• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

日本人集団における生活習慣・健診項目改善による疾病量減少シミュレーションモデ ル

研究課題

研究課題/領域番号 19K10672
研究機関東邦大学

研究代表者

村上 義孝  東邦大学, 医学部, 教授 (90305855)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードシミュレーション / 生活習慣 / 健康診断
研究実績の概要

2020年度は前年度に引き続き、諸外国での同テーマについて文献レビューを含めた調査を実施し、既存手法の整理と最新動向の問題点抽出を行った。また引き続き、疾病量減少シミュレーションモデルの構築に必要なパラメータ(有病率、死亡率、詳細な人口データ)の収集を実施した。文献レビュー調査では、公衆衛生学・疫学方法論に精通した研究アシスタントとともに可能なかぎり最新文献・書籍収集を進めた。疾病量減少シミュレーションモデルの構築に必要なパラメータの同定・収集であるが、これについては、日本を代表する個人単位のデータ統合によるメタアナリシスであるEPOCH-JAPANでの検討を進めた。
今回、総計57,339人の対象に対し、高血圧あり・なしと糖尿病あり・なしの組み合わせで定義される4つのカテゴリに分類し、35歳を起点とした心血管死亡の生涯リスクを推定した。その結果、高血圧なし・糖尿病なしのグループ、高血圧なし・糖尿病ありのグループ、高血圧あり・糖尿病なしのグループ、両方のリスクありのグループの順に生涯リスクが増加した。 35歳を起点とした心血管死亡の生涯リスクは以下のとおりであった:高血圧なし・糖尿病なし男性7.8%、女性6.2%、高血圧なし・糖尿病あり男性13.2%、女性9.5% 、高血圧あり・糖尿病なし男性で17.2%、女性で11.7%、両方のリスクあり男性19.4%、女性15%であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナ感染症流行の影響で、諸外国における同様のテーマに関する調査研究が停滞している。またこれらの影響は、血圧などの連続変数を用いたコンピュータプログラムを作成・実装による疾病量の算出にも出始め、2020年度における研究業務は予定どおりに進まなかった。

今後の研究の推進方策

2021年度は前年度に引き続き、諸外国における同様のテーマに関する調査について網羅的に検索しレビューを行う。また今までの関連研究をふまえ、血圧などの連続変数を用いたコンピュータプログラムを作成・実装し、疾病量の算出を進める。各種シナリオを作成したもとでの疾病量減少、およびその精度評価についても検討を進める。例えば、高血圧への介入(例:減塩キャンペーン、循環器疾患の啓発など)の効果や、他の生活習慣病の要因(喫煙、肥満)への介入がそれにあたる。これらの疾病量減少を算出するためには、1.国民全体の危険因子の分布、2.危険因子のレベル別死亡率、3.介入効果(血圧分布への影響)などのパラメータが必要となるので、検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

外国における同様のテーマに関する調査について、公衆衛生学・疫学方法論に精通した研究アシスタントとともに作業を一部進めたものの、網羅性の面で問題があり作業が未完成である。また新型コロナ感染症の流行に伴い大学での研究業務に支障・混乱が出ている関係で、2020年度においても当初の計画とおりに研究業務が進まず、このため次年度使用額が生じた。2021年度は上記文献調査が円滑に進むよう研究計画を立案する。具体的には研究補助員の勤務日数をさらに増やすとともに、研究ネットワークを通じた遠隔交流等を企画する。また上記作業に集中した研究環境改善に研究費を集中させる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Impact of hypertension stratified by diabetes on the lifetime risk of cardiovascular disease mortality in Japan: a pooled analysis of data from the Evidence for Cardiovascular Prevention from Observational Cohorts in Japan study2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Y、Hirata T、Saitoh S、Ninomiya T、Miyamoto Y、Ohnishi H、Murakami Y、Iso H、Tanaka S、Miura K、Tamakoshi A、Yamada M、Kiyama M、Ueshima H、Ishikawa S、Okamura T、EPOCH-JAPAN Research Group
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 ページ: 1437~1444

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0502-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of 10-Year Risk of Death from Coronary Heart Disease, Stroke, and Cardiovascular Disease in a Pooled Analysis of Japanese Cohorts: EPOCH-JAPAN2020

    • 著者名/発表者名
      Li Yuanying、Yatsuya Hiroshi、Tanaka Sachiko、Iso Hiroyasu、Okayama Akira、Tsuji Ichiro、Sakata Kiyomi、Miyamoto Yoshihiro、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki、Murakami Yoshitaka、Okamura Tomonori、EPOCH-JAPAN Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: . ページ: .

    • DOI

      10.5551/jat.58958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomised comparison of postpolypectomy surveillance intervals following a two-round baseline colonoscopy: the Japan Polyp Study Workgroup2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T、Fujii T、Sano Y、Kudo S、Oda Y、Hotta K、Shimoda T、Saito Y、Kobayashi N、Sekiguchi M、Konishi K、Ikematsu H、Iishi H、Takeuchi Y、Igarashi M、Kobayashi K、Sada M、Yamaguchi Y、Hasuda K、Shinohara T、Ishikawa H、Murakami Y、Taniguchi H、Fujimori T、Ajioka Y、Yoshida S
    • 雑誌名

      Gut

      巻: . ページ: .

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2020-321996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monotherapy With Prasugrel After Dual-Antiplatelet Therapy for Japanese Percutaneous Coronary Intervention Patients With High Bleeding Risk ― A Prospective Cohort Study (PENDULUM mono Study) ―2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M、Morino Y、Kakuta T、Hata Y、Takamisawa I、Tanabe K、Anzai H、Takahashi A、Kadota K、Suzuki H、Wakatsuki T、Okayama H、Yamashita J、Akasaka T、Yokoi H、Nakagami T、Higuchi Y、Yamaguchi J、Kimura T、Harada A、Kuroda T、Takita A、Iijima R、Murakami Y、Saito S
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 ページ: 27~36

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0786

    • 査読あり
  • [学会発表] 動脈硬化のリスク軽減は健康寿命の延伸に貢献したか? 動脈硬化危険因子の平均寿命・健康寿命への影響2020

    • 著者名/発表者名
      村上義孝
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 受療行動調査を用いた病院の患者満足度に対する影響要因の探索2020

    • 著者名/発表者名
      村上義孝,大庭真梨
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 被保険者・被扶養者別にみた子育て世代女性における健康管理状況と健康診断に関するニーズ調査2020

    • 著者名/発表者名
      月野木ルミ, 村上義孝, 大澤絵里, 岡村智教
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi