研究課題
共同研究者と連携を行い、各種抗うつ剤の間で各副作用症状の出現しやすさがどの程度異なるかを明らかにするためのットワークメタアナリシスのプロトコルを作成した。このプロトコルに従い、既に構築していたこれまでに世界各国で実施されたうつ病に対する抗うつ剤のRCTのデータベースを詳細で包括的なものとした。具体的には、各研究において薬剤ごとに各種の副作用が出現した人数や時期のデータ抽出を行った。抗うつ剤の副作用として、食欲不振、過食、体重増加、眠気、不眠などがあるが、それぞれのRCTが評価している軽度なものから重篤なものまで全ての副作用のデータを抽出した。また、うつ病患者に抗うつ薬の単剤治療を行うのと、抗うつ薬とベンゾジアゼピンを併用するのとで、有効性、受容性、副作用による脱落などを比較した系統的レビュー・メタアナリシスを出版した。治療早期(4週以内)では併用治療の方が有効だが、5週以降では両者に有意な差はなく、副作用の出現は併用治療の方が多いが、副作用による脱落は併用治療の方が少ないという結果であった。
2: おおむね順調に進展している
当初の計画通りに進展している。
作成したプロトコルに従い、構築した抗うつ剤の包括的データベースを用いて、各種抗うつ剤の間で、各副作用症状の出現しやすさが相対的にどの程度異なるのか分析を行う。既に明らかにした抗うつ剤ごとの有効性・受容性の順位付けに加えて、新たに各抗うつ剤間における各種副作用頻度の順位付けを行い、有効性、受容性、副作用のバランスの取れた、真に推奨すべき抗うつ剤を明確にする。
参加予定だった国際学会(The 26th Cochrane Colloquium)が現地の治安悪化のため中止になり、次年度出席することとなったため。
すべて 2020 2019 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 図書 (1件)
Cochrane Database of Systematic Reviews
巻: - ページ: -
doi: 10.1002/14651858.CD001026.pub2.
Evidence Based Mental Health
巻: 22 ページ: 61-66
10.1136/ebmental-2019-300087