• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

倫理調整における精神看護専門看護師の倫理的意思決定過程

研究課題

研究課題/領域番号 19K10745
研究機関岩手医科大学

研究代表者

遠藤 太  岩手医科大学, 看護学部, 特任准教授 (20404882)

研究分担者 安保 寛明  山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (00347189)
末安 民生  岩手医科大学, 看護学部, 教授 (70276872)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード看護倫理 / 倫理的意思決定 / 倫理調整 / 精神看護専門看護師
研究実績の概要

具体的内容:A-1予備文献調査による概念分析では、当該研究において中核概念となる倫理的意思決定における「ケアリング倫理」に関して、定義・特性および概念が使用される文脈や変化を明確にして、精神科看護においてこの概念を適用することの可能性を検討することを目的に30文献を目安として文献を収集し、Rodgersの概念分析法を用いて分析中である。
A-2インタビュー対象者の選定では、単科精神科、総合病院において、予備調査1名、本調査15名の精神看護専門看護師(精神科CNS及びリエゾン精神看護CNS)を雪玉式抽出法を用いて選定した。A-3予備調査を2019年11月に1名に対して試行したのち、インタビューガイドの修正および分析法の検討を行った。
B本調査における精神看護CNSのインタビューの実施(本調査)では、選定した15名の精神看護CNS(精神科看護CNS:8名、リエゾン精神CNS:7名)に対して、インタビューガイドを用いた半構成面接を実施した。インタビューでは、対象者の属性のほか、印象に残っている倫理調整の経験を、状況にかかわった人、組織やチーム状況、倫理的ジレンマ、倫理問題の実際、CNSの倫理的な判断とその根拠、行った後の患者・チームや組織の反応等について、詳細に語っていただいた。インタビューはすべてICレコーダーによって録音し、その後個人が特定できないようにコード化した。録音データは、文字起こし逐語録とした。逐語録は、ひとつづつ読み込み、データを整理、セグメント化を行った。
研究意義・重要性:精神疾患ないしは認知症、せん妄等の精神医学的問題を抱える患者が、意思決定を十分に行えない状況であったり、人権や人格の尊重が行われていないと考えられている状況において、精神看護CNSが倫理調整を行っていく際の判断、根拠、及びチームや組織との向き合い方が伺え、看護実践の基盤が明確になってきている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予備文献調査に関しては、概念分析を行うにあたり「ケアリング倫理」に関する30文献以上の選定と確保が難しく、若干の遅れが生じている。「ケアリング倫理」に関しては、研究分野として先行研究が少なく(特に国内文献)、むしろ否定的な見解を述べているような研究も散見されている。今後、否定的な文献も含めて概念分析を進めていく予定である。
精神看護専門看護師への「倫理調整」の経験をインタビューする研究では、当初、プレ調査をCNS3名、本調査と7名の10名と考えていたが、プレ調査1名、本調査15名のCNSの協力を得ることができた。経験の一つ一つには、それぞれCNSの判断の特徴や考えかたが反映されており、これまでのCNSとしての経験の差も相まって個別性が強く認められることがわかってきた。今後も数名の協力者がいて、2年目以降もインタビューを続行していこうと考えている。

今後の研究の推進方策

今後、予備文献調査では、30文献の読み込みと、Rodgersの概念分析を続行して結果を出していく。
インタビューについては、あと2~3名の協力を得ることを考えている。同時に、今まで整理してきたデータ(逐語録のまとめ)を使って、SCATによる質的記述的分析を行っていく。その際には、データをセグメント化し、データの中の注目すべき語句を記入、言い換えるためのデータ外の語句を記入して、テーマや構成概念を順にコード化し、ストーリーラインを作成する手順を踏む。分析した結果は、随時研究チームによって共有し、ディスカッションを行いながら、理論を紡ぎだしていきたい。

次年度使用額が生じた理由

2019年度後半に、インタビューを計画していたが、コロナウィルスの感染拡大により県をまたいだ移動が制限されたため、その交通費の支出ができなかったため。

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi