研究課題/領域番号 |
19K10551
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
長岡 広香 筑波大学, 医学医療系, 講師 (40790978)
|
研究分担者 |
森田 達也 聖隷クリストファー大学, 看護学研究科, 臨床教授 (70513000)
浜野 淳 筑波大学, 医学医療系, 講師 (10709190)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 在宅医療 / 苦痛症状 / 緩和ケア |
研究実績の概要 |
今年度は、昨年度完了した在宅がん患者の身体・精神症状の実態や、在宅で行われた治療に関する調査に参加した患者のうち、自宅で最期を迎えた約660名の患者遺族を対象に、在宅における医療・ケアの理解・認識や在宅がん患者の遺族が感じた介護負担感や家族内葛藤の実態を明らかにする調査を実施し、現在、データを整理し、解析の準備を行っている。 また、昨年度開始した、在宅患者や家族が望む在宅療養を実現するための課題とその解決策を明らかにするために、在宅高齢者および家族における特徴的な身体的・精神的な苦痛症状の実態と変化を明らかにする調査は、登録期間が終了し、約700名の患者登録があった。登録後1年間の観察期間を設けているため、次年度は、観察期間中のデータ収集を行い、解析を進めて行く予定である。また、患者家族を対象に介護負担感や精神症状の有無を尋ねるアンケート調査(初回調査後、6か月後にも再評価)を実施し、現時点で約150名の患者家族から返信を頂けている。そして、今年度は、新たな調査として、コロナ禍において、在宅医療従事者におけるCOVID-19 pandemicが与えた影響を明らかにする研究を計画し、準備を進めることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い様々な研究活動が制限されたため、データ収集、解析、研究者間での検討・討議を予定通りに進めることができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、自宅で最期を迎えた約660名の患者遺族を対象に、在宅における医療・ケアの理解・認識や在宅がん患者の遺族が感じた介護負担感や家族内葛藤の実態を明らかにするために行った調査の結果を解析し、研究課題の目的を遂行する予定である。 また、在宅高齢者および家族における特徴的な身体的・精神的な苦痛症状の実態と変化に関する調査の、観察期間中のデータ収集を行い、解析を進めて行く予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究課題は3年計画の課題であり、次年度は、取得したデータの解析、研究者間での意見交換、学会・論文等での発表を予定しており、これらの活動に1,150,110円の研究費を使用する計画である。
|