分担者 村上 格  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (80264448)
中村 康典  独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター(臨床研究部), 歯科口腔外科, 副院長・部長 (30315444)
吉村 卓也  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (30726758)
後藤 雄一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (00637902)
花田 信弘  鶴見大学, 歯学部, 教授 (70180916) [辞退]
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード口腔機能 / 栄養 / 体組成
研究実績の概要

本研究は,機能評価と栄養評価を基にした栄養食事指導の介入の有無により,①摂食嚥下機能と食事・栄養の現状を把握した栄養食事指導の有効性,②栄養,食事,体組成の変化状況ならびにそれらの改善状況を生じえる患者側の要因についての関連を明らかすることを目的として始めた。
当初より,①,②を実施するための予備的研究を行い,管理栄養士が栄養指導を実施するために研究協力患者に依頼する食事摂取状況の記録について検討することとし,献立記録または食事写真記録を行ったが,2年目からは栄養指導を実施する管理栄養士の確保が,新型コロナ感染対策上困難となった。そのため,対面による栄養指導を実施するのではなく,栄養状態の一部を表現できると考えられる体組成との関連を中心に検討することに修正した。また,食事写真を利用して栄養摂取状態を評価するシステムを試用してみたところ,高齢者にとってはスマートフォンアプリの使用や写真撮影にかなりの難しさがあることがわかった。食事の写真撮影自体にもある程度の慣れと練習が必要であると思われた。
また,大学病院補綴科において口腔機能低下症の検査ならびにサルコペニア,フレイルに関する検査を延べ243名に実施し,各口腔機能検査,サルコペニアおよびフレイルの関係について検討するとともに,各口腔機能評価の関係についても検討できてきている。サルコペニアの有無ならびにフレイルの有無に対して,舌圧が最も関係することが抽出され,咀嚼機能に唾液分泌が関係していることも明らかになりつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

栄養食事指導の実施は,パンデミックの社会情勢と高齢者特性を事前に十分把握していなかったことから困難であったが,栄養のアウトカムとして体組成を取りいれることに加え,複数の口腔機能評価を実施したことにより,口腔機能と全身の関係,口腔の各機能の関連について一定の結果が得られてきているため。

今後の研究の推進方策

研究協力者による計測結果データの採取が順調に進んできており,分析結果も新規性のあるものであるため,論文発表の作業を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

学会がWeb開催等で行われたため,予定されていた旅費が使用されなかったことに加え,口腔機能計測の消耗品費用が節約できたことから,次年度使用額が生じた。現在は当初に予定した栄養食事評価を栄養のアウトカムとして体組成評価にシフトし,今後も継続して行い,計測機器の消耗品を購入と学会発表旅費に研究費を使用することができると考えている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] An in vitro study on the selection of surfactants for removal of cream denture adhesives from dentures and their application to denture cleaners2023

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Horinouchi R, Mamoru M, Yamashita Y, Yanagisawa T, Shimotahira N, Kamashita Y, Hamada T, Nishi Y, Nishimura M
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 67 ページ: 262-270

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00286

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prosthodontic treatment can improve the ingestible food profile in Japanese adult outpatients2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura-Ono A, Maekawa K, Kuboki T, Nawachi K, Fujisawa M, Sato H, Aita H, Koyama S, Hideshima M, Sato Y, Wake H, Nagao K, Kodaira-Ueda Y, Tamaki K, Sadamori S, Tsuga K, Nishi Y, Sawase T, Koshino H, Masumi S, Sakurai K, Ishibashi K, Ohyama T, Akagawa Y, Hirai T, Sasaki K, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 67 ページ: 189-195

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00161

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of denture adhesives on denture retention and occlusal forces in complete denture wearers: A multicenter, randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Kurogi T, Murata, H., Yamaguchi, E., Kawai, Y., Suzuki, A., Koide, Y., Kimoto, S., Kondo, H., Nomura, T., Tsuboi, A., Hong, G., Ito, Y., Minakuchi, S., Ohwada, G., Sato, Y., Suzuki, T., Kimoto, K., Hoshi, N., Saita, M., Yoneyama, Y., Sato, Y., Morokuma, M., Nishi, Y., et.al
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_22_00178

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Properties and characteristics of foam denture cleaners as denture adhesive removers2022

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi R, Harada K, Miurakami M, Yamashita Y, Kamashita Y, Shimotahira N, Hamada T, Nishi Y, Nishimura M
    • 雑誌名

      Dental Material Journa

      巻: 41 ページ: 741-748

    • DOI

      10.4012/dmj.2022-007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observational variables for considering a switch from a normal to dysphagia diet among older adults requiring long-term care: A one-year multicenter longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Watanabe Y, Matsushita T, Taira K, Miura K, Ohara Y, Iwasaki M, Ito K, Nakajima J, Iwasa Y, Itoda M, Nishi Y, Furuya J, Watanabe Y, Umemoto G, Kishima M, Hirano H, Sato Y, Yoshida M, Yamazaki Y
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 ページ: 6586

    • DOI

      10.3390/ijerph19116586

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Associated with Food Form in Long-Term Care Insurance Facilities2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Okada K, Kondo M, Taira K, Watanabe Y, Ito K, Nakajima J, Ozaki Y, Sasaki R, Nishi Y, Furuya J, Akino K, Ohta H, Ohno T, Kodama T, Sakaguchi H, Hanagata T, Sato Y, Yoshida M, Yamazaki Y
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 37 ページ: 1757-1768

    • DOI

      10.1007/s00455-022-10440-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between denture use and food form in older adults requiring long-term care: A multicenter cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Taira K, Watanabe Y, Okada K, Kondo M, Takeda M, Ito K, Nakajima J, Iwasaki M, Itoda M,Inohara K, Sasaki R, Nishi Y, Furuya J, Watanabe Y, Umemoto G, Kishima M, Tohara T, Sato Y, Yoshida M, Yamazaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00161

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Denture Cleaning Regimens on the Quantity of Candida on Dentures: A Cross-Sectional Survey on Nursing Home Residents2022

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Seto K, Murakami M, Harada K, Ishii M, Kamashita Y, Kawamoto S, Hamano T, Yoshimura T, Kurono A, Nakamura Y, Nishimura M
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 ページ: 15805

    • DOI

      10.3390/ijerph192315805

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔機能低下症の4種下位症状における主検査と代替検査の比較2022

    • 著者名/発表者名
      西 恭宏,山下裕輔,村上 格,原田佳枝,益崎与泰,堀之内玲耶,池田菜緒,櫻井智章 ,宮田春香,中村康典,西村正宏
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第33回学術大会
  • [学会発表] 2施設における口腔機能低下症の検査と管理状況の実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      山下裕輔,西 恭宏,村上 格,山下皓三,原田佳枝 ,益崎与泰,池田菜緒,櫻井智章 ,宮田春香,西村正宏
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第33回学術大会
  • [学会発表] 超音波洗浄器と義歯洗浄剤の併用における洗浄水温度と微生物除去効果2022

    • 著者名/発表者名
      西 恭宏,山下裕輔,村上 格,西村正宏
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第131回学術大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi