研究課題/領域番号 |
19K10625
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
増田 昌人 琉球大学, 病院, 特命准教授 (30295323)
|
研究分担者 |
東 尚弘 国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 部長 (10402851)
井岡 亜希子 琉球大学, 医学部, 委託非常勤講師 (10504871)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 医療の質 / Quality Indicator / がん診療 |
研究実績の概要 |
本研究では、以下のことを明らかにする予定である。 1.2017年~2020年の大腸がん症例のQuality Indicator(以下、QI)の実施率を測定し、個々の主治医、17医療機関のがん医療の質に違いがあるかを検討する。2.評価結果のフィードバック会を各医療機関で毎年行い、QIの実施率の変化を、主治医別、医療機関別に比較する。フィードバックを行うことが、個々の臨床医および医療機関のQIの実施率の上昇、医療の質の向上につながったのかを検討する。3.QIの実施率を測定し始めた2009年症例以降の、3年および5年生存率を測定する。2013年のフィードバック会が生存率に寄与したかを検討する。 今年度は、(1)琉球大学病院において、レセプトデータとDPCのEFファイルおよび院内がん登録データを利用して、2009年~2017年症例の一部のQIを測定した。(2)前述の測定結果に、胃がん、(16項目)、肺がん(16項目)、子宮頸がん(11項目)、以前からの継続QI(7項目)の結果を加え、分析した報告書「Quality Indicatorを用いた琉球大学病院のがん医療の質の評価 2009-2017」を作成した。報告書は、2009年から2017年症例のQIの結果をまとめたものとなり、全体で270ページとなった。(3)琉球大学病院院内がん登録委員会において、前述の報告書を用いて、フィードバックを行った。各委員から多くの質問や今後の在り方についての提案が出た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
協力をお願いした各病院は、がん医療以外の分野でも県内で重要な病院ばかりである。新型コロナウイルス感染症の対応をはじめとする業務の拡大のため、診療録を確認しながら行うという手間ひまのかかる形でのQuality Indicatorの測定は困難であった。
|
今後の研究の推進方策 |
琉球大学病院以外の医療機関では、診療録を確認しながら行うという手間ひまのかかる形でのQuality Indicatorの測定は困難であった。そのため、レセプトデータとDPCのEFファイルおよび院内がん登録データを利用して、2009年~2017年症例の一部のQIを測定するようにする予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響で、研究が一部進まなかったため。 レセプトデータとDPCのEFファイルおよび院内がん登録データを利用して、2009年~2017年症例の一部のQIを測定するようにする計画である。
|