• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

「博物館」で施行する手術教育

研究課題

研究課題/領域番号 19K10507
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤原 道隆  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (70378222)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード手術教育 / 外科 / 博物館 / VRミュージアム
研究実績の概要

手術教育のような専門的医学教育においても,学習者が単なるトレースではなく,手術法確立の成り立ちも知った上で自ら考えながら修得する,いわばアクティブ・ラーニングが行えないか,と考えられる。本研究において,現在の手術方法の基盤となった機器の発展,原理を学べる「博物館」を構築し,そこで手術教育を実施するシステムを構築した。
2019年度に,本学の診療手技トレーニングセンターであるシミュレーションセンターの手術機器展示の中にトレーニング機器を配置して本研究の環境を整備し,引き続き2020年度当初に,手術機器の歴史的背景,原理,手技に関する映像も加えた説明も加え,自習も可能な博物館を構築した。この博物館において各種の手術講習会を実施する予定であったが,新型コロナ感染の状況で対面での実技講習が困難となった。
このため,博物館の構成を当初の構想から進めて,VR/AR(xR)技術を反映させたデジタル・ミュージアムの側面を強くし,オンラインで実施できる範囲を増やすことを目指した。具体的には,手術機器の説明を実機に重畳させるAR表示とした上に,これらをサイバー空間上にVR博物館として構築し,学外からのアクセスを可能にした。シミュレーションセンターはxRセンターとし,フィジカルな博物館とサイバー博物館の両方において手術教育を行う環境を作成した。講習会はレクチャーをZoomで行い,機器に関する博物館学習はHPからアクセスする構成にしたが,実技に関してはオンライン化がむずかしく,本研究期間内は,感染対策下で少人数のハンズオンを併用して限定的に行った。しかし,コロナ収束後も実技部分の一定のオンライン化は必要と考え,これまでの触覚研究の延長で手術機器の操作感を遠隔伝送する研究も開始した。これは,2022年度からの基盤研究(B)マルチモーダルVR技術を用いた外科実技教育に引き継ぎ,継続して行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A tactile sensor using the acoustic reflection principle for assessing the contact force component in laparoscopic tumor localization.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiep Hoang Ly, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 16 ページ: 289-299

    • DOI

      10.1007/s11548-020-02294-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SuP-Ring: pneumatic tactile display with substitutional representation of contact force components using normal indentation.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiep Hoang Ly, Yoshihiro Tanaka, Michitaka Fujiwara
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted Surgery

      巻: 7 ページ: e2325

    • DOI

      10.1002/rcs.2325

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] VR/AR手術機器ミュージアムにおける手術教育2021

    • 著者名/発表者名
      藤原道隆,桜井麻奈美,岩本朗
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会 学術大会
  • [図書] Forceps-type palpation system. Surgery and Operation Room Innovation2021

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Fujiwara, Yoshihiro Tanaka, Tomohiro Fukuda
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-15-8978-2
  • [備考] 手術機器ミュージアム バーチャルツアー

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/edu/nucsc/museum/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi