• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

小児肥満と喘息に共通して関与するアディポサイトカイン等の検討:出生コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K10636
研究機関北海道大学

研究代表者

宮下 ちひろ  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任准教授 (70632389)

研究分担者 小林 澄貴  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師 (10733371)
湊屋 街子  北海道大学, 保健科学研究院, 特任講師 (50733367)
岸 玲子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, センター特別招へい教授 (80112449)
アイツバマイ ゆふ  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師 (90752907)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード小児肥満 / 喘鳴
研究実績の概要

出生コホートに参加する保護者に対して、小学校6年間、年2回、合計12回の学校定期健診から、測定日、身長、および体重について記録の転記を依頼した。小学校6年生の前期の健診の身長と体重から、小児の肥満度20%以上を肥満傾向と定義してケースを抽出した。小学校6年生前期のデータが欠損した場合は、小学校6年生の後期の健診データで補完した。既に保存してあった臍帯血を用いて脂質代謝関連物質であるアディポサイトカイン(アディポネクチン、レプチン)、および炎症性サイトカイン(TNGα、IL6)を測定した。独立変数を対数変換した臍帯血中のアディポサイトカインまたは炎症性サイトカイン、従属変数を小学校6年生の肥満傾向として、母の年齢、妊娠前肥満傾向、出産歴、母の学歴、および妊娠初期喫煙と飲酒、児の性別で調整したロジスティック回帰分析を実施した。さらに男女別で層別化したロジスティック回帰分析も実施した。
臍帯血中のアディポネクチン、レプチンやTNGαレベルは小学校6年生の肥満傾向と有意な関連が認められなかった。炎症性サイトカインであるIL6の濃度が上がるほど、小学校6年生の肥満傾向リスクは低下する傾向が認められた(オッズ比(95%CI)=0.86 (0.73, 1.02))。男女別にわけて解析した場合、男児でのみ、IL6と小学校6年生の肥満傾向リスクが低下する傾向が認められた(オッズ比(95%CI)=0.79 (0.61, 1.03))。女児では関連が認められなかった。出生直後のIL6レベルは特に男児の学童期の肥満リスクに関連する可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は、出生前向きコホート研究で生後早期の過剰な体重増加や肥満が学童期・青年期の喘息リスクを増加させるかを明らかにすることである。令和2年度は臍帯血中のアディポサイトカイン(アディポネクチン、レプチン)、および炎症性サイトカイン(TNGα、IL6)のうち、IL6による肥満傾向リスク低下が認められた。

今後の研究の推進方策

引き続き臍帯血中のアディポサイトカインおよび炎症性サイトカインが幼児期から学童期のアレルギーおよび肥満を含む体格に関連するか解析する。さらに出生前向きコホートを用いて、青年期のアレルギー調査を実施する。

次年度使用額が生じた理由

研究計画で予定していた調査票の発送および回収、謝品の支出について、異なるテーマで同じ時期に調査を実施する他の研究費からの支出が可能であった。研究費を効率的に使用し、研究費の次年度使用が発生した。令和2年から次年度使用となった研究費は、令和3年度で調査の実施および生体試料の分析に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prevalence of childhood wheeze and modified DNA methylation at 7 years of age according to maternal folate levels during pregnancy in the Hokkaido Study2020

    • 著者名/発表者名
      Miyashita C., Araki A., Miura R., Bamai Y. A., Kobayashi S., Itoh S., Ito K., Tsai M. S., Kishi R
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] 胎児期の環境要因と低出生体重:環境と子どもの健康に関する北海道スタディ2020

    • 著者名/発表者名
      宮下ちひろ
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会学術総会:出生コホート連携シンポジウム. (オンライン開催)
  • [備考] 環境と子どもの健康に関する研究・北海道スタディ

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/outcome/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi