• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

多職種協働チームのヘルスケアサービスの質に対するインパクトの国際的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K10491
研究機関東京情報大学

研究代表者

松下 博宣  東京情報大学, 看護学部, 教授 (70591949)

研究分担者 藤谷 克己  学校法人文京学院 文京学院大学, 保健医療技術学部, 教授 (80604123)
市川 香織  東京情報大学, 看護学部, 教授 (90375882)
土谷 朋子  学校法人文京学院 文京学院大学, 保健医療技術学部, 准教授 (40555075) [辞退]
茂籠 幸代 (池田幸代)  東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (40344460) [辞退]
児玉 悠希  東京情報大学, 看護学部, 助教 (50769578) [辞退]
木田 亮平  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (40842464)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード多職種連携 / チーム医療 / 医療の効率 / 医療の質 / 医療安全 / 組織学習 / リーダーシップ / 国際共同研究
研究実績の概要

本年度は、多職種連携協働、コラボレーティブ・リーダーシップ、組織学習、医療安全等に関する調査を実施してデータを取得した。
A病院を対象とする研究では、AITCS-Ⅱ-J(Assessment of Inter-professional Team Collaboration Scale-Ⅱ-J AITCS日本語版)を用いて、多職種連携の実態と医療の効率性を示す指標として病床回転率,平均在院日数,ADL改善率との関係を調査した。AITCS-Ⅱ-Jのサブスケールであるパートナーシップ得点が高いほど,医療の効率性指標である病床回転率が上がり,かつ平均在院日数が有意に短縮されることが明らかになった。具体的には,患者の要望に耳を傾ける行動,ケアプラン作成には患者や家族と一緒になって行う行動を含む多職種連携を推進、醸成することにより平均在院日数が短縮することが示唆された。
B病院との共同研究では、組織学習を説明変数、多職種連携協働(AITCS-Ⅱ-J)を目的変数、コラボレーティブ・リーダーシップ(AICLS日本語版)を媒介変数とする共分散構造分析を行った。組織学習とコラボレーティブ・リーダーシップの関連は、β=0.80(p<0.001)、組織学習と多職種連携協働の関連は、β=0.37(p<0.001)、コラボレーティブ・リーダーシップと多職種連携協働の関連は、β=0.58(p<0.001)であった。媒介を仮定したモデルでは、コラボレーティブ・リーダーシップが、組織学習と多職種連携協働の関係に及ぼす間接効果は0.47であり、コラボレーティブ・リーダーシップが組織が学習と多職種連携協働に影響を与え、媒介することが示唆された。
カナダ、オーストラリア、ドイツ、ルワンダ等の国際共同研修者と連携し、各国の多職種連携の実態に関する実証研究成果をSpringerNatureよりInnovative Collaboration in Healthcareを2023年に刊行する予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Western University(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      Western University
  • [国際共同研究] The University of Western Australia(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      The University of Western Australia
  • [国際共同研究] The University of Notre Dame(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      The University of Notre Dame
  • [国際共同研究] University Hospital Tuebingen(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University Hospital Tuebingen
  • [雑誌論文] チーム医療が医療の効率性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷克己, 鈴木里沙, 谷口優, 市川香織, 松下博宣
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 70(3) ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師と療法士における臨床実践能力段階と多職種連携実態認識との関連2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木里砂, 藤谷克己, 市川香織, 松下博宣
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 37(6) ページ: 841-850

    • DOI

      10.1589/rika.37.543

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コラボレーティブ・リーダーシップは組織学習と多職種連携を橋渡しする:日本語版多職種連携評価尺度(AITCS-Ⅱ-J)等を用いた計量的研究2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣, 石井馨子, 木田亮平, 藤谷克己
    • 雑誌名

      INTENSIVIST

      巻: 14(4) ページ: 841-850

    • DOI

      10.11477/mf.3102201040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多職種連携とリーダーシップ機能との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      藤谷 克己, 田村 由美, 谷口 優, 鈴木 里砂, 松下 博宣
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 77 ページ: 173-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護労働市場の特性と看護師人事諸制度の問題~看護経営学の視点から~2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      日本看護経済・政策研究学会誌

      巻: 5(1) ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フリーエージェントの気概でコラボのハブになる(総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      看護のチカラ(産労総合研究所)

      巻: 596 ページ: 52-54

  • [雑誌論文] 院内留学で仕掛ける職種内連携と多職種連携(総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      看護のチカラ(産労総合研究所)

      巻: 594 ページ: 52-54

  • [雑誌論文] 縄文人に学ぶコラボの原点:雑談をしていっしょにご飯を食べよう(総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      看護のチカラ(産労総合研究所)

      巻: 590 ページ: 52-54

  • [雑誌論文] 多職種連携の実態・成熟度を可視化して改善する(総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      看護のチカラ(産労総合研究所)

      巻: 589 ページ: 52-54

  • [雑誌論文] ポジティブ・サイクルをまわして多職種連携を進化させよう(総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      看護のチカラ(産労総合研究所)

      巻: 583 ページ: 50-52

  • [雑誌論文] 看護におけるイノベーションの創出 ~遊び、まじめ、アイディアの異界越境から~ (総説)2022

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 雑誌名

      第48回 高知女子大学看護学会抄録集

      巻: 48(1) ページ: 121-137

  • [学会発表] 重症系ユニットに求められる多職種連携協働とは何か2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚 祐基, 藤谷 克己, 鈴木 里砂, 松下 博宣, 原田 佳奈, 三井 恵, 加茂 徹郎, 岡田 和也, 牧野 淳
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
  • [学会発表] 看護管理のイノベーションに求められる発想法・行動法2023

    • 著者名/発表者名
      松下博宣
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション病院に勤務する全職種における多職種連携協働の実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      髙村祐子, 加納尚美, 伊藤文香, 篠崎真枝, 松下博宣, 藤谷克己, 大江佳織, 松田智行, 糸嶺一郎
    • 学会等名
      第60回全国自治体病院学会学術集会
  • [図書] 多職種連携を推進するコラボレーション大全2022

    • 著者名/発表者名
      松下 博宣
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日総研出版
    • ISBN
      4776019248
  • [備考] コラボレーション科学

    • URL

      https://hironobu-matsushita.com/materials/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi