• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ヒトパラインフルエンザウイルス3型の診断補助薬開発と予防・治療に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K10593
研究機関地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所

研究代表者

改田 厚  地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員 (50372131)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードヒトパラインフルエンザウイルス3型 / 乳幼児 / 呼吸器感染症 / 診断補助薬
研究実績の概要

本年度も新型コロナウイルス検査対応が継続し、研究の実施が困難であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス検査対応のため、予定していた研究の実施が困難な状況が継続した。

今後の研究の推進方策

研究期間の延長を申請した。
抗体作製の外部委託を進める。診断補助薬の開発という目的のため、短時間で検出可能な核酸検出系の構築も計画する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス検査対応のため、計画に沿った研究の実施が困難であったため。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi